2024年1月30日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」内のコーナー・本音ショッピングでは、いとうあさこさん・森口博子さん・西田ひかるさんが和の食料雑貨店「久世福商店」にて今の時期に人気の鍋つゆや定番の売れ筋商品をお買い物していたので ご紹介します。
ヒルナンデスで紹介!久世福商店の人気商品
今回3人が訪れたのはイオンモール幕張新都心の中にある久世福商店。
全国に151店舗を展開する久世福商店はご飯のお供から調味料など全国の美味しいものを取り揃えた人気店です。
あんバター
バターのコクとあんこのふくよかな香りが特徴の人気商品。
リニューアルして塩こうじを加えたことにより、バターのコクとあんこの風味も引き出し さらに旨味も加わりました。
トーストはもちろん、アイスクリームやゼリー、お餅にのせてアレンジを楽しむのもオススメ!
あんバター(495円)
サッポロ一番 久世福商店監修「毎日だし」で仕上げた 醤油らーめん
サッポロ一番とコラボしたインスタントラーメン。
久世福商店の人気商品である「毎日だし」をベースにチキンやポークのうまみを合わせた かつお節の出汁がしっかりときいた奥深い味わい一品です。
\ 塩らーめんもあります /
サッポロ一番 久世福商店監修「毎日だし」で仕上げた 醤油らーめん(259円)
種類豊富な鍋つゆ
久世福商店にはオリジナル鍋つゆが10種類以上も!
旨みと辛みが後を引く 旨辛辣鍋つゆ
山椒の爽やかさと唐辛子のコクのある辛みが特徴的。
さらにポークエキスと鶏がらスープのダブルの旨みがあるので濃厚かつ、豆板醤とガーリックをきかせることで食べ出したら止まらない美味しさに仕上げています。
ちなみに、1人前が2袋入った個包装タイプも販売されています。
ミニサイズは残った食材でお昼に食べたり、夜食したりと手軽で人気に!
鰹だしの利いた 寄せ鍋つゆ
個包装タイプの鍋つゆ。
薄口醤油と二段仕込み醤油をブレンドし、鰹節だしが利いた一品です。
森口博子さんは3〜4人前の旨辛辣鍋つゆを、西田ひかるさんは1人前×2袋入りの麻辣火鍋つゆをセレクトしていました。
・旨みと辛みが後を引く 旨辛辣鍋つゆ(3〜4人前/594円)
・鰹だしの利いた 寄せ鍋つゆ(1人前×2袋入/421円)
➡ 公式サイトでお取り寄せする
ひと鍋で二度美味しい しゃぶしゃぶとなべ
いま話題の味変が楽しめる鍋つゆ。
袋のなかには しゃぶしゃぶが楽しめるだしパックと特製濃縮スープが入っていて、1回めはしゃぶしゃぶを。
そして、旨みのつまった出汁スープに好きな具材と特製濃縮スープを入れて、2回めは鍋を楽しむというもの。
1袋で2つの味が楽しめる お得感満載の一品です。
あさこさんは海鮮チゲを、森口博子さんはコク味噌味をチョイス!
3〜4人前 食べれるのかな?と心配していましたが「2日めに鍋にすればいい」とのアドバイスがあり、購入していました。
ひと鍋で二度美味しい しゃぶしゃぶとなべ
・コク味噌(594円)
・鯛塩生姜(594円)
・柚子胡椒(594円)
・海鮮チゲ(594円)
定番人気商品!ご飯のお供
久世福商店の定番!
ご飯のお供は約130種類もラインナップされています。
至高のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい
鮭フレークに辛子明太液を加えて、しっかりと辛みを利かせたというご飯のお供。
明太子は塩辛すぎず、するすると食べられると大人気に!
ご飯はもちろん、うどんやパスタ、チャーハンと合わせるなどアレンジにもお弁当にも使えるという万能商品です。
至高のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい(702円)