めざましテレビ!ロフト文房具(文具フェス2025秋)を紹介

テレビ
記事内に広告が含まれています。

2025年9月5日のフジテレビ系列「めざましテレビ」内のコーナー・イマドキでは秋の新作文具が集結するロフトの文具のお祭り「文フェス2025秋」を特集していたので、秋の最新文房具について ご紹介します。

めざましテレビで紹介!秋の最新文房具(ロフト秋の文具フェス)

今日のめざましテレビではロフト秋の文フェスを特集!

スクールバッグ型のかわいいペンポーチに金属質で書きやすいペン、立てられるペンケース、mojojojoのぬいぐるみキャラの文具など新学期にピッタリの最新文房具を関連グッズやお取り寄せとともに その魅力について調査してみました。

ロフト文フェス2025AUTUMN
開催期間:8月23日(土)~10月10日(金)
開催店舗:全国のロフト165店舗、ロフトネットストア

秋の新作文具を集めたロフトの文具のお祭り。
ロフト先行販売アイテムや喫茶シリーズ・新感覚シール・手帳など種類豊富に取り揃えられています。

uniball ZENTO フローモデル(三菱鉛筆)

三菱鉛筆のユニボール ゼント フローモデルは新開発のZENTOインクを搭載した やわらかい書き心地の水性ボールペンです。

フローモデルより今回 新たに淡くやさしい色合いの
0.38mm:バーチホワイト
0.5mm:アンスリウムピンク
の2色が新たに追加されました。

これまでのフローモデルのアルマイト塗装を施したアルミ製のグリップに、上品なヘアライン加工が入り より金属の質感を感じられる仕様になっています。

適度な重量感が持ちやすく、流れるような書き心地はストレスフリー。

クッション成分を入れた新開発の特殊インク「ZENTOインク」で、やわらかい書き心地かつ にじみや裏うつりを抑えたきれいな描線を実現しています。

軸色に合わせた可動式カラークリップもおしゃれ♪

新開発ZENTOインクを搭載したuniball ZENTOはフローモデルの他に、
・ベーシックモデル
・スタンダードモデル
・シグニチャーモデル
が登場しています。

三菱鉛筆
uniball ZENTO Flow model
(1320円)

カクスタ ペンケース スリム(SONIC)

カクスタ ペンケース スリムはソニックの大人気カクスタより登場したスリムタイプのペンケースです。

カクスタの魅力はペン立ての中身が見つけやすく取り出しやすい60度の仕切りを内蔵しているため、そのままペン立てとして安定して使えるところ!

ペンケースを開けて立てればピタッとくっついて、三角の形で安定してスタンドします。

上にはペンを入れ下には消しゴムや付箋などと小物を分けて納できるため

ペンや小物が埋もれず見つけやすく取り出しやすいので勉強や仕事の時間効率もアップ!

従来のカクスタよりもスリム設計なのでバッグに入れてもかさばらず、デスクまわりでも置く場所を取らないため荷物の多い人にも便利です。

素材は柔らかいシリコン素材。

表面は汚れやホコリがつきにくいサラサラ加工なので長くキレイに使えます。

カラーはブラック・アイボリー・グリーン・ライトブルー・ピンクの5色展開で、洗練されたカラーリングは日常にそっと彩りを添えてくれます。

カクスタは他にも
・シリコンタイプ
・ワイド
・シアー シリコンタイプが登場しています。

SONIC
カクスタ ペンケース スリム
(1980円)

ロルバーン アメリカンスイーツ ポケット付き メモ(DELFONICS)

シンプルで飽きのこないデザインと使いやすさが一体となったデルフォニックスの定番ノートのRollbahn(ロルバーン)

そんなロルバーンのノートがクラシックなデザインとなって登場したのがロルバーン アメリカンスイーツ ポケット付き メモです。

アメリカンスイーツがモチーフになっていて、
1960年以前の広告やポスターをイメージしたリアルで艷やかなイラストと深みのあるカラーや重厚感のあるフォントでヴィンテージの趣を表現しています。

今にも甘い香りが漂ってきそうなアップルパイにチョコレートケーキ、アイスクリーム、ドーナツとデザインは全部で4種類。

ロルバーン ポケット付メモは、ミニ・M・Lの3サイズ展開で、
リングタイプのロルバーンと一緒に使えるロルバーン アメリカンスイーツ チャームアメリカンスイーツ ロルバーン ブックマーク

さらにはステッカーやフレークシール、マスキングテープなど とびきり甘い見た目の可愛らしいステーショナリーが幅広く展開されています。

Sora
Sora

2026年版の手帳も登場!

DELFONICS
・ロルバーン
アメリカンスイーツ ポケット付き メモ L
(各935円)
ロルバーン
アメリカンスイーツ チャーム
(858円)
・ロルバーン
アメリカンスイーツ ブックマーク
(495円)

ワールドペガサス ペンポーチ(フロンティア)

フロンティアのワールドペガサス ペンポーチは大人気のワッペをモチーフにしたポップでカラフルな文房具!

WORLD PEGASUS
ワールドペガサスは野球用品メーカー。
スクールバッグが1980年代に都立高校のサブバッグとして誕生し、その後 平成女子高生の間で大ブーム
に。
通称はワッペ

平成レトロブームで女子高生の間で「派手でカワイイ」「キラキラJKの称号」と人気のワッペ

ですが、
「校則が厳しくてワッペが持てない」
「学校指定のスクールバッグがあってワッペが使えない」との声も。

そんな学生たちの声をヒントに作られたのが、このワッペがミニチュアになったペンケースです。

インパクトのある大きなロゴに鮮やかなカラー、ポップで明るいデザインとワールドペガサスのカラーバッグの魅力が詰まっていて小さくなってもインパクト抜群!

校則を気にせず筆箱で念願のワッペデビューが叶います。

文房具はもちろんマチがしっかりあるので小物入れやメイクポーチにもピッタリ!

カラーはレッド・ピンク・パープルの3色展開です。

他にも
イヤホンポーチや
巾着ポーチ、
パスケースなども登場しています。

フロンティア
WORLD PEGASUS ペンケース
(2420円)

mojojojo文房具

ぬいぐるみ作家の尾崎歩美さんが展開する人気の ぬいぐるみ・雑貨ブランド「mojojojo(モジョジョジョ)」より

ノーティーやスナッグルズなど ゆるくて愛らしい表情や何とも言えないキョトン顔が魅力的なキャラがデザインされている文具が約30種類も登場!

mojojojo スクエアメモ

実用性のあるメモ帳は見ているだけで癒やされるファンシーでポップなデザインに。

メモするたびに心がほっこりする可愛さ満点のアイテムです。

mojojojo 付箋

のぞき込むように印刷されたぬいぐるみが可愛い「みんな大集合」に、
大きめの格子模様の用紙にピンクが映える「もこもこくま」
細かめの格子模様にぬいぐるみが勢揃いした「ポップコーン」
と付箋はにぎやかで可愛いデザイン。

mojojojo ダイスカットステッカー

見ているだけで癒されるファンシーでポップなデザインなので可愛くデコれちゃうステッカー。

いくつか合わせて使ったり、すでに持っているステッカーと一緒にスマホケースに挟んでも可愛くなっちゃいます。

いろんなキャラクターがいるのでお気に入りの癒やしキャラが見つかりそうです。

mojojojo
・スクエアメモ
(550円)
・付箋
(528円)
・ダイカットステッカー
(440円)

Sora
Sora

2025年にめざましテレビで紹介された文房具についてまとめています。
よろしければ合わせてご覧ください♪

おさらい

今日のめざましテレビにて特集された秋のロフト文房具について紹介しました。

以下、さくっとおさらいです。

ロフト文具フェス(2025)最新文房具
・uniball ZENTO フローモデル(三菱鉛筆)
・カクスタ ペンケース スリム(SONIC)
・ロルバーン アメリカンスイーツ ポケット付き メモ(DELFONICS)
・ワールドペガサス ペンポーチ(フロンティア)
・mojojojo文房具

文フェスはロフトで開催される文具のお祭り!

文フェス 2025AUTUMNは
人気クリエイターがデザインしたアイテムをはじめ、平成のトレンドがたっぷりと詰まったリバイバル文具に、カスタマイズが楽しめるシール、便利で使いやすいアイデア文房具などロフト先行販売を含め2025年 秋の新作文房具が大集結しています。

めざましテレビでピックアップされた文具も
やさしい書き心地の水性ボールペンに
ペン立てとして使えるペンケース、
アメリカンスイーツのヴィンテージ感あふれるノートと個性豊かで華やかなものが登場しました。

個人的にはuniball ZENTO フローモデルが気になりました。

金属質が感じられるグリップに淡い色合いの新色ボールペンは見た目が上品で美しく、さらに三菱鉛筆の新開発した特殊インクでやわらかくなめらかな書き心地という最新ボールペン。

そのなめらかな書き心地を試してみたくなりました。

これから続々と登場してくる2026年版の最新手帳のお供にもいいかもしれません。

いよいよ夏休みも終わり新学期。

さっそく勉強に追われる日々かもしれませんが、デスクまわりをちょっと気分の上がるもので揃えて楽しく過ごせたら良いですね。

気になるものはありましたか?

学生さんはもちろん仕事に秋の夜長にと進化する最新文具で気分を上げていきましょう♪

参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました