サタプラ豆大福ランキングTOP5(ひたすら試してランキング4/20)

お取り寄せグルメ
記事内に広告が含まれています。

2024年4月20日のTBS系列「サタデープラス」内のコーナー・ひたすら試してランキング!では、豆大福ランキングとして人気の豆大福12種類をひたすら試してベスト5が決定していたのでご紹介します。

サタプラ豆大福ランキングTOP5

今日のサタプラひたすら試してランキングのテーマは豆大福

人気の豆大福12種類を5つのチェック項目で細かくチェックし、第1位が決定していたので調査してみました。

豆大福
各調査項目
  • 豆の満足度
  • コスパ
  • あんの味
  • もちの味
  • 全体の味

第1位:黒豆大福(とかち製菓)

第1位はとかち製菓 黒豆大福(150円)

2012年に創業された北海道十勝の菓子メーカー・とかち製菓は創業当時はコンビニのプライベートブランド商品のみを製造していました。

初の自社オリジナル商品として開発されたのが、この黒豆大福です。

あんだけの味・もちだけの味・全体の味と味の3部門すべてで10点満点を獲得!

一般的な豆大福には赤えんどうを使用しますが、こちらの豆大福は十勝産の黒豆を使用しています。

黒豆ならではの豆のうまみが際立ちます。

また、餅粉を練って作るお餅が増えてきている中、この黒豆大福は北海道産もち米を使用。

杵つき製法で餅生地を作っているので弾力があってもっちもち!

餅本来のコシとねばりを感じられます。

Sora
Sora

まさにTHE 豆大福!といった豆大福です。

セットもあります

豆大福
各調査項目
  • 豆の満足度:7点
  • コスパ:8点
  • あんの味:10点
  • もちの味:10点
  • 全体の味:10点
  • 総合得点:45

第2位:白州名水 塩豆大福(シャトレーゼ)

第2位はシャトレーゼ 白州名水 塩豆大福(151円)

甘さを抑えた伸びのある大福生地で、より粒感を残した柔らかく深い甘みのある粒餡を包んだ塩豆がアクセントの大福です。

全体の味部門でトップを獲得!

そのほか、すべての項目で高得点をマークしました。

粒餡は北海道十勝産小豆を100%使用し風味豊かに。

さらに生地は粘りと風味が特徴の宮城県産みやこがねを使用し、海道産の赤えんどうの塩豆をアクセントに加えています。

そして和菓子で重要な水にこだわっていて、甲斐駒ヶ岳の白州名水を使用することで粒餡・生地・塩豆の素材のおいしさを最大限に引き出しています。

豆大福
各調査項目
  • 豆の満足度:8点
  • コスパ:8点
  • あんの味:8点
  • もちの味:9点
  • 全体の味:10点
  • 総合得点:43

第3位:もんめや 塩豆大福(武蔵製菓)

第3位は武蔵製菓 もんめや 塩豆大福(2個入り/270円)

主に関東圏のイオンマーケットやコープなどで取り扱いがある東京の和菓子メーカー・武蔵製菓の豆大福。

あんだけの味では満点を獲得!

もちだけの味と全体の味も9点と味部門で高得点を獲得しました。

国内産もち粉を使用した生地に、富良野産の赤えんどう豆を混ぜ込んでいます。

そして、北海道産小豆を使用した自家製あんは蓄積したデータを元につねに最高の状態で炊き上げ。

3日以内に消費者の口に届くようフレッシュさにもこだわっています。

Sora
Sora

生地とあんのかたさのバランスにこだわった豆大福です。

メーカーおすすめアレンジ
豆大福に熱湯をかけて崩してかき混ぜれば即席ぜんざいに。
豆がいいアクセントとなります。

豆大福
各調査項目
  • 豆の満足度:7点
  • コスパ:7点
  • あんの味:10点
  • もちの味:9点
  • 全体の味:9点
  • 総合得点:42

第4位:謹製豆大福 つぶあん(山崎製パン)

第4位は山崎製パン 謹製豆大福 つぶあん(130円)

厳選された赤えんどう豆をたっぷりと餅生地に合わせ、自家製粒あんをたっぷり包んだ豆大福は、1個の大福に24個(15g)とたっぷりの豆が入っていて満足度も高い一品です。

Sora
Sora

「特撰 豆いっぱい大福」
「謹製豆大福」
など山崎製パンは豆の数にこだわった
満足感のある豆大福に力を入れています。

ソフトな生地と歯ざわりのよい豆は程よく塩味が効いていて、自家製粒あんの甘さと絶妙にマッチ!

生地は蒸す温度などを徹底管理し、しっかりとコシのある餅生地に仕上げられています。

経験を重ねた味作りと企業努力が高評価でした。

豆大福
各調査項目
  • 豆の満足度:9点
  • コスパ:9点
  • あんの味:8点
  • もちの味:8点
  • 全体の味:7点
  • 総合得点:41

第5位:塩豆大福 粒あん(あわしま堂)

第5位はあわしま堂 塩豆大福 粒あん(5個入り/259円)

昭和2年創業のあわしま堂は愛媛県の老舗和菓子メーカーで、首都圏ではイトーヨーカドーやライフ・CO・OP(関東)などの大手スーパーで取り扱われています。

赤えんどう豆を混ぜ込んだ生地で自家炊き小豆粒あんを包んだ塩豆大福の特徴は、柔らかで甘めの蜜漬け加工した赤えんどう豆。

また、長崎県産のまろやかな塩(いそしお)を使用することで甘味と塩味のバランスに優れた豆大福に仕上げられています。

メーカーおすすめアレンジ
カットした豆大福をのせたきな粉はちみつ大福トースト。
甘さと塩味がクセになるおやつトーストです。

豆大福
各調査項目
  • 豆の満足度:7点
  • コスパ:9点
  • あんの味:8点
  • もちの味:7点
  • 全体の味:8点
  • 総合得点:39

サタプラ豆大福ひたすら試してランキング:各項目 第1位

農林水産大臣賞など数々の受賞歴がある和菓子職人の「夢菓子工房ことよ」の岡本伸治さんもひたすら試してランキングに参加し、人気の12種類を忖度なしで5項目をチェック!

5つの項目の各1位を紹介します。

豆の満足度 第1位:特撰豆いっぱい大福(十勝産小豆の粒餡)

豆の満足度 第1位となったのは 山崎製パン 特撰豆いっぱい大福(十勝産小豆の粒餡)

大福1つに使われている豆の数と重さを調べて総合的に豆の満足度を比較した結果、12種類の豆の数の平均は13.4個でした。

しかし山崎製パン 特撰豆いっぱい大福は1個につき豆の数は なんと37個(23.5g)!

赤えんどう豆を従来法品の2.5倍使用していますが、ただ数が多いだけでなく自家製あんの甘さと塩豆のバランスに とことんこだわった一品です。

Sora
Sora

豆の風味を贅沢に楽しめる豆大福です。

山崎製パン
特撰豆いっぱい大福(十勝産小豆の粒餡)
(178円)

コスパ第1位:豆あんこ餅 粒あん(明日香野)

コストパフォーマンス第1位となったは明日香野 豆あんこ餅(粒あん)

値段をグラム数で割って100gあたりの金額を算出し比較した結果、12種類の平均は100gあたり168.4円でした。

しかし、明日香野の豆あんこ餅は86.6円という結果に!

首都圏・近畿圏のイオンやライフなどのスーパーで購入可能な こちらの豆あんこ餅は大手和菓子メーカー・明日香野のもの。

おいしい和菓子を毎日食べて欲しいという理念から、原料を厳選し常に生産効率を改善することで驚きのコスパを実現しています。

通常は餅粉だけのところ米粉を使用することで ほど良いコシのある餅に仕上げられているのだそう。

愛され続けて30年の明日香野あんこ餅はロングセラーの袋入りのほか、三個入りや 3色六個入りなど様々な形態で発売されています。

Sora
Sora

明日香野の和菓子は、ほかにも
わらび餅や三色団子など
見たことがある商品がいっぱいです。

明日香野
豆あんこ餅(粒あん)
(5個入り/214円)

あんの味 第1位:もんめや 塩豆大福

あんの味 第1位は武蔵製菓 もんめや 塩豆大福

こちらは総合ランキング第3位となっています。

武蔵製菓
もめんや 塩豆大福
(2個入り/270円)

もちの味 第1位:黒豆大福(とかち製菓 )

もちの味 第1位はとかち製菓 黒豆大福

こちらは総合ランキング第1位となっています。

とかち製菓
黒豆大福
(150円)

全体の味 第1位:白州名水 塩豆大福(シャトレーゼ)

全体の味 第1位はシャトレーゼ 白州名水 塩豆大福

こちらは総合ランキング第2位となっています。

シャトレーゼ
白州名水 塩豆大福
(151円)

Sora
Sora

サタプラランキングでは
カレーパンランキングTOP5も決定しています。
よろしければ合わせてご覧ください♪

おさらい

今日のサタプラひたすら試してランキングでは「豆大福」をテーマに決定したTOP5の商品5つを紹介しました。

今回のランキングは以下のようになりました。

豆大福ランキングTOP5
第1位:黒豆大福(とかち製菓)
第2位:白州名水 塩豆大福(シャトレーゼ)
第3位:もんめや 塩豆大福(武蔵製菓)
第4位:謹製豆大福(つぶあん)山崎製パン
第5位:塩豆大福 粒あん(あわしま堂)

【各部門1位】
豆の満足度 第1位:特撰豆いっぱい大福 十勝産小豆の粒餡
コスパ第1位:豆あんこ餅 粒あん
あんの味 第1位:もんめや 塩豆大福
もちの味 第1位:黒豆大福
全体の味 第1位:白州名水 塩豆大福

ランキング結果 第1位はとかち製菓 黒豆大福となりました。

スーパーのレジ横などで見かけると思わず手が出ちゃう豆大福は、年配の方かた小さなお子さんまで大人気の和菓子。

食べごたえ満点でありながらお安いものも多いので おやつにも嬉しいですよね。

各メーカーさんのアレンジレシピもお手軽で美味しそうで、試してみたくなるものばかりでした。

スーパーやコンビニで豆大福を探すさいの参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました