ZIPヘアアイテムを紹介(ヘアブラシ・ヘアクリーム・ヘアマスクなど冬のヘアケア)

テレビ
記事内に広告が含まれています。

2025年2月3日の日本テレビ系列「ZIP!」内のコーナー・街録リアルレビューでは冬のヘアケアアイテムを特集していたので、ご紹介します。

ZIP!冬のヘアケアアイテム

今日のZIPでは冬のヘアケアアイテムを特集!

二子玉川で髪のキレイな人が冬のヘアケアに欠かせないという神アイテムをインタビューし、お風呂の中・お風呂上がり・就寝時とシチュエーション別で使えるヘアケアアイテムが分かったので詳しく調査してみました。

お風呂の中で使うヘアアイテム

クレイクリームシャンプー(cocone)

coconeのクレイクリームシャンプーは、泡立たないクレイ(泥)シャンプーです。

泥のように黒くどろっとしている見た目が特徴で、極めて微細なクレイ(泥)と活性炭が頭皮の汚れを浮かせて落とすため、頭皮に必要な皮脂を過剰に洗い流しません。

愛用者さんの声
  • 口コミで良いというものを探し続けて2年前にようやくたどり着いた
  • 全く泡立たない
  • 地肌にしっかり塗ったら、地肌をマッサージする
  • 毛のキレイさは毛根だと思うので、土台をキレイに
  • ヘアライターの佐藤友美さんいわく
    クレイシャンプーはしっとり洗い上げ地肌に潤いを与えるので、乾燥が気になる人にオススメ

cocone
クレイクリームシャンプー
(3630円)

マスク クロノロジスト R(KERASTASE)

ケラスターゼのマスク クロノロジスト Rは髪だけでなく頭皮のケアも可能。

一般的にはトリートメントやヘアマスクは頭皮につけないよう髪だけにつけますが、

マスク クロノロジスト Rは潤いを保つヒアルロン酸が配合されていて、髪と地肌の保湿ケアも期待できます。

愛用者さんの声
  • 冬はほぼ毎日使っている
  • シャンプーした後、水を切ってから使う
  • 頭皮にもつけて5分待って流す
  • 地肌ケアを意識
  • ヘアライターの佐藤友美さんいわく
    最近では地肌の潤いを保つ成分が入ったトリートメントなどが増加。
    乾燥するこの時期に人気となっている

KERASTASE
マスク クロノロジスト R
(1万2650円)

パドル ブラシ&INBATHテツキ プレミアムブラック

美髪の街の方はAVEDAのパドル ブラシとラブクロムのINBATHテツキ プレミアムブラックとダブル使いでケアしていました。

お風呂に入る直前にブラシで髪をとき、

そして、シャンプーの後にトリートメントのさいにクシを使って髪になじませているのだそう。

愛用者さんの声
  • ブラシとクシのダブル使い
  • ブラッシングすることで汚れが落ちている感じ
  • ヘアライターの佐藤友美さんいわく
    お風呂前のブラッシングは髪や地肌についた汚れを浮き上がらせ、シャンプー時に落としやすくなる効果が。
    そして、トリートメントは手でなじませるよりもトリートメント剤を髪全体に行き渡らせることができる

AVEDA
パドル ブラシ
(5060円)
ラブクロム
INBATHテツキ プレミアムブラック
(6160円)

リストラティブ ブローアウトプライマーC(ミルボン)

ミルボンのリストラティブ ブローアウトプライマーCはカラーリングなどでダメージが進行した髪に特に有効。

ドライヤー前の濡れた状態でつけることで髪を補修し、しなやかに整えるのが特徴です。

愛用者さんの声
  • 乾燥するから常にクリームを持ち歩いている
  • ヘアライターの佐藤友美さんいわく
    クリームの成分は水分&油分。
    オイルよりも髪の内部に浸透しやすく乾燥しやすい冬は特にオススメ

ミルボン
リストラティブ
ブローアウトプライマーC
(3300円)

お風呂上がりに使うヘアケアアイテム

03’59″QUICK HAIRDRY TOWEL(本多タオル)

本多タオルの03’59″QUICK HAIRDRY TOWELはドライヤーの時間を3分台で乾かすという意味が込められたマイクロファイバータオルです。

繊維が髪の毛の約100分の1という細さで、こまかい隙間があることから水分を素早く吸収してくれます。

愛用者さんの声
  • 他のタオルと比べると比にならないくらい吸ってくれる
  • たくさん使って古くなっちゃったら犬のドライヤーする時に使うくらい愛用している
  • ヘアライターの佐藤友美さんいわく
    ぬれた髪はキューティクルがもろくなっているため、一番ダメージを受けやすい状態。
    タオルドライで素早く水分をとることで、ドライヤー時間を短縮
    地肌の乾燥やキューティクルへのダメージを少なくすることができる

本多タオル
03’59″QUICK HAIRDRY TOWEL
(880円)

シルクサテン ナイトキャップ(ミラ・ショーン)

mila schon(ミラ・ショーン)
ナイトキャップ | 19匁天然シルク100%のヘアキャップです。美しい光沢と滑らかな肌触りでやさしく髪とお肌を包み込みます。シルク素材は保温、吸湿、放湿性に優れ、季節を問わずご使用いただけます。

ミラ・ショーンのシルクサテン ナイトキャップはシルク素材のナイトキャップ。

寒い夜にかぶると頭部を冷えから守ってくれます。

シルク素材で通気性・吸水性に優れているため、長時間つけても蒸れを防ぎながら寝具との摩擦から髪を守ってくれます。

愛用者さんの声
  • ヘアライターの佐藤友美さんいわく
    ナイトキャップは静電気も軽減されるため、乾燥が気になる冬に特に活躍してくれる

ミラ・ショーン
シルクサテン
ナイトキャップ
(3960円)

2024年5月24日放送:ZIPで紹介ヘアアイテム

2024年5月24日放送のZIPでは最新のヘアアイテムを特集。

フラワーモチーフのヘアアクセサリーから、髪のクセを簡単に直せるムースなど髪のお悩みを解消してくれる便利なヘアアイテムを調査してみました。

髪のお悩み解消ヘアアイテム

髪のお悩みを解消してくれる便利ヘアアイテム

シークレットサロン スタイルリセットムース

結んでいたゴムをほどくと出来ているヘアゴムのあと。

ストレートに直したいとなると水をかけてドライヤーで伸ばさなければなりませんでした。

BCLカンパニーのシークレットサロン スタイルリセットムースは、そんな髪の跡や乱れを瞬時に直してくれるムースです。

加水分解シルクやセイヨウハッカ葉エキスなどのトリートメント成分配合の美容液を泡にしたムースになっていて、

気になる部分に揉み込むようになじませて、手ぐしで整えるだけで一瞬で髪がまっすぐに!

ヘアゴムのあとだけではなく、巻き髪を失敗してしまったときや、寝ぐせ直しにも使えます。

速乾性のある泡なので、学校やバイト先、職場など どこでも手軽に髪のお直しが可能です。

Sora
Sora

仕事後のヘアチェンジにも便利ですね!

清潔感のある、洗い立てのリネンの香り。

BCLカンパニー
シークレットサロン スタイルリセットムース
リネンの香り
(1320円)

トレンドヘアアクセサリー


出典:Lattice

ヘアクリップやヘアゴムより色々な形で登場しているのがフラワーモチーフのヘアアクセサリーです。

Sora
Sora

ZIPキテルネ!リポーターの鈴木ゆうかさんも
フラワーモチーフに夢中なのだそう。
つけるだけに一気にオシャレになるので
たくさん買ったのだとか。

Lattice
フラワーカラークリップ(660円)
ビーズフラワーヘアゴム(330円)
Latticeでお取り寄せする

フラワーシュシュ

様々なブランドからも発売されているのがポニーテールやお団子などにサッと結ぶだけで使えるフラワーシュシュ。

存在感抜群のフラワーシュシュは、普通のシュシュとは違い まるで頭にパッとお花が咲いたような可愛さが魅力です。

Casselini:フラワーシュシュ

Casselini(キャセリーニ)フラワーシュシュ | CASSELINI ONLINE
Casselini(キャセリーニ)フラワーシュシュ アクセサリー CASSELINI ONLINE

キャセリーニのフラワーシュシュは大きなお花モチーフのシュシュ。

全体的に入っているプリーツが凸凹としていて立体感があるため、ヘアゴムとしても使いやすいアイテムです。

ポニーテールで付けるだけでヘアアレンジしていなくても可愛いヘアが完成します。

小さなラメが施されているためカジュアルはもちろん、大人コーデにもしっくりと馴染んでくれます。

Sora
Sora

カラーは
シルバー
ブラック
イエローの3色です。
ゆる〜く結んでも大人っぽくて可愛い!

Casselini
フラワーシュシュ
(3300円)

ローズヘアアクセサリー

 

Yahooショッピング[PR]

ローズヘアアクセサリーは海外のファッションショーにも登場し、注目されているヘアアクセサリーです。

立体的なバラが印象的なローズヘアアクセサリーは、小さいときに入園式などでつけていたようなレトロ感で再び流行に。

Sora
Sora

ハーフアップヘアにピッタリ!
つけるだけでエレガントに仕上がります。

WEGO:BIGローズリボンバレッタ

WEGOのBIGローズリボンバレッタはローズデザインが目をひくリボンとローズが上品な印象を与えるバレッタ。

ローズのモチーフが程よいボリュームで華やかさをプラスしてくれます。

ポニーテールやハーフアップなどに留めるだけでワンランク上のヘアアレンジを手軽に楽しめます。

WEGO
BIGローズリボンバレッタ
(550円)

バブーシュカ

ネクストトレンド ヘアアクセとして登場したのがバブーシュカ

ロシア語で三角巾という意味のバブーシュカは、女性が頭を覆うのに用いるスカーフのことです。

三角巾のようにかぶって紐をあごの下で結び、カチューシャのように使うアイテムとして大注目されています。

Sora
Sora

TWICEのモモさんなども着用し話題に!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

모모 (MOMO)(@momo)がシェアした投稿

WEGO:バブーシュカ

WEGOのバブーシュカは手づくり感のあるクロシェ編みのざっくり感と、フラワーモチーフのデザインがレトロな可愛さを演出。

かぎ針編みと人気のお花のモチーフが存在感抜群なので、顔まわりが一気に華やかになります。

ふんだんのスタイルにプラスするだけで映えるコーデが完成!

ダウンスタイルに下ろし編み、ツインなど様々なヘアスタイルとマッチします。

Sora
Sora

WEGOのバブーシュカは
5タイプの柄があって
どれもかわいい!

WEGO
バブーシュカ
(1099円)

おさらい

今日のZIPにて特集された冬に欠かせないヘアアイテムを紹介しました。

以下、さくっとおさらいです。

冬のヘアケアアイテム
【お風呂の中で】
・クレイクリームシャンプー(cocone)
・マスク クロノロジスト R(KERASTASE)
・パドル ブラシ(AVEDA)
【お風呂上がりに】

・リストラティブ ブローアウトプライマーC(ミルボン)
・03’59″QUICK HAIRDRY TOWEL(本多タオル)
【就寝中に】

・シルクサテン ナイトキャップ(ミラ・ショーン)

乾燥が気になる冬。

とくに街の皆さんがケアしているというのが髪でした。

今回は二子玉川で髪のキレイな人に聞いて分かった
お風呂の中で
お風呂上がりに
就寝中に
と、シチュエーション別で使える冬のヘアケアに欠かせない髪アイテムならぬ神アイテムが続々登場しました。

皆さん本当にキレイな髪をされていたので、説得力抜群!

ヘアケアを見直したくなりました。

気になるアイテムはありましたか?

冬の髪ケアの参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました