2024年10月5日のTBS系列「王様のブランチ」のミキのドライブグルメ旅ではAぇ!groupの小島健さんがリクエストして巡った横浜グルメについて ご紹介します。
王様のブランチで紹介!ドライブグルメ旅 in 横浜
今日の王様のブランチでは横浜グルメを特集!
Aぇ!groupの小島健さんのリクエストで巡った究極のハンバーグや秋限定のボロネーゼ、中華街の新テイクアウトグルメに、台湾名物の牛肉麺について調査してみました。
美食酒場ニクノカタマリ
美食酒場ニクノカタマリは桜木町に今年オープンした「究極ハンバーグ」をコンセプトされているお店。
昼はハンバーグ定食が人気なのだそう。
究極コンボハンバーグ定食
熟成させた赤身肉は肉をダイレクトに感じてほしいと手ごね粗挽きに。
そして焼き方は薪と炭を使用。
じっくりと香ばしく焼き上げることで燻され香りもアップ!
90gのハンバーグが3個もついてきて、ご飯もおかわり自由なお得なハンバーグ定食です。
食べ方
①下味がついているのでそのまま
②6種の薬味で味変を楽しむ
③山形県産 紅花たまごと一緒に
味変も多数!
いろいろな食べ方で大満足できる逸品ですね。
美食酒場ニクノカタマリ
住所:神奈川県横浜市中区花咲町2丁目69−6
営業時間:
平日 11:00 – 15:00/17:30 – 23:00
土日祝 11:00 – 15:00/17:00 – 23:00
定休日:なし
【紹介メニュー】
究極コンボハンバーグ定食(1980円)
・熟成ニクノカタマリハンバーグ 2個
・熟成国産和牛ハンバーグ 1個
chano-ma 横浜
おしゃれなデートスポットの横浜赤レンガ倉庫の3階にあるのがchano-ma 横浜。
まったりとくつろげる小上がり席として靴を脱いで足を伸ばせるマットレス席があります。
白舞茸とフライドごぼうのボロネーゼ
季節の野菜をふんだんに使った秋の期間限定メニューです。
赤みそのソースとトマトソースの2種類のソースを合わせて作る自家製のボロネーゼソースが絶品!
一般的な舞茸よりもアクが少なく食べやすい白舞茸のグリルとフライドごぼうを豪快にのせた秋の味覚満載のパスタです。
chano-ma 横浜
住所:神奈川県横浜市中区新港1丁目1−2 横浜赤レンガ倉庫2号館 3F
営業時間:11:00 – 23:00(22:00L.O)
定休日:なし
【紹介メニュー】
白舞茸とフライドごぼうのボロネーゼ(1880円)
皇朝 刈包
横浜中華街にある皇朝 刈包は、中国料理世界大会の歴代チャンピオンが在籍する肉まんの有名店です。
そんな名店から登場したのが新メニューの刈包(グァパオ)!
刈包(北京ダックまん)
蒸したてのふわふわ自家製まんじゅうの皮に、
高級中国料理の北京ダックを2種類(窯で焼いたもの×揚げたもの)をサンド!
自家製テンメンジャンをかけた贅沢な逸品です。
皇朝 刈包
住所:神奈川県横浜市中区山下町78−7
営業時間:10:00 – 21:00
定休日:なし
【紹介メニュー】
刈包(グァパオ)
・北京ダックまん(480円)
・本格台湾風トロトロ豚角煮まん
(レギュラーサイズ:690円/ハーフサイズ:390円)
台湾美食店886食堂
台湾美食店886食堂は本場の台湾グルメが楽しめる人気店です。