サタプラ クリームパンランキングTOP5(ひたすら試してランキング)

お取り寄せグルメ
記事内に広告が含まれています。

2024年5月25日のTBS系列「サタデープラス」内のコーナー・ひたすら試してランキング!では、クリームパンランキングとして人気のクリームパン12種類をひたすら試してベスト5が決定していたのでご紹介します。

サタプラクリームパンランキングTOP5

今日のサタプラひたすら試してランキングのテーマはクリームパン

人気のクリームパン12種類を5つのチェック項目で細かくチェックし、第1位が決定していたので調査してみました。

クリームパン
各調査項目
  • クリームの量
  • コストパフォーマンス
  • クリームだけの味
  • パンだけの味
  • 全体の味

第1位:紀ノ国屋のクリームパン(紀伊國屋)

第1位は紀伊國屋 紀ノ国屋のクリームパン(259円)

スーパー紀伊國屋のオリジナル商品が総合ランキング第1位となりました。

「生地よりもクリームが多い薄皮クリームパン」をテーマに作られたリピーター多数の逸品。

テーマの通り たっぷりのクリームと薄い生地が特徴ですが、銅鍋で炊き上げた自家製クリームを薄い生地で包むのは無理なため、手作業で一つずつ包んで仕上げられています。

生地の1.5倍以上の重さのクリームが詰め込まれていますが、その味わいは たっぷりと入っていても甘すぎず後味はすっきり。

柔らかな生地とクリームのハーモニーを楽しめるクリームパンは、どこから食べても一口めにはクリームが!

熟練のスタッフが手間をかけて作り上げた専門店顔負けのクリームパンです。

Sora
Sora

レベルの高いクリームで紀ノ国屋のパン人気ランキングでは常に上位に!
夏は冷蔵庫できんきんに冷やすのがオススメなのだそう。

クリームパン
項目得点
  • クリームの量 :10点
  • コストパフォーマンス:6点
  • クリームだけの味:10点
  • パンだけの味:9点
  • 全体の味:10点
  • 総合得点:45点

第2位:高級クリームパン(山崎製パン)

第2位は山崎製パン 高級クリームパン(157円)

クリームの味部門では第1位に、さらにパンだけの味・全体の味でも9点と高得点を獲得しランクインとなりました。

高級クリームパンは高級つぶあん・高級ジャムパンと一緒にヤマザキの高級シリーズとして1990年に発売を開始。

30年以上たった今も人気のロングセラー商品です。

十勝産牛乳と生クリーム・卵をブレンドしたコクのある なめらかなクリームを使用。

素朴な風味の発酵種「ルヴァン」を使用した しっとり・ふんわりとした生地でクリームを丁寧に包み、ふんわりと焼き上げられたバランスの良さが光る一品です。

幅広い年齢層にファンを持つ山崎製パンの自信作は、プロも「日本のクリームパンの目指すべきお手本」と絶賛!

メーカーおすすめアレンジ
【クリームとろ〜りフレンチトースト】
フォークで穴をあけたパンに牛乳・砂糖・卵を混ぜた液に浸して両面焼き色がつくまで焼けば、さらに高級感が増すデザートになります。

クリームパン
項目得点
  • クリームの量 :8点
  • コストパフォーマンス:8点
  • クリームだけの味:10点
  • パンだけの味:9点
  • 全体の味:9点
  • 総合得点:44点

第3位:カスタードクリームパン(敷島製パン)

第3位は敷島製パン(Pasco)カスタードクリームパン(135円)

パンだけの味で10点満点、全体の味でも9点と高得点を獲得し第3位となりました。

口溶けがよく自然な甘さを感じられる生地は小麦粉の一部を熱湯でこねる「湯種」を用いることで実現。

生乳を使用した なめらかな口溶けの良いカスタードクリームを、しっとりとやわらかなパン生地で包んだ小麦本来の甘さとクリームのバランスが絶妙な一品です。

クリームパン
項目得点
  • クリームの量 :8点
  • コストパフォーマンス:8点
  • クリームだけの味:8点
  • パンだけの味:10点
  • 全体の味:9点
  • 総合得点:43点

第4位:クリームパン(木村屋總本店)

第4位は木村屋總本店 クリームパン(157円)

クリームの味・パンだけの味で9点を獲得と味部門でハイレベルな結果となりました。

酒種酵母のあんぱんで有名な木村屋 伝統の酒種配合の生地でオリジナルカスタードクリームを職人さんが一つ一つ手作業で ふんわりと手包み。

Sora
Sora

グローブ型の懐かしい
まさに昔ながらの手作り菓子パンです。

卵のコクにバニラビーンズを加えた風味豊かなカスタードクリームと甘みのあるソフトなパンを最後までバランス良く食べられます。

メーカーおすすめアレンジ
【フルーツサンド】
クリームパンに切れ目を入れて、お好みのフルーツやホイップクリームをサンド!
バニラビーンズ入りの風味豊かなクリームとフルーツの相性は抜群です。

クリームパン
項目得点
  • クリームの量 :8点
  • コストパフォーマンス:7点
  • クリームだけの味:9点
  • パンだけの味:9点
  • 全体の味:8点
  • 総合得点:41点

第5位:薄皮クリームパン(山崎製パン)

第5位は山崎製パン 薄皮クリームパン(189円)

山崎製パンの定番商品が全ての項目で平均点以上をマークしランクインとなりました。

ヤマザキの人気シリーズである薄皮シリーズは、小さなみかけながらも重量感はかなりのもの。

しっとりとしたパン生地には なめらかなクリームが たっぷり包まれています。

1袋に4つのミニクリームパンが入っているため手軽に食べきりやすく、さらにシェアできる個数なので小腹が空いたときやお子さんのおやつにも最適。

Sora
Sora

薄皮だからこそのダイレクトな口当たりは
プロも「なんだ このやわらかさは!?」
「クリームを食べるための薄皮という役割を十分に果たしている」
と高評価でした。

メーカーおすすめアレンジ
【冷凍クリームパン】
1時間ほど冷凍するのがオススメ。
これからの暑い季節にピッタリです。

クリームパン
項目得点
  • クリームの量 :7点
  • コストパフォーマンス:8点
  • クリームだけの味:7点
  • パンだけの味:8点
  • 全体の味:7点
  • 総合得点:37点

サタプラクリームパンひたすら試してランキング:各項目 第1

今回は複数のジャンルでパン・オブ・ザイヤー金賞を受賞した超人気ベーカリー「ブーランジェリー セイジアサクラ」のオーナーシェフ・朝倉誠二さんもひたすら試してランキングに参加し、クリームパン12種類を忖度なしで5項目をチェック!

5つの項目の各1位を紹介します。

クリームの量 第1位:紀ノ国屋のクリームパン(紀ノ国屋)

クリームの量 第1位は紀伊國屋 紀ノ国屋のクリームパン(259円)

パンからクリームだけを取り出して その重さを比較した結果クリームの量の平均は34.3g。

しかし紀ノ国屋のクリームパンは53.5gと、他と比べて段違いに多いクリームで1位を獲得!

こちらは総合ランキング第1位にランクインとなりました。

紀伊國屋
紀ノ国屋のクリームパン
(259円)

コスパ第1位:ファミマルベーカリー たっぷりクリームデニッシュ(ファミリーマート)

たっぷりクリームデニッシュ(北海道産牛乳入りクリーム使用)
北海道産牛乳入りのクリームをたっぷり包んで焼き上げたデニッシュです。

コストパフォーマンス第1位はファミリーマート ファミマルベーカリー たっぷりクリームデニッシュ(北海道産牛乳入りクリーム使用)

 値段をグラム数で割って100gあたりの金額を算出したところ、12種類の平均は155.3円でした。

しかし、ファミマのたっぷりクリームデニッシュは94円と100円を切る結果になり1位となりました。

手頃な価格で食べごたえのあるクリームパンを目指した一品で、しっとりとしたデニッシュ生地にクリームをたっぷり包んで焼き上げられています。

Sora
Sora

北海道産牛乳入りクリームを入れる
安いだけじゃない
こだわりがあるのも魅力です。

ファミリーマート
ファミマルベーカリー
たっぷりクリームデニッシュ
(北海道産牛乳入りクリーム使用)
(118円)

クリームだけの味 第1位:高級クリームパン(山崎製パン)

クリームだけの味 第1位は山崎製パン 高級クリームパン(157円)

こちらは総合ランキング第2位となりました。

山崎製パン
高級クリームパン
(157円)

パンだけの味 第1位:クリームパン(ニシカワパン)


出典:ニシカワパン

パンだけの味 第1位はニシカワパン クリームパン(170円)

創業70年をこえる兵庫県のメーカー・ニシカワパンの一品。

生地は卵黄を多く使ったブリオッシュ生地を採用していて、より柔らかいパン生地を作るために通常の菓子パン生地よりも時間をかけてミキシングが行われています。

カスタードクリームを手包みしたあとは特製の型に入れて焼くことで、ふんわり・しっとり感のアップしたクリームパンに焼き上がります。

こちらは関東の一部スーパー、関西のイトーヨーカ堂などで購入が可能。

また、ニシカワパン公式のオンラインショップからも購入ができます。

ニシカワパン
クリームパン
(170円)
ニシカワパンでお取り寄せする

全体の味 第1位:紀ノ国屋のクリームパン(紀ノ国屋)

全体の味 第1位は紀伊國屋 紀ノ国屋のクリームパン(259円)

クリームの量に続いて第1位を獲得。

さらに総合ランキング第1位となりました。

紀伊國屋
紀ノ国屋のクリームパン
(259円)

Sora
Sora

前回のサタプラひらすら試してランキングは
炊き込みご飯の素!
具材の満足度から味など細かくチェックし
TOP5が決定しました。
よろしければ合わせてご覧ください♪

おさらい

今日のサタプラひたすら試してランキングでは「クリームパン」をテーマに決定したTOP5の商品5つを紹介しました。

今回のランキングは以下のようになりました。

クリームパンランキングTOP5
第1位:紀ノ国屋のクリームパン(紀伊國屋)
第2位:高級クリームパン(山崎製パン)
第3位:カスタードクリームパン(敷島製パン)
第4位:クリームパン(木村屋總本店)
第5位:薄皮クリームパン(山崎製パン)
【各部門1位】
クリームの量 第1位:紀ノ国屋のクリームパン(紀ノ国屋)
コスパ第1位:ファミマルベーカリー たっぷりクリームデニッシュ
クリームだけの味 第1位:高級クリームパン(山崎製パン)
パンだけの味 第1位:クリームパン(ニシカワパン)
全体の味 第1位:紀ノ国屋のクリームパン(紀ノ国屋)

ランキング結果 第1位は紀伊國屋 紀ノ国屋のクリームパンに決定しました。

ふだんパンコーナーに何気なくあるクリームパンですが、そのシンプルさと種類の多さに迷ってしまい、ついお気に入りばかりを選んでしまいがちかもしれません。

各項目とても丁寧に細かくチェックした結果、ランクインした5商品はどれも気になるものばかり!

Sora
Sora

個人的には1位になった紀ノ国屋のクリームパンの
とろ〜りとしたクリームが本当に美味しそうで
すぐに試してみたいと感じました。

お好みの商品はランクインしていたでしょうか?

クリームパンを買うさいの参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました