春に使いたい話題の文房具。ZIPで紹介

テレビ
記事内に広告が含まれています。

2024年2月21日の日本テレビ系列「ZIP!」内のコーナーでは新生活の準備にピッタリ!春に使いたい話題の文房具を特集していましたので、ご紹介します。

ZIPで紹介!春に使いたい話題の文房具

今日のZIPでは新生活の準備を始めようとする今の時期に知っておきたい話題の文房具を特集。

話題の文房具ランキングTOP4

勉強にも料理にも使えるクリップや、卒業シーズンに贈りたい色紙、ペンケースにもしまえるコンパクト文房具などZIPのおすすめ順にランキングで教えてくれたので、いま揃えたい最新の文房具を調査してみました。

第1位 春色の色紙

この時期は春色のレターや色紙が数多く文房具売場に並んでいます。

カラー色紙 寄せ書きシール

シールになっている花びらにメッセージを書いて色紙に貼り付ければ桜の木になるという色紙。

桜の花びらは1枚ずつになっているので、わざわざ色紙を回してメッセージを書いてもらったり、みんなで集まる時間を作ったりする必要もありません。

シールなのでスペースを気にせず書くことができ、全体のデザインレイアウトも綺麗におさまります。

ミドリ
カラー色紙 寄せ書きシール 18枚付 桜柄(506円)

カラー色紙 二つ折り

こちらは野球場やサッカー場をモチーフにした寄せ書き色紙。

よく見るとグラウンド上には選手がいるので、自分のポジションにメッセージを書いてみても楽しいかもしれません。

ミドリ
カラー色紙 二つ折り 野球場柄/サッカー場柄(各990円)

第2位 MOTICKペンケースに入るホッチキス(MAX)

見た目はペンのようですが、ワンタッチでホチキスに早変わりするというスティックタイプのホチキスです。

ペンケースやバッグ、ポーチなどにも収納しやすいコンパクトさが魅力。

ボタンをスライドするだけで使う・たたむの簡単に切り替えが簡単に行えます。

新色3色も登場

MAX
MOTICK(モティック)ペンケースに入るホッチキス(990円)

Sora
Sora

文房具界も
スペースパフォーマンスが流行に!
修正テープやカッターも
ペンケースに入れられるぐらい小さくなっています。

第3位 ワンハンド 片手でめくれる単語カード(クツワ)

片手でめくれる単語カードは指でめくりやすいようにカードがカットされていて、リングが2つ付いているため、簡単に片手で扱うことができます。

片手で使うことができるので、混雑している電車でも勉強が可能に!

小もあります