ノンストップ!最強ジェラート(沼から来た。)

お取り寄せグルメ
記事内に広告が含まれています。

2025年5月6日のフジテレビ系「ノンストップ!」内のコーナー・沼から来た。ではジェラート・アイス専門家のシズリーナ荒井先生が厳選した日本で独自に進化する最強ジェラートを特集していたので、ご紹介します。

ノンストップ!最強ジェラート(沼から来た)

今日のノンストップはジェラートを特集!

ジェラート・アイス専門家のシズリーナ荒井先生が日本で独自に進化する最強ジェラートについて教えてくれたので、調査してみました。

沖縄ジェラート

今年のトレンドは沖縄ジェラート!

沖縄ではジェラート店が増えているそうです。

Ikemajima gelato cafe Nimufa

Ikemajima gelato cafe Ninufa powered by BASE
当店は、宮古島の離島に位置する池間島の全席オーシャンビューのテラスカフェです。目の前に広がる海を眺めながら、緑豊かな自然に囲まれた空間で特別な時間をお過ごしいただけます。島の素材を贅沢に使用した、無香...

沖縄県 宮古島にあるIkemajima gelato cafe Nimufa多良間島黒糖ミルクは深い甘みのジェラート。

多良間島の濃厚なミルクに黒糖特有の深い甘さとほのかな香ばしさが口いっぱいに広がる逸品です。

ほかにも宮古島の亜熱帯の風土が育てたメロンや島バナナなどを使用して無香料・無着色で素材の持ち味を大切にされたジェラートを販売されています。

Ikemajima gelato cafe Nimufa
6個セット(4500円)

Sora
Sora

ちなみにジェラートはお取り寄せできるものも多くありますが、
届いたジェラートはカチカチの状態。
お店のやわらかさに再現したいときは冷凍庫から冷蔵庫に移し15〜30分ほど待ちます。
容器に移して好みの滑らかさになるまでジェラートを練っていただきます。

ジェラートには温かい麦茶がオススメだそうです。

Fontana Gelato

沖縄県・那覇市にあるFontana Gelatoはマンゴー・シィークヮサーなど沖縄の南国フルーツを練り込んだ沖縄を満喫しまくれるジェラートがカップの中に入っています。

一口目のインパクトは抜群!

県産完熟マンゴー×ミルクの亜熱帯気候で作られた完熟マンゴーは濃厚な甘さ。
そしてミルクは沖縄県産の玉城牧場の牛乳を使用しているのでサッパリとしていてコクがあります。

紅芋×ゴーヤ・パイン・シィークヮサーの紅芋は色鮮やかで濃密な味。
そしてシィークヮサーは酸味・苦味が絶妙なバランスとなっています。

ほかにもパイナップルやパッションフルーツ、ピスタチオ・ココナッツ・島どうふなど全17種類の味が楽しめます。

Fontana Gelato
6個セット(4560円)
公式オンラインショップ

Gelateria coco

新潟県・三条市にあるGelateria cocoジャスミン茶と塩ちんすこう〜香るレモングラス〜はジェラートマエストロ特製の新潟で沖縄を味わうジェラート!

オーナーさんが沖縄を訪れたときに沖縄食材に感銘を受けてできたという逸品です。

沖縄県産のジャスミン茶とクリスピーな塩ちんすうこうのハーモニーは抜群!

ほかにも新潟県産ミルクや新潟県産はちみつのジェラートなども販売されています。

ジェラートマエストロのジェラートは他にも!

Gelateria coco
6個セット(3720円)

最新ジェラート

いま話題の最新ジェラート!

Eriko Osawa Earthly Gelato

Eriko Osawa Earthly Gelatoは宮城県で人気のあるジェラート店がGREEN TERRACE 表参道にオープン!

自家製栽培の野菜&フルーツを使用したオーガニックジェラートが味わえる東京に進出したばかりの最新ジェラート店です。

グリーンスムージー豆乳ソルベはほうれん草・小松菜・パイナップルなど10種類の材料を使用しています。

また、ふきのとうと仙台みそはミルクを使ったほんのり甘いジェラート。

赤みその仙台味噌に、天然のフキノトウは苦みもなく爽やかな山菜の香りがジェラートにベストマッチしています。

Eriko Osawa Earthly Gelato

ジェラートのアレンジレシピ

シズリーナ荒井先生考案!

お酒にも合う大人なジェラートです。

チョコレートジェラート×山椒

ご家庭にあるような山椒をカカオ多めなチョコレートジェラートにパラパラとかけます。

チョコレートの苦みと山椒の風味でお酒にも合う大人ジェラートに変身します。

Sora
Sora

前回の沼から来たではバーベキュー芸人のたけだバーベキューさんができるバーベキューテクニックを教えてくれました。
こちらもためになるアイデアが満載!
よろしければ合わせてご覧ください♪

おさらい

今日のノンストップにて特集されたジェラートについて紹介しました。

暑くなる日が多くなってきた今日この頃。

そんな暑い日に食べたくなるのが、ひんやりと美味しいジェラートです。

年々気温上昇が続くなか日本でもジェラート人気が高まっていて、ジェラート専門店が続々とオープンしています。

そのトレンドが地元の食材を生かした極上ジェラート!

日本独自のジェラート文化が今、まさに生まれています。

今回の沼から来た。では、いま日本で独自の進化を遂げているジェラートを大特集!
トレンドの沖縄ジェラートや最新のジェラート、アレンジレシピなど続々登場しました。

ちなみに今回の先生はジェラート・アイス専門家のシズリーナ荒井さんでした。

年間4000個以上のアイスやジェラートをテイスティングし、

去年行われた日本ジェラート協会の大会では審査員を務め日々ジェラートやアイス研究や食べ歩き情報収集するジェラート&アイスの研究家さんです。

気になるものはありましたか?

おいしいジェラートを食べたくなったときの参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました