めざましテレビ!浴衣(2025新作)イマドキで紹介

テレビ
記事内に広告が含まれています。

2025年7月2日のフジテレビ系列「めざましテレビ」内のコーナー・イマドキではワンピースなどで着付けも簡単な最新の浴衣を特集していたので、ご紹介します。

めざましテレビで紹介の浴衣(簡単に着られる2025最新浴衣)

めざましテレビで紹介された浴衣を調査!

かぶるだけで着られるものから上下が分かれていてスカートやワンピースとして着られるものなど使いやすく進化した最新浴衣について調査してみました。

オリジナルすぽんちょ浴衣(LARUTA)

ラルータにはかぶるだけで着られるオリジナルすぽんちょ浴衣があります。

名前の通り すぽんと被ったら、あとは帯を結ぶだけ。

これだけで着付けが完了しちゃいます。

ウエストはゴム仕様なのでワンピースのように楽な着心地で、浴衣のように右前の巻きスカート風デザインのためレジャーシートに座る際なども安心。

腰のドロストで丈感とフィット感の調節が可能なため おはしょりもキレイに仕上がります。

また、胸元の合わせには着崩れ防止のスナップボタンが付き。

浴衣らしい抜き衿パターンにデザインされているため着るだけで自然と美しい抜き衿ができちゃいます。

じつは両サイドにはポケット付き!

細かな機能が充実しているため気軽に浴衣を楽しめる一着です。

ラメしわ兵児帯と合わせて

ラルータには本物の浴衣らしく仕上げられたオリジナル2Way浴衣ワンピースセットもあります。

LARUTA
オリジナルすぽんちょ浴衣
(1万2100円)

セパレート浴衣(Honeys)

ハニーズのセパレート浴衣 スカートタイプは去年2500枚を販売した浴衣の新作。

羽織りと巻きスカート、巻きやすい兵児帯の3点セットで、

巻きスカートを履いて羽織りを甚平のように羽織って帯を巻くだけと着付けができなくても気軽に浴衣を楽しむことができます。

綿100%のさらっとした着心地で、ウエスト部分は付属の紐でお好みのサイズに調整可能。

スカートは普段使いもできるため巻きスカートとして着回しができます。

大きなシャクヤク ハマナスの花柄が存在感抜群のシックで可愛いHoneysオリジナルデザインで、

スカートにオフショルと合わせれば夏のリゾートにピッタリです。

ワンピースタイプも

Honeys
セパレート浴衣
スカートタイプ
(6900円)

ノースリワンピゆかた(イオン)

イオンスタイルのノースリワンピゆかたは、ゆかた風に衽をつけたノースリーブタイプのワンピースゆかたです。

上下別々になっているため、昼はワンピでリゾートコーデ風に着こなし、

夜は浴衣で涼むことができるアレンジの効く一着となっています。

デザインは
ポピー
シルエットバラ
トルコキキョウ
アジサイの4展開。

兵児帯とセットになっているため簡単に着付けができちゃいます。

Sora
Sora

帯の結び方を
花文庫結びをお花結びにしたり
ボリュームのあるパタパタ結びにしたりと
帯のアレンジだけで後ろ姿の印象もグッと変わり楽しめます。

キャミワンピゆかたも

イオンスタイル
ノースリワンピゆかた
2点セット
(1万780円)

綿仕立て上がり浴衣+しわ兵児帯(bflat asaka)

和装ブランドのbflat asakaには去年完売した人気の綿仕立て上がり浴衣+しわ兵児帯があります。

色落ちしにくく、しわがよりにくい綿仕立ての着心地抜群の浴衣は

伝統的な日本の文様に現代の色彩を取り入れたレトロでモダンな飽きのこないデザインで、

グラデーションや模様の重ね方など細部にまで美しいこだわりのある仕上がり。

セットの兵児帯はドレープ加工の程よいシワ感で簡単な結び方でもボリュームが出て可愛くキメてくれます。

ベージュの兵児帯が かすれ縞に描かれた百合の花をより一層引き立てるようにデザインされています。

Sora
Sora

帯は
ワインレッドにしてモードで大人っぽくしたり、
黄色で華やかに着こなしたりと
レトロで大人っぽい浴衣も帯の色を変えるだけで印象の違いが楽しめますよ。

綿仕立て上がり浴衣 3点セットも

asakaにも着付けのいらない簡単浴衣が登場していますよ。
着付けができなくても浴衣が楽しめます。

bflat asaka
綿仕立て上がり浴衣+しわ兵児帯
2点セット
(1万2100円)

Sora
Sora

めざましテレビで紹介された夏の最新ワンピースも紹介しています。
よろしければ合わせてご覧ください♪

おさらい

今日のめざましテレビで紹介された最新浴衣についてまとめました。

以下、さくっとおさらいです。

2025新作浴衣
・オリジナルすぽんちょ浴衣(LARUTA)
・セパレート浴衣(Honeys)
・ノースリワンピゆかた(イオン)
・綿仕立て上がり浴衣+しわ兵児帯(bflat asaka)

かぶるだけで着られるものや
上下分かれてスカートやワンピースとしても活躍するのも、
レトロモダンなデザインが美しいものなど2025年の新作が続々と登場しました。

なかなか着付けが難しく着るのに抵抗がある浴衣ですが、セパレートになっているものや簡単に着られるものがあれば より一層お出かけに活用したくなりますね。

昼はワンピース、夜は浴衣と一着で2通りが楽しめるなら旅行のお供にも良いかもしれません。

個人的にはasakaのレトロモダンなデザインが魅力的に感じました。

着付けが難しくてもセパレートやワンピースになっていたりするものもあるので、もう悩む必要もなさそうです。

どの浴衣もお手頃な値段で楽しめるので夏の間めいいっぱい着こなしたいものです。

今年の夏はどんな浴衣を楽しみたいですか?

ゆかた探しの参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました