2025年4月18日のフジテレビ系列「めざましテレビ」内のコーナー・シェアトピ まいにちランキングでは麦茶を入れる茶ポット&冷水筒の人気TOP5をランキングにして特集していたので、ご紹介します。
めざましテレビで紹介!楽天で人気の麦茶ポットランキング(お茶ポット・冷水筒)TOP5

今日のめざましテレビでは麦茶ポットを特集!
スッキリと収納できるものや熱湯もOKのものなど
楽天市場にて人気の茶ポット・冷水筒ランキングを詳しく調査してみました。
第1位:ウォーターピッチャー
第1位はウォーターピッチャー!
高さ16cm・幅9cmというコンパクトな縦置きタイプで、ドアポケットはもちろん棚の隙間にもスッキリと入る冷水筒です。
くぼみがあって持ちやすく、注ぎ口は水切れがよく液だれしにくい構造に。
持つ位置と注ぎ口が近いため狙って注げ、フタの改良によって より細く注げるようになっています。
構造も本体とフタだけというシンプルさなので洗いやすく、食器洗い乾燥機の使用もOK!
耐熱仕様なので熱湯も注げます。

カラーは
ホワイト
ブラック
インディゴブルーの3色展開!
マーナ公式楽天市場店
ウォーターピッチャー
1.0L
(2178円)
第2位:タケヤ スリムジャグⅡ
第2位はタケヤ スリムジャグⅡ!
持ち手がないのでドアポケットにスッポリと入るスリムなサイズ感でかさばらず取り出しがスムーズです。
底面が角形なので横置きしても転がらないので棚に寝かせて収納OK!
注ぎ口はフタをひねって開けるネジ式で、しっかり閉まってくれるので液モレがありません。
本体の耐熱温度は100度で、熱湯をそのまま注ぐことが可能。
短時間のお茶の抽出や煮沸消毒もできます。
シンプルな構造でパーツも少なく、広口。
奥まで手が届き洗いやすいので、お手入れも簡単です。

ボディはガラスのような透明感。
カラーも豊富なのも魅力です。
\3本セットも!/
生活雑貨マーケット マスト
タケヤ スリムジャグⅡ
1.1L
(2本セット/2280円)
第3位:Mirx 麦茶ポット
第3位はMirx 麦茶ポット!
360度 密封してくれるので逆さまにしても漏れず持ち運ぶ場面でも活躍してくれます。
さらに冷蔵庫で横に収納すれば、そのまま注げるので いちいち取り出す手間もありません。
中にはフィルターが内蔵されているので、ハーブや果物を入れて自分好みのドリンクを作りたいときにも果物や種をフィルターがキャッチしてくれます。
3.5Lタイプは麦茶をたくさん消費する家庭にピッタリです。
Neo lifestyle shop楽天市場店
Mirx 麦茶ポット
2.3L/3.5L
(2080円〜)
第4位:tower 冷蔵庫ドリンクサーバー
第4位はtower 冷蔵庫ドリンクサーバー!
冷蔵庫に入れたまま飲み物を注げるドリンクディスペンサーで、蛇口のレバーを上下にするだけで簡単に飲み物を注ぐことができます。

レバーは上下ともに注いだまま固定もできるので手で押さえ続ける必要がないのも便利!
多めに飲み物を注ぎたいときは そのままにしておけるので、他のことができちゃいます。
容器内には傾斜がついているのでドリンクが減ってきてもスムーズに注げるのも嬉しいポイント!
蓋に付いているバルブを下げた状態にしておけば容器内が密閉になるのでドリングが出てしまう心配もありません。

持ち運びたいときに便利ですね♪
付属の仕切り板を取り付ければ具材による蛇口詰まりを防いでくれるので、ティーバッグやフレーバーウォーターも作れます。
サイズは1.8Lと2.8Lの2サイズを展開!
どちらも幅は10cmとスリムなので、冷蔵庫中でも場所を取らずに収納できます。
冷水筒は冷水専用です。
加熱したお湯などを入れる際は室温程度に冷ましてから入れてください。
インテリアショップroomy楽天市場店
tower 冷蔵庫ドリンクサーバー
1.8L/2.8L
(2750円)
第5位:ドリンクビオ
第5位はドリンクビオ 2000WL!
完全密封で横置きも可能な冷水筒です。
2.1Lと大容量なのにスリムなので冷蔵庫にスッキリと収納でき、
横だけではなく上にも持ち手がついているので、野菜室に入れても楽に取り出せます。
フタはパッキン一体型なので、いちいちパッキンを外すことなく洗えるため面倒なフタを洗うのも時短で簡単!
本体は広口開口で腕もすっぽりと入るので仲間で手を入れて洗えるので衛生的です。
耐熱仕様で麦茶などの煮出しも可能。
\2本セットもあります/
家庭日用品のアスベル楽天市場
ドリンクビオ
2100WL
(1098円)
注目:レンジでかんたん麦茶ポットむぎちゃん
レンジでかんたん麦茶ポットむぎちゃんは先月発売された耐熱ガラスでできたポットです。
電子レンジの使用も可能なので、やかんも電気ケトルも不要!
手軽に短時間で麦茶を作ることができます。
フィルター付きのフタなので、茶葉を入れてお茶を淹れることも可能!

緑茶・ミルクティー・だし汁なども電子レンジで作ることができるので幅広く活用できます。
広口で洗いやすく、食器洗い乾燥機で洗うことも可能です。
HARIO公式NETSHOP楽天市場店
レンジでかんたん麦茶ポットむぎちゃん
(2750円)

めざましテレビではカレーや麺類も入れられる最新のお弁当箱も紹介しています。
よろしければ合わせてご覧ください♪
おさらい
今日のめざましテレビにて特集された楽天市場の麦茶を入れるポット「冷水筒・お茶ポット」の人気ランキングを紹介しました。
以下、さくっとおさらいです。
冷水筒・茶ポット人気ランキングTOP5
第1位:ウォーターピッチャー
第2位:タケヤ スリムジャグⅡ
第3位:Mirx 麦茶ポット
第4位:tower 冷蔵庫ドリンクサーバー
第5位:ドリンクビオ
注目:レンジでかんたん麦茶ポットむぎちゃん
暑い季節が近づくにつれ飲みたくなる冷た〜い麦茶。
そんな麦茶を冷蔵庫で保存するのに使うポットは、いま横置きできるものや洗う手間が少ないものなど便利なものが発売されています。
耐熱仕様にスリムなもの、持ちやすいもの様々なものがありますが、
ここ最近はドリンクサーバーのようなものやレンジで作れるものまで出ていて、より楽になってきた感じがします。
個人的にはドリンクサーバーを愛用していますが、腕を入れずに洗え、さらに取り出すことも バーを固定できるので注ぐまで持って待つこともなくなり とっても楽になった気がします。
初夏目前!
麦茶の消費が激しくなってきますね。
ライフスタイルに合わせた便利な麦茶ポットで真夏の水分補給をしていきたいものです。
お茶ポットや冷水筒を探すさいの参考にしていただければ幸いです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント