ビバホームの便利グッズ!ヒルナンデスで紹介(ホームセンターで冬の家事のお悩み解消)

テレビ
記事内に広告が含まれています。

2024年2月13日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」では、巨大ホームセンターのスーパービバホームで冬のお悩み解消グッズを探していたので、ご紹介します。

ヒルナンデスで紹介!巨大ホームセンター・ビバホームの冬の家事のお悩み解消 便利グッズ

今日のヒルナンデスでは巨大ホームセンターのスーパービバホーム八王子多摩美大前店にて、冬の家事のお悩みを解消するグッズを紹介をしていました。

「お風呂掃除が寒くて辛い」や「洗濯が寒くて辛い」「洗い物の手荒れ」といった冬の家事の辛いシーンを解決してくれる便利グッズが盛りだくさんだったので調査してみました。

お風呂掃除が寒くてつらいお悩み解決!お掃除グッズ

お風呂場の掃除をするにも洗剤を使うので換気のために窓を開けなければなりません。

それが冬は寒くお風呂掃除が余計に辛いというお悩みをもった方が多数いました。

スコッチ・ブライト バスシャインすごい鏡みがきストロング

水だけで頑固な水アカをスッキリ落としてくれる鏡みがき。

大の掃除好きだという杉山愛さんのマネージャーで夫の杉山走さんが愛用している掃除グッズなのだそう。

ツルツルとした研磨シートに含まれる小さなダイヤモンド研磨粒子が1年放置した鏡の汚れも落としてくれます。

・使えるもの ➡ 浴室用のガラス製鏡
・使えないもの ➡ ガラス製以外の鏡、くもり止め加工等特殊加工がされた鏡

スコッチ・ブライト
バスシャインすごい鏡みがきストロング(1097円)

鏡の磨き剤

業務用でも使われているという高性能ペーストタイプの鏡・陶器用 ウロコ取り磨き剤。

水で濡らしてこするだけでガンコな水垢やウロコ汚れをしっかりと磨きとってくれます。

水をつけてこするだけなので、簡単!

鏡の磨き剤(767円)

ユニットバスポンくん抗菌

こちらはチョコレートプラネットの長田庄平さんも自宅で愛用しているという掃除グッズで、長田さんいわく「めちゃめちゃ洗ってる感が出る」のだとか。

フサフサのアミ目繊維で、あらゆるところに穂先が届くため力を入れずに水だけで石けんカスやヌメリが落とせます。

洗剤いらずの掃除をすることができるので、窓をしめた状態で掃除をすることができるので寒くてつらいお悩みも解消!

ビバホームでは発売から8年も経っているにもかかわらず、いまだに年間1万7000個を販売する人気グッズです。

Sora
Sora

丸い形状なので風呂場のコーナーもキレイに洗えるので、お風呂場のお掃除丸ごとこれ一本でOK!

山崎産業
ユニットバスポンくん抗菌(1408円)

アズマジック 浴室床用研磨布

プロ仕様の洗剤が練り込まれていて、研磨布に水をつけてこするだけで黒ズミや水アカ汚れを簡単に落としてくれます。

グリップは折り曲げて使うこともできるので浴槽内の曲面にもしっかりフィット!

手のひら感覚で洗えるやわらかいグリップが特徴です。

アズマジック
浴室床用研磨布(877円)

お風呂用天井洗いタワシ

ビバホーム多摩美大前店の店長さんのオススメお風呂掃除グッズ。

家にあるフローリングに使うワイパーに装着するだけで柄付きのタワシに早変わり!

タワシの表面はゴムラテックス加工という特殊な加工なので、ゴムの力で水垢を吸着させて汚れを落とします。

洗剤を使わないので最後にシャワーで水をかける必要もありません。

Sora
Sora

三つ折りにして浴槽や床もサッとなでるだけで簡単にキレイになるのだとか。

お風呂用天井洗いタワシ(602円)

窓用バキュームクリーナー WV1 プラスLR

窓用バキュームクリーナーはケルヒャーが開発した電動バキューム!

水切りしながら水滴を吸引してくれるので、水垂れや拭き跡がつきません。

吸引した水はタンクに溜まるの