サタプラ炊き込みご飯の素ランキングTOP5(ひたすら試してランキング)

お取り寄せグルメ
記事内に広告が含まれています。

2024年5月18日のTBS系列「サタデープラス」内のコーナー・ひたすら試してランキング!では、炊き込みご飯の素ランキングとして人気の炊き込みご飯の素14種類をひたすら試してベスト5が決定していたのでご紹介します。

サタプラ炊き込みご飯の素ランキングTOP5

今日のサタプラひたすら試してランキングのテーマは炊き込みご飯の素

人気の炊き込みご飯の素 14種類を5つのチェック項目で細かくチェックし、第1位が決定していたので調査してみました。

炊き込みご飯の素
各調査項目
  •  具材の満足度
  • コストパフォーマンス
  • 香り
  • 具材の味
  • 全体の味

第1位:炊き込みごはんの素 鶏照焼きと5種きのこのごはん(無印良品)

炊き込みごはんの素 鶏照焼きと5種きのこのごはん | 無印良品
味がしっかりと染み込み、香ばしい味わいにするため照焼きにした鶏肉を入れ、旨みや食感も楽しめるようしめじ、舞茸、しいたけ、エリンギ、きくらげの5種類のきのこを合わせることで、おかず要らずのごはんができあ...

第1位は無印良品 炊き込みごはんの素 鶏照焼きと5種きのこのごはん(390円)

全体の味で1位を獲得!

香り・具材の味・全体の味の3項目でも10点満点を獲得し圧倒的な強さで1位となりました。

鶏肉は蒸して照焼きだれと絡めて加熱することで焼き上がりはふっくらジューシーに。

香ばしく焼かれた照り焼きに旨みや食感も楽しめるように、しめじ・舞茸・しいたけ・エリンギ・きくらげの5種類のきのこを合わせ昆布仕立ての出汁で炊き上げた こだわりの逸品です。

5種類のきのこは、それぞれが持つ旨みを生かし味わい深く仕上げ。

おかずの要らない美味しいご飯ができあがります。

Sora
Sora

おにぎりにして冷凍しておけば
夜食や おやつとしても重宝してくれそうですね♪

炊き込みご飯の素
各調査項目
  • 具材の満足度:9点
  • コストパフォーマンス:7点
  • 香り:10点
  • 具材の味:10点
  • 全体の味:10点
  • 総合得点:46点

第2位:旨みだし 地鶏釜めしの素(ヤマモリ)

第2位はヤマモリ 旨みだし 地鶏釜めしの素(291円)

4項目で9点以上と軒並みハイレベルの高評価で第2位にランクイン!

ヤマモリは創業135年を誇る三重県の老舗食品メーカーです。

Sora
Sora

1969年に日本で始めてレトルトの炊き込みご飯の素を発売した会社なんだとか!

そんなヤマモリの地鶏釜めしの素は鶏肉・にんじん・たけのこ・しいたけ・ごぼう・こんにゃく・油揚げの7種の具材が入った炊き込みご飯の素です。

釜めしのために開発されただし醤油(かつお・さば・むろ・焼きあご・こんぶの5種類の国産素材の旨みだし)を使用しています。

このだし醤油と鶏の脂や鶏ガラから抽出されたエキスで具材を煮込むことで香ばしさが さらにアップ!

「具を出汁で煮込む」という料理人の調理法を採用することで具の旨みが出汁に染み出すことで、お米がさらに美味しく炊きあがります。

1袋でお米3合用、3~4人前です。

食べ比べセットもあります

炊き込みご飯の素
各調査項目
  • 具材の満足度:8点
  • コストパフォーマンス:9点
  • 香り:10点
  • 具材の味:9点
  • 全体の味:9点
  • 総合得点:45点

第3位:きんぴら風ごぼう飯の素(CO・OP)!

CO・OP きんぴら風ごぼう飯の素  230g|商品情報|コープ商品サイト|日本生活協同組合連合会
コープ商品サイト(日本生活協同組合連合会)のCO・OP きんぴら風ごぼう飯の素  230gのページです。

第3位はCO・OPきんぴら風ごぼう飯の素 230g(354円)

具材の味で1位を獲得!

香りと全体の味も9点と高評価でした。

フレッシュな国産のごぼうやにんじんを使用することで、ごぼうのシャキシャキ感など素材本来の香りと食感が楽しめるように薄味に仕上げられた こだわりの炊き込みご飯。

醤油を使った和風ベースの調味料に、野菜や油揚げから出るエキスが出汁となり自然な旨みが堪能できます。

少量の唐辛子で味を引き締めた絶妙なピリ辛感も食欲をそそります。

混ぜ込んでも美味しいのだそう。

Sora
Sora

シンプルな具材ながら
アレンジレシピも様々あり
公式サイトでは
パエリア・オムレツ・ナムルなど
幅広く使えるよう提案されています。

炊き込みご飯の素
各調査項目
  • 具材の満足度:7点
  • コストパフォーマンス:8点
  • 香り:9点
  • 具材の味:10点
  • 全体の味:9点
  • 総合得点:43点

第4位:とり釜めしの素(丸美屋)

第4位は丸美屋 とり釜めしの素(281円)

1970年に発売を開始したロングセラー商品が4項目で8点以上と、老舗ならではの総合力の高さを発揮し第4位にランクイン!

具材は主役の鶏肉と筍・にんじん・椎茸・わらび。

醤油・砂糖など家庭にある基礎調味料をベースに、丸美屋独自の大釜製法でじっくりと煮込んだ具材は、まるで手作りのようにしっかりと味が染み込んでいます。

とり釜めしの素はパッケージは時代とともに変わってきたものの、中身の変更は大きなものはなく、50年以上変わらない味で愛され続ける昔なつかしの おなじみの炊き込みご飯です。

炊き込みご飯の素
各調査項目
  • 具材の満足度:8点
  • コストパフォーマンス:9点
  • 香り:8点
  • 具材の味:7点
  • 全体の味:8点
  • 総合得点:40点

第5位:かしわめし(無印良品)

第5位は無印良品 かしわめし(390円)

味に関する3項目は