2025年2月20日のフジテレビ系列「ノンストップ」のお値段当てまSHOW!いただき!ハウマッチにてお値段当てに挑戦した御室の「ブッフボロネーゼ」のお取り寄せと、今日の結果について ご紹介します。
ノンストップで紹介!ブッフボロネーゼのお取り寄せ

今日のノンストップいただきハウマッチでは、御室の「ブッフボロネーゼ」を紹介。
お値段とその魅力、お取り寄せ方法について調査してみました。
御室
東京・世田谷にある御室は1日1組限定のフレンチレストラン。
シェフを務めるのはフレンチの巨匠・中嶋寿幸さんです。
コース料理は2万4200円〜。
フレンチをベースに独自の感性によって作られた料理はまさに芸術です。
中嶋シェフは28年前に超一流シェフが腕を競う番組「料理の鉄人」にも出演。
フレンチの鉄人・坂井宏行シェフに勝利するなど超一流シェフとして知られています。
ブッフボロネーゼ
そんな中嶋シェフが作り出す絶品のお取り寄せ料理がブッフボロネーゼです。
厳選した黒毛和牛をフレンチには欠かせないフォン・ド・ボーのソースで煮込んだ逸品。
立ち上る豊かな香りと濃厚な肉のうまみを楽しめる極上のボロネーゼです。
フォン・ド・ボー
まずはバターでニンニク・玉ねぎ・ニンジン・マッシュルームを炒め、
そこへトマトピューレを加え、野菜の旨みや甘みを凝縮していきます。
ここでシェフのこだわりでありフレンチの命とも言われるフォン・ド・ボーが登場。
フォン・ド・ボーは子牛の骨や筋に香味野菜などを入れ、7時間ほどじっくりと煮込み出汁をとったシェフ特製のものです。
このフォン・ド・ボーで牛肉を煮込むことで肉のうまみを最大限に引き立ててくれます。
黒毛和牛
使用する牛肉は国産の黒毛和牛。
ももなど複数の部位を合わせて深みのある味わいに。
そしてミンチの大きさにもシェフのこだわりが!
通常は約5〜6mmのところ約9mmほどにすることで食べごたえを演出しています。
さらに肉の火入れにもこだわりを。
軽く湯通しすることで余計な脂やアクが取れ、うまみも凝縮され肉の純粋な味わいが楽しめるのだそう。
隠し味に味噌
最後には隠し味の八丁味噌と白味噌を入れて煮込みます。
味噌の香りが食べ進めるごとにアクセントになります。
黒毛和牛の上質なうまみと野菜の甘み、フレンチの巨匠特製のフォン・ド・ボーの味わいが合わさった極上のボロネーゼは
1日1組限定のレストランの味が自宅で楽しめる逸品です。
おさらい&今日の結果
今日のノンストップ「いただきハウマッチ」にて登場した御室の「ブッフボロネーゼ」のお取り寄せや、その魅力について紹介しました。
内容はこちら
御室
ブッフボロネーゼ
(12,800円)
[ 内容 ]
・160g×4
パスタはついておらずソースのみの商品です。
※冷凍便・送料別
ちなみに今日の結果は、大久保さんが正解!

今回は中島健人さんがふっかさんチームにて初参戦していましたよ。
今日の予想
・設楽さん
本命値段予想:14900円
・三上アナ
本命値段予想:14800円
・大久保さん
本命値段予想:13100円
・深澤さん+中島健人さん
本命値段予想:12000円
これまでの勝利数
・設楽さん:2
・三上アナ:3
・大久保さん:1
・ふっかさん+吉村さん:0
大きめにミンチされた黒毛和牛の濃厚な旨みとシェフ特製のフォン・ド・ボーが相性抜群のパスタソースです。
試食した大久保さんも
「味に深みがある」
「お肉が思ったより肉肉しいけど脂がさっぱりしていて、そこにトマトソースとフォン・ド・ボーがきいてるから、めちゃめちゃウマイ!」
「この値段なのわかる」
「出汁とコクがすごい」
「こんなボロネーゼ食べたことない」
と絶賛でした。
美味しいお取り寄せをするさいの参考にしていただければ幸いです。

前回のノンストップいただきハウマッチは
天然とろける猪肉の極上ロースのぼたん鍋!
よろしければ、合わせてご覧ください♪
コメント