ZIP!日焼け対策グッズ(サングラス・サプリ・日傘などUV対策まとめ)

コスメ・美容グッズ
記事内に広告が含まれています。

2025年7月28日の日本テレビ系列「ZIP」内のコーナー・街録リアルレビューでは外出前からアフターケアまで日焼け対策を特集していたので、紫外線から肌を守るUV対策グッズについてご紹介します。

ZIPで紹介!日焼け対策&ケア(UV対策グッズまとめ)

今日のZIPでは日焼け対策を特集!

外出前に日焼け止めを塗る方法や外出時での対策グッズ、お家に帰ってきたあとで行うアフターケアなど真夏の強い紫外線からお肌を守るのに役立つUVグッズを街の皆さんに調査!
シロノクリニック恵比寿の大野医師が より効果が期待できるケアや対策も教えてくれましたよ。

日焼け止めを使った外出前の予防

外出前の日焼け予防。

日焼け止めは30分前に

日焼け止めを塗るベストのタイミングは外出30分前

日焼け止めは肌に馴染んで紫外線をバリアする状態になるまで15分以上はかかるため、効果を発揮させるには早めに塗るのがオススメです。

肌の表面は毛穴やシワなどの細かい凹凸がたくさんあります。

クルクルと回しながら塗ると肌の表面に日焼け止めが入りやすく塗りムラが減少します。

Sora
Sora

ちなみに日焼け止めの塗り直しも必須!
水に入る場合1時間おき
長時間 外にいる時2〜3時間おき

愛用理由
  • 体の部位によって日焼け止めを変えている
  • 手が届かないところはクリームを塗ってスプレータイプで補強する
  • 出かける前は30分前から日焼け止めを塗る
  • 10〜15分経ってくると肌に馴染んでくる
  • くるくると日焼け止めを塗るとムラなく塗れる

スプレーで頭皮&髪を対策

頭皮や髪の毛の日焼けはパサつき・かゆみ・抜け毛などトラブルの原因となります。

スプレータイプの日焼け止めを使用する場合は髪から15cmほど離して全体にまんべんなくスプレーをします。

そして馴染ませるようにブラッシングするとムラなく浸透します。

愛用理由
  • 髪の毛が日焼けすると皮がむけてしまうのがイヤなので重点的に日焼け止めをする
  • 日に当たったあと めっちゃ色落ちする
  • 日に当たったあと3日くらいで色落ちする

外出時の日焼け対策グッズ

日傘・サングラスなど外出先で使える紫外線対策グッズ。

ヤケーヌ 目尻プラス(YAKeNU UV CUT MASK)

YAKeNU UV CUT MASKのヤケーヌ 目尻プラスは日焼け対策専用のフェイスカバーシリーズ「ヤケーヌ」の中でも目尻のカバー範囲が最も広いタイプのフェイスカバーです。

シミやシワができやすいとされる目尻からこめかみの部分を徹底的にカバーするため生地を二重設計し重点的にカバー!

さらに日焼け止めを塗り忘れがちな耳まわり・うなじ・デコルテなど うっかり日焼けも しっかりガードし、広範囲を紫外線から守ってくれます。

生地にUVカット効果のあるチタンを練り込んでいるため洗濯をしてもUVカット率は下がりません。

また、形態安定テープ(鼻芯)が入っているため布が呼吸を邪魔せず、

フェイスマスク前面に開口部があるため会話はもちろんスポーツや作業でも息苦しさを感じにくくなっています。

ペットボトルもそのまま飲めるし、
メガネやサングラスも曇りにくいデザインです。

愛用理由
  • 登園のときにはヤケーヌをつけて
  • 首まで隠れるので
  • 口元など日焼け止めを塗り忘れることもあるので、つけるだけで紫外線を防げてる感じ
  • つける前は苦しそうと思ったけど、そんなことなかった

ヤケーヌ目尻プラス耳カバー付も

スタンダードタイプ

YAKeNU UV CUT MASK
ヤケーヌ 目尻プラス
(3080円)

フロントシェード日傘(Wpc.×ハンズ)

Wpc.×ハンズのフロントシェード日傘は長めのシェードで日差しを遮る晴雨兼用傘。

前方の親骨が60センチ、後方が50センチと前後の長さが違うため、顔を強い日差しから しっかりとガード!

また、前後の向きを変えれば後ろが長くなるためリュックなどを雨の日から荷物を守ってくれます。

高いUVカット率と遮光率に加え、撥水・防水加工、耐風構造も施されていて240gと軽量でスリム。

シンプルなデザインなので男性にもオススメです。

愛用理由
  • 前と後ろで長さが違う
  • 紫外線も防げて便利
  • 傘の前後を変えると使い勝手も良くなる

Wpc.×ハンズ
フロントシェード日傘
サックスブルー
(3980円)

EIGHT HAKU(SOLAIZ)

SOLAIZは目肌を守る新機能「ケア」ができるレンズを搭載したEYE[i]&SKINCARE(アイ&スキンケア)グラスです。

目や肌に悪影響を及ぼすといわれている光を大幅にカットする日本製の超高機能レンズが採用され、紫外線など最大99%カットしてくれます。

そんなソライズより登場したエイトシリーズは日本人の骨格に合わせて作られた8カーブレンズを採用。

従来の目肌ケア機能に加えて フレームが視界の邪魔をせずに一般的なレンズよりも広い視野を確保します。

タウンユースからハードなアウトドアにと活躍するケアサングラスです。

EIGHTシリーズは2種類。

優しい印象を与えるボストンモデルのEIGHT HAKUと、

スタイリッシュなウエリントンモデルのEIGHT SUNがあります。

目の日焼けとは紫外線によって角膜や水晶体を傷つけてしまう現象。
強い紫外線を大量に浴びることで角膜炎や白内障などの症状が出ることも。
そのため長時間外に出るときはサングラスなどで目を守ることは大切です。

愛用理由
  • 日焼け対策に特化したサングラス
  • 滑り止めもついていて、動いてもズレない
  • 目は日焼けすると知って、夏は日焼け対策としてサングラスを使うようにしている
  • この夏は毎日のように使う

SOLAIZ
EIGHT HAKU HABANA
偏光/BR
(1万7600円)

日差しを浴びたあとのアフターケア

紫外線を思いっきり浴びてしまったら…

紫外線を浴びた肌は8〜24時間をピークに炎症を起こすため帰宅後のアフターケアが大切です。

患部を冷やすパック

愛用理由
  • 顔のパックを毎日しているけど、数枚だけ冷蔵庫で冷やしておいて、日焼けした場合は顔だけじゃなくてパックを切って腕や脚に貼って冷やしている
  • 冷えて気持ちいいのと、次の日には肌のジリジリはなくなる

帰ってきてから できるだけ早く冷やして火照りを鎮めるのは炎症の発生を軽減できるため大切です。

フェイスパックによっては冷やすと成分が変質してしまうものもあります。

ぬれタオルや保冷剤10〜30分ほど冷やすのもオススメです。

※フェースパックは冷蔵可能なものを使用してください。
※極度に低い温度での保管は避けてください。
※冷蔵庫で保管する場合は使用後すぐに戻してください。

還元型コエンザイムQ10のサプリ

強力な抗酸化作用を持ち疲労軽減が期待できる還元型コエンザイムQ10が入ったサプリ。

紫外線を浴びるとシミやシワの原因となる活性酸素が体内で発生。

この活性酸素を抑えて肌の炎症軽減の効果が期待できます。

とくに毎日 夕食後にサプリを摂取すると吸収が早くなります。

愛用理由
  • 日差しを浴びると疲れるのでサプリを飲む
  • コエンザイムQ10が入っている
  • キレイなママから聞いて飲み始めた
  • 美容にもいいというやつ
  • カサカサもせず、シミ・そばかすも残らないでキレイに引いた気がする

甘酒を飲む

飲む点滴といわれるほど栄養価が高い甘酒

日焼けによって傷ついた肌細胞の修復が期待できるビタミンB群などを豊富に含み、

ターンオーバーを促進し乱れた肌を整えてくれます。

は冷やして毎日 寝る前50ml〜150mlほど飲むのがオススメです。

愛用理由
  • 日焼け対策や美容にいいと聞いたので
  • 肌の調子がいいので効果があるのかな
  • 内側からって よりパワーがあると思っている
Sora
Sora

プロが愛用している日焼け対策グッズも紹介しています。
よろしければ合わせてご覧ください♪

おさらい

今日のZIPで特集された日焼け対策グッズについて紹介しました。

以下、さくっとおさらいです。

UV対策に!便利な日焼け対策グッズ
【外出前の日焼け止め】
・外出前の日焼け止めは30分前
・スプレーで頭皮&髪を守る
【外出時の日焼け対策グッズ】
・ヤケーヌ 目尻プラス
・フロントシェード日傘(Wpc.×ハンズ)
・EIGHT HAKU(SOLAIZ)
【日差しを浴びたあとのアフターケア】
・患部を冷やすパック
・還元型コエンザイムQ10のサプリ
・甘酒を飲む

夏本番で本格的なレジャーシーズンが到来しました。

イベントにプールにと楽しみがいっぱいですが、心配なのが日焼けです。

今回は東京・よみうりランド内にあるプールWAIで遊びに来ていた皆さんに本当に効果的な日焼け対策を調査!

外出前の予防方法から外出時の紫外線対策グッズ、レジャーに必須なアフターケア方法と3つのジャンルで徹底対策する方法を教えてくれました。

日焼け対策の塗り方からUV対策グッズと皆さん様々な対策をしていました。

すでに使っている皆さんの感想は説得力がありますね。

個人的にはサングラスが画期的だと思いました。

サングラスは目を守るのに大切ですが「SOLAIZ」は目肌をケアしてくれる新しいタイプのサングラス。

どれでも良いやと思わず、しっかりとケアしてくれるのものを選びたいなと思いました。

また、ついつい忘れてしまいがちなアフターケア!

避けられない日焼けも内側から変えていくのも大切ですね。

驚くほど紫外線が強い毎日。

気をつけてお出かけしてください。

日焼け対策の参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました