ノンストップ牛たたき風レアステーキのお取り寄せ(いただきハウマッチ)

お取り寄せグルメ
記事内に広告が含まれています。

2024年6月13日のフジテレビ系列「ノンストップ」のお値段当てまSHOW!いただき!ハウマッチにてお値段当てに挑戦した うし源 本店が作る「大和榛原牛 雅 牛たたき風レアステーキ」のお取り寄せについて ご紹介します。

ノンストップで紹介!大和榛原牛 雅 牛たたき風レアステーキ

今日のノンストップでは、うし源の大和榛原牛 雅 牛たたき風レアステーキを紹介。

Aランクの黒毛和牛を使用した芳醇さと とろけるような食感に、一口噛めば肉の旨みをグッと堪能できる究極のレアステーキです。

お値段とその魅力、お取り寄せ方法について調査してみました。

うし源 本店

牛たたき風レアステーキを作り出しているのが奈良県宇陀市にある肉料理専門店 うし源 本店。

明治19年に創業された138年つづく老舗です。

扱う肉の質は確かで、三ツ星レストランをはじめ 有名日本料理店などでも使われています。

大和榛原牛 雅 牛たたき風レアステーキ

老舗肉料理専門店の うし源が作る逸品。

「まずは これを最初に食べてほしい!」とお店のコースの付出しで必ず提供されるレアステーキです。

極上肉 大和榛原牛

明治時代に精肉の販売と同時に食肉文化を広めたいとすき焼き専門店として開業した うし源 本店は、よりよい牛肉を求め続ける初代の精神を受け継ぎ、最高品質の牛肉を探求されています。

そんな牛肉のエキスパートによって作り出されたのが大和榛原牛です。

こだわりの廃業肥料には口どけの良さにつながるオレイン酸が多いピュアオリーブオイルを混ぜ合わせます。

肉質がやわらかくなり、味にコクが出るのが特徴です。

レアステーキに使用されるのが赤身のもも肉。

適度に霜降りがあり、やわらかいのが特徴です。

調理方法

肉本来の旨みを生かすため、シンプルに塩こしょうで味をつけたら55℃の低温で約1時間30分じっくりと火入れがされます。

その後、表面を強火でこんがりと焼きあげ旨みを閉じ込めます。

ミディアムレアにすることで、肉本来の美味しさが生かされるのだそう。

カットの厚さは2mm!

この厚さが赤身の美味しさ、肉のやわらかさを最も堪能できる厚さなのだとか。

芳醇さと とろけるような食感と、和牛の旨みを最大限に引き出した逸品です。

Sora
Sora

お店おすすめの食べ方は
熱々なご飯と一緒に!

うし源 本店
大和榛原牛
牛たたき風レアステーキ
(3〜4人前/8640円)
[ 内容量 ]
・モモ肉 240g
・タレ
※冷凍便・送料無料(一部地域を除く)
公式サイト

前回のノンストップいただきハウマッチは
壱岐島の郷土料理
鯛そうめん鍋がお題でした。
よろしければ、合わせてご覧ください♪

おさらい

今日のノンストップ「いただきハウマッチ」にて登場したうし源の大和榛原牛 雅 牛たたき風レアステーキのお取り寄せや、その魅力について紹介しました。

内容はこちら

うし源 本店
大和榛原牛
牛たたき風レアステーキ
(3〜4人前/8640円)
[ 内容量 ]
・モモ肉 240g
・タレ
※冷凍便・送料無料(一部地域を除く)

ちなみに今回の予想は大久保佳代子さんが当たり!

今回の予想
設楽さん本命値段予想:12000円
三上アナ本命値段予想:9600円
大久保さん本命値段予想:8800円
ふっかさん本命値段予想:9800円

芳醇な香りと、とろけるような食感と大和榛原牛の旨み・甘みを堪能できる逸品です。

試食した大久保さんも

「まわりだけカリッと焼いてあって、中はほぼレア!」

「ほわ〜んと肉の香りが広がる」

「アイスクリーム(?)みたい。噛まずして脂がとろけて めちゃめちゃ美味しい!」

と、感動されていました。

参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました