ノンストップ!もやしレシピ(もやしそ餃子などもやし料理)沼から来た。

お取り寄せグルメ
記事内に広告が含まれています。

2025年4月15日のフジテレビ系列「ノンストップ」内のコーナー・沼から来た。では、もやしレシピを特集していたので、ご紹介します。

ノンストップ!もやし料理(沼から来た)

今日のノンストップはもやしアレンジレシピを特集!

もやし料理のレパートリーは約200種類という、もやし料理研究会「もや会」会長の・須永久美さんが激安&簡単の絶品もやしアレンジについて調査してみました。

30秒で もやしをシャキッとさせる裏技

もやしは30秒でOK!

手順

  1. もやしを入れたザルをボウルにセットする
  2. もやしがつかるくらい熱湯に入れる
  3. 30秒だけ熱を加える
  4. キッチンペーパーを敷いた別のボウルに移し余分な水をとり冷ます

お鍋に入れてしまうと茹ですぎてしまうので、お湯を沸かして30秒つけるのがシャキッとさせるポイント!

もやしそ餃子

もやしのシャキシャキ感を生かした逸品。

須永さんいわく餃子はキャベツや白菜を使うよりも もやしを使ったほうがシャキシャキ感が強くて断然おいしいとのこと。

キャベツをみじん切りにする手間などもありません。

青じその風味が意外と合う!

材料

  • もやし…140g
  • 青じそ…10枚
  • 豚ひき肉…100g
  • しょうゆ・オイスターソース・ごま油…各小さじ1
  • 塩・こしょう…各少々
  • 餃子の皮

作り方

  1. もやしを粗く刻む
  2. 青じそは千切りにする
  3. ボウルに ひき肉・しょうゆ・オイスターソース・ごま油・塩・こしょうを加えて練り混ぜる
  4. 千切りにした青じそ・刻んだもやしを加えて、混ぜる
  5. 餃子の皮に包んで焼いたら完成!

材料費:20個で378円ほど
(キャベツ使用の場合は449円)

もやしの小ピザレシピ

じつは洋風なメニューにも合うもやし。

ピザでももやしの主張が強くておいしい♪

パリッとした餃子の皮とチーズ、もやしのシャキシャキ感が相性抜群です。

材料

  • もやし…100g
  • かにかま…50g
  • トマトケチャップ…大さじ2
  • あらびき黒こしょう…少々
  • 餃子の皮
  • ピザ用チーズ

作り方

  1. もやしに熱湯をかけて湯通し、冷ます
  2. かにかまは細かくさく
  3. ボウルに もやし・かにかま・トマトケチャップ・あらびき黒こしょうを加えて混ぜる
  4. 餃子の皮に③をのせる
  5. ピザ用チーズをかける
  6. トースターでこんがりと焼いたら完成!
    お好みでタバスコをかけても♪

調理時間:約10分
材料費:10枚で376円ほど

豆もやしの炊き込みご飯レシピ

お米も高騰している今、もやしでかさ増しをしてお腹いっぱいに!

豆もやしでかさ増しすることで、お米1合でも2〜3人前(2合分)ほどの炊き込みご飯が完成します。

材料

  • 豆もやし…100g
  • 油揚げ…1枚
  • 米…1合
  • 酒・しょうゆ…各大さじ1
  • 塩…ひとつまみ

作り方

  1. 油揚げは細切りにする
  2. 洗って水に浸しておいたお米に酒・しょうゆ・塩を加える
  3. 1合の目盛りまで水を注いでサッと混ぜる
  4. 油揚げ・豆もやしを加えて炊いたら完成!

材料費:1人前65円ほど
(白米の30%オフ)

高級もやし:大鰐温泉もやし

青森県の大鰐温泉もやしは大鰐町の特産品で温泉水のみを使用して土耕栽培で育てられる高級もやしです。

長さが30cm以上もあり、格別なシャキシャキ感が楽しめます。

しゃぶしゃぶが絶品ですが、和食・洋食・中華など どんな料理にもマッチします。

東京では青森県のアンテナショップでも約700円で購入可能です。

Sora
Sora

沼から来たではふりかけマニアさんが絶品のふりかけも教えてくれました。
こちらも絶品の逸品が続々と登場しています。
よろしければ合わせてご覧ください♪

おさらい

今日のノンストップにて特集された もやしレシピを紹介しました。

家計にずっしりと負担になっている物価高。

食費もかさんで大変!!

そんな物価高の救世主となるスーパーフードこそがもやしです。

もやしは1970年代から約50年間1袋ほぼ30円台をキープしている価格の超優等生です。

しかし、炒め物や鍋にしか使っていない人も多くいるのでは。

しかし、もやしはちょっとしたアイデアで絶品料理に大変身します!

今回はそんなもやしを使った
新感覚の もやしピザに、代用レシピ、もやしを30秒でシャキッとさせる㊙テクニックなど

今まで以上のもやし料理の幅が広がるメニューが盛り沢山でした。

ちなみに今回の先生は砂永久美さんでした。

もやし好きがこうじて もやし料理研究会「もや会」の会長に就任。
もやし料理のレパートリーは約200種類という、もやしのスペシャリストです。

気になるもやしレシピはありましたか?

おいしいもやし料理を作るさいの参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました