2025年1月14日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」内のコーナー・本音ショッピングでは麻布台ヒルズにできただし専門店「だし尾粂」でお買い物していたので、ご紹介します。
ヒルナンデスで紹介!だし専門店の商品まとめ
今日のヒルナンデスでは麻布台ヒルズにできた だし専門店のだし尾粂を特集!
オーダーメイドだしパックを始め、プロが厳選した ご飯のお供、味噌・ドレッシングなど全国の美味しい和食品を調査してみました。
オリジナルだしパック作り
36種類のだしの原料を組み合わせてオリジナルのだしパックが作れるのがだし尾粂さんの特徴!
だしのプロである店員さんと相談しながら自分にあった材料を数種類選んだら、すぐに店内の加工場で粉砕してパック詰め。
30分ほどで自分だけのオーダーだしパックが完成します。
オーダーメイドだしパックはオンラインショップでも注文可能!
麻布台ヒルズ限定の材料を除いた24種類のなかから作れます。
あさこさん作
「ASAKO54」
・まぐろ節
・伊吹いりこ
・かます煮干し
・のどぐろ煮干し
・利尻昆布
・香信椎茸
・するめ
30パック210g入り
(3620円)
前田敦子さん作
「あつこママより」
・かつお荒節
・伊吹いりこ
・エソ煮干し
・羅臼昆布
・どんこ椎茸
・ほたて貝柱
・玉ねぎ
30パック210g入り
(3952円)
森口博子さん作
「スウィーティーピロコ♡」
・まぐろ節
・うるめ煮干し
・真昆布
・どんこ椎茸
・鶏節
30パック210g入り
(3003円)
※材料により価格は異なります
全国から厳選された和食品
だし尾粂では
・ご飯のお供
・ぽん酢
・発酵食品
・しょうゆ
・オリーブオイル
・日本茶
・ソース/たれ
・ドレッシング
・みそ
と、9つのジャンルに精通するマイスターが全国から厳選した和食品を販売しています。
しらたま麩(宮村製麩所)
宮村製麩所のしらたま麩は小さなお子様からお年寄りまで安心していただける無添加のお麩。
戻してから煮れば、とろんとした舌触りに。
そのままスープに浮かべてクルトンの代わりにしたり、バターで炒めてサクッと食べられるスナック菓子にしたりとアレンジが楽しめる逸品です。
宮村製麩所
しらたま麩
(250円)
和食に合う粒マスタード(八百熊川)
八百熊川の和食に合う粒マスタードは販売開始から1年10ヶ月で累計販売本数5000本を突破した大ヒット商品!
福井県若狭町が誇る伝統野菜 山内かぶらの種に梅酢・はちみつで作った やさしい辛さがクセになる新感覚の粒マスタードです。
シンプルな味とプチプチとした食感が和食とよく合い、煮物やおでんはもちろん、お米との相性もいいのでおにぎりにしてもおいしくいただけます。
和食に合う粒マスタード
(865円)
有機ナムルのもと(和田萬)
大阪にある創業143年のごま専門メーカーの和田萬が作る有機ナムルのもとは、野菜と混ぜてごま油を加えるだけで本格ナムルが作れるというもの。
野菜はお好みでOK!
和田萬
有機ナムルのもと
(395円)
みそ
だしに合わせやすい全国から選びぬかれた15種類以上の味噌が並びます。
作ったオリジナルのダシに合う味噌を教えてくれますよ。
仙台杜の熟王(佐野みそ)
佐野みその仙台杜の熟王はピリッと辛めのみそ。
力強いうまみとコクに、ほのかな渋みと焦げ香が醸し出された味わいが特徴。
煮干しとの相性抜群です。
佐野みそ
仙台杜の熟王
210g
(481円)
神代自慢(佐野みそ)
佐野みその神代自慢はどんな具材も美味しくまとめる優等生!
秋田産の白目大豆と国産こしひかり米こうじを使用。
贅沢な原料をしっかり発酵・熟成させ、その味を十分に引き出すという正攻法で造られています。
旨味と甘みどちらも十分に引き出されているのでバランスが良く、どんな具材でも上手にまとめてくれます。
佐野みそ
神代自慢
210g
(521円)
そば味噌(すや亀)
すや亀のそば味噌は蕎麦店伝統のお通しである「そば味噌」を創業120年の信州善光寺門前みその醸造元・すや亀の門前みそで作りあげた逸品。
そばの実とごぼうを門前みそと一緒に練り上げた所謂おかずみそです。
すや亀版のそば味噌の特長はそばの実の量!
よく火を通したたっぷりそばの実とごぼうの食感とのハーモニー、噛んだあとに広がる蕎麦の風味が楽しめます。
お酒のおつまみにもピッタリ!
すや亀
そば味噌
(648円)
ポン酢
ポン酢コーナーでは、これまで1000種類以上のポン酢を飲み比べてきたポン酢マイスターの藤島琴弥さんが選び抜いた35種類上の特別なポン酢が並びます。
なにぽん 何にでもかけたくなるぽん酢(comerne)
comerneのなにぽん 何にでもかけたくなるぽん酢は1番人気のポン酢!
ぽん酢マイスターのイチ推しポイントは福岡県産の丸大豆しょう油と国産のにんにくがたっぷりと入っていること。
ガツンとした旨みは鍋はもちろん、焼肉にも使える万能ポン酢です。
comerne
なにぽん
何にでもかけたくなるぽん酢
(950円)
ツボポン(ル・ツボ)
京都でふすまなどを作る壷内さんが野菜嫌いの息子さんがポン酢をかけると食べてくれることから、
「もっとおいしいポン酢を作りたい!」と開発したのが、ル・ツボのツボポンです。
最高級のかつお節「本枯節」と、北海道産の「羅臼昆布」など具材にとことんこだわり3年かけて作ったという逸品です。
ポン酢を使い切った後は旨味がしみ込んだ昆布とかつお節もそのまま味わえます。
ル・ツボ
ツボポン
(2380円)
柿のぽんず(つたやフードサービス)
柿のぽんずは、大阪で割烹料理店を営んでいたメーカーが作ったもの。
昆布・かつお節・ゆず果汁に岡山県産の甘い太秋柿を皮ごと割って入れ加熱後1ヶ月熟成。
柿のうまみと甘さが広がる まろやかなポン酢はこだわり抜いた逸品です。
つたやフードサービス
柿のぽんず
(2376円)
ダイダイポン酢(HOMEMAKERS)
HOMEMAKERSのダイダイポン酢は香川県小豆島の農園のご夫婦が島で育てたダイダイを使ったポン酢です。
ダイダイの風味を生かすため他に使われているのは丸大豆しょう油ときび糖だけ。
柑橘の酸味が強くて香り豊かなので湯豆腐などと相性抜群です。
HOMEMAKERS
ダイダイポン酢
(685円)
ドレッシング
ドレッシングは自宅に常に調味料を大量ストックする調味料選手権の審査員長も務める調味料の達人であるMICHIKOさんがセレクト!
糸島野菜を食べる生ドレッシング 赤玉葱ジンジャー
糸島正キの糸島野菜を食べる生ドレッシング 赤玉葱ジンジャーは新鮮な糸島野菜をそのまま擦り下ろした生ドレッシング。
赤玉葱の甘みにピリッと効いたジンジャーがアクセントで、2023年第1回ドレッシング選手権 地域の味ベスト賞を受賞した商品です。
焼き豚にかけるだけで生姜焼きになるなど調味料としても使えちゃう万能ドレッシングです。
糸島正キ
糸島野菜を食べる生ドレッシング
赤玉葱ジンジャー
フェリチタドレッシング ビーツ
フェリチタドレッシングのフェリチタドレッシング ビーツは八ヶ岳の肥沃な大地と清らかな水で育った無農薬栽培の自社栽培ビーツを使用。
しっかりと下ごしらえされたことにより独特な土臭さが抜けたビーツは食べやすくなっています。
フェリチタドレッシング
フェリチタドレッシング
ビーツ
(1245円)
達磨の甘酒塩ドレッシング(達磨)
達磨の達磨の甘酒塩ドレッシングは鹿児島県・伊佐市にある達磨という居酒屋さんがお店のドレッシングと地元の特産品の甘酒を有効活用したいと開発したもの。
ドレッシングマイスターのMICHIKOさんがイチオシするポイントが「鹿児島・伊佐市のお米で作ったマイルドな甘酒を使用しているところ」
クセのない甘酒にみりんやニンニクなどを少量加えたまろやかなドレッシングで、
サラダ以外に魚や肉料理にもオススメです。
達磨
達磨の甘酒塩ドレッシング
(777円)
九州野菜の生ドレッシング 大根・大葉(糸島正キ)
糸島正キの九州野菜の生ドレッシング 大根・大葉は福岡県・糸島市で作られた野菜を生のまますりおろしたドレッシングです。
寒暖差の激しい気候で育った野菜は甘みが強く、独自の製法により生の野菜をそのまま食べているかのような大根と大葉のつぶつぶとした食感が残っています。
焼き魚にかけたり、揚げ物にかければサッパリといただけます。
糸島正キ
九州野菜の生ドレッシング
大根・大葉
(756円)
宗田だしにんじんドレッシング(土佐清水食品)
土佐清水食品の宗田だしにんじんドレッシングは高知県土佐清水の名産品である宗田節からとったダシをたっぷりと使ったドレッシング。
ダシの旨みとにんじんの旨みが特徴です。
さらに米酢を使っているので濃厚で香りが高くお刺身にも合うと人気NO.1ドレッシングです。
土佐清水食品
宗田だしにんじんドレッシング
(1250円)
甘酒
食べた発酵料理は500種類以上の発酵食品マイスター・榎本美沙さんが厳選!
KOJI CLEAR(エス)
KOJI CLEARは秋田県の酒造が完全ノンアルコールでそのままでも食事に合わせてもスッキリと飲める甘酒を作りたいと考案した透明な甘酒。
原料は糀・米・水のみ。
糀とお米を使いながらもスポーツドリンクのようにスッキリと飲みやすくし、独自の製法で透明に仕上げています。
甘さは控えめでフルーツのような酸味が特徴です。
エス
KOJI CLEAR
(746円)
あまさけ すぱっしゅ(仁井田本家)
福島県郡山市の創業300年以上の酒造・仁井田本家が作るあまさけ すぱっしゅは、焼酎や日本酒造りに使われる塩糀を使った甘酒。
糀が天然のクエン酸を作り出し、柑橘系のように甘酸っぱいのが特徴です。
約1万6千本も売れている人気商品!
仁井田本家
あまさけ すぱっしゅ
(400円)
ご飯のお供
全国1500種類以上を食べ歩いたご飯のお供マイスター・長船クニヒコさん厳選!
おかずらっきょう(エスランドル)
エスランドルのおかずらっきょうは日本一長い砂丘・鹿児島県「吹上浜」で採れたらっきょうを、毎日手軽に食べられるようにつくだ煮にしたご飯のお供。
つくだ煮でもラッキョウのシャキシャキ食感が残っていて、甘いしょう油ベースのかつお節や昆布の風味でご飯が止まらなくなる逸品です。
エスランドル
おかずらっきょう
(471円)
のりのに(鈴香食品)
鈴香食品ののりのには国産岩のりを富山県産のいわしだしでじっくりと煮たもの。
化学調味料・添加物不使用で、ご飯のお供はもちろんお茶漬けにしたり、パスタなどのお料理にも使えます。
鈴香食品
のりのに
(540円)
TABEKURO 根菜
食べる黒酢は鹿児島県の黒酢専門メーカーの福山黒酢が2013年に発売したシリーズで、累計70万個以上も売り上げる大ヒット商品です。
黒酢のほかに玉ねぎ・生姜・ニンニクなどが入っていて、3年前に発売されたTABEKURO 根菜には国産のごぼうとれんこんをプラス。
シャキシャキとした食感とまろやかな黒酢の風味で他にはない美味しさです。
TABEKURO
根菜
(700円)
ヒルナンデスで特集されたプロが愛用している鍋の素も紹介しています。
よろしければ合わせてご覧ください♪
おさらい
今日のヒルナンデスにて特集されただし専門店の絶品商品について紹介しました。
以下、さくっとおさらいです。
だし専門店(だし尾粂)
オリジナルだしパック作り
【全国から厳選された和食品】
しらたま麩(宮村製麩所)
和食に合う粒マスタード(八百熊川)
有機ナムルのもと(和田萬)
【味噌】
仙台杜の熟王(佐野みそ)
神代自慢(佐野みそ)
そば味噌(すや亀)
【ポン酢】
なにぽん 何にでもかけたくなるぽん酢(comerne)
ツボポン(ル・ツボ)
柿のぽんず(つたやフードサービス)
ダイダイポン酢(HOMEMAKERS)
【ドレッシング】
糸島野菜を食べる生ドレッシング 赤玉葱ジンジャー
フェリチタドレッシング ビーツ
達磨の甘酒塩ドレッシング(達磨)
九州野菜の生ドレッシング 大根・大葉(糸島正キ)
宗田だしにんじんドレッシング(土佐清水食品)
【甘酒】
KOJI CLEAR(エス)
あまさけ すぱっしゅ(仁井田本家)
【ご飯のお供】
おかずらっきょう(エスランドル)
のりのに(鈴香食品)
TABEKURO 根菜
だし尾粂は明治4年創業の豊洲市場にある乾物問屋「尾粂商店」が営むだしと和食品のお店で、麻布台ヒルズにオープンされました。
ダシはもちろん、それに合わせた味噌
そしてその他にも
ご飯のお供やぽん酢、甘酒などの発酵食品、ドレッシングといった
そのジャンルに精通するマイスターが全国から厳選した和食品がたっぷりと並んでいました。
オリジナルで作れるオーダーメイドだしパック、面白そうでしたね。
和風だけでなく洋風のだしが作れちゃうのも魅力的!
ほかにもプロが厳選した商品はどれも美味しそうなものばかりでした。
気になるものはありましたか?
全国の美味しいものを探すさいの参考にしていただければ、幸いです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント