カルディ先生が教える即買い激レア商品。ウワサのお客さまで紹介

スポンサーリンク
お取り寄せグルメ
記事内に広告が含まれています。

2024年2月9日のフジテレビ系列「噂のお客様」では、週5日・月に40日カルディコーヒーファームに来店するという美人カルディ先生が、見つけたら超ラッキーな即買い必至の激レア商品をお買い物していたのでご紹介します。

スポンサーリンク

ウワサのお客様で紹介!カルディの激レア商品

週5日・月に40日はカルディに来店するという佐々木舞さんが、お店にあったら超ラッキー!大人気ですぐに売り切れてしまう激レアお宝商品をカルディコーヒーファーム 有明ガーデン店でハンティング!

カルディ先生が選んだ激レア商品を調査してみました。

カルディ初心者も必見です。

スポンサーリンク

ご飯のお供

もへじ 牛たんラー油(429円)をはじめ、ご飯のお供にピッタリな商品が200種類以上ラインナップされています。

明太子なめ茸


出典:カルディコーヒーファーム

ピリッと辛い明太子に甘辛い味わいの なめ茸を組み合わせたご飯のお供。

なめ茸には生産量 日本一の長野県産えのきを使用しているので、シャキシャキとした食感が楽しめます。

甘辛い味わいがクセになる一品です。

マヨネーズと和えてサンドイッチにしたり、オムレツに混ぜたりパスタにしたりとアレンジ自在!

Sora
Sora

先生は食パンに塗ってチーズをのせてオーブントースターで焼いた和風ピザをオススメしていました。
ピリ辛なのでおつまみにも合います。

もへじ
明太子なめ茸(429円)
オンラインストアでお取り寄せする

チュモッパの素


出典:カルディコーヒーファーム

SNSで話題沸騰中!

チュモッパとは韓国伝統の家庭料理で、漬物や野菜、韓国のりなどの具材をご飯に混ぜて食べやすい ひと口サイズに丸めた韓国おにぎりのことです。

袋には韓国のりなどの具材に大根の漬物が入っているため、ご飯に混ぜるだけで作るのも超簡単!

Sora
Sora

漬物の食感がアクセントになっていて日本人にも合う味付け。
とくにお子さんがいる家庭に人気なのだそうです。

オリジナル
チュモッパの素(473円)
オンラインストアでお取り寄せする

ももとはちみつ


出典:カルディコーヒーファーム

こちらはパンのお供。

国産のももがたっぷりと使われていて、とにかくフレッシュな味わいが特徴。

まさに今収穫したような桃の味わいが楽しめる桃の香りが爽やかな果肉ソースです。

パンのお供はもちろん、ヨーグルトのソースにしたり紅茶に入れてピーチティーにするなどアレンジも楽しめます。

もへじ
ももとはちみつ
オンラインストアでお取り寄せする

スポンサーリンク

簡単にすぐ作れる商品

カルディでは料理が得意ではない人でも簡単にすぐに作れる商品も充実しています。

焼豚はレンジで


出典:カルディコーヒーファーム

こちらは定番商品。

袋の中にはチャーシューのタレが入っていて、豚かたまり肉を用意して電子レンジで加熱すれば簡単にチャーシューが作れるというキットです。

なかまで味が染みた甘辛い味付けの激うまチャーシューが食べれちゃいます。

オリジナル
焼豚はレンジで(232円)
オンラインストアでお取り寄せする

スイスデリス ロスティ

先生がカルディに40回以上行っても売り切れだったという激レアすぎる商品!

ロスティとはスイスの伝統料理で、ジャガイモの細切りを表面がカリカリになるまで焼いたもののこと。

袋の中には味付けされた細切りジャガイモが入っているので、フライパンで焼き色がつくまで焼くだけで作ることができます。

朝食や料理の付け合せ、おつまみ・おやつなど幅広いシーンで活躍してくれます。

Sora
Sora

先生のオススメのアレンジはパスタソースとチーズをのせて焼いたポテトグラタン

スイスデリス
ロスティ(498円)
オンラインストアでお取り寄せする

スポンサーリンク

スイーツコーナー

カルディでは定番のパンダスイーツをはじめ、500種類以上のお菓子を扱っています。

モカ キリマンジャロ コーヒーゼリー


出典:カルディコーヒーファーム

夏季限定商品だったものの、人気がありすぎるため今季は冬も数量限定で販売されています。

エチオピアモカとキリマンジャロをベースに華やかで甘くさっぱりとした味わいに仕上げたという本格派コーヒーゼリー。

オリジナル
モカ キリマンジャロ コーヒーゼリー(297円)
オンラインストアでお取り寄せする

ホットチョコレート カカオ60% バニラ


出典:カルディコーヒーファーム

季節限定商品。

スペインの老舗チョコメーカー「SIMONCOLL(シモンコール)」が上品で香り高いカカオで作ったチョコレート。

温めた牛乳にチョコを2かけ入れて じっくりと溶かせば、ホットチョコレートが楽しめます。

もちろん、チョコレートはお好みの濃さでOK!

少なめの牛乳で濃いめに溶かせばフルーツと合わせる濃厚なチョコレートフォンデュも楽しめます。

シモンコール
ホットチョコレート カカオ60% バニラ
オンラインストアでお取り寄せする

スポンサーリンク

カルディ先生の最新!即買いお宝商品BEST3

先生が選ぶ最新の即買いお宝商品3選!

第1位 青いにんにく辣油青唐辛子


出典:カルディコーヒーファーム

人気商品のため製造が追いついていなく、おひとりさま2点までの購入制限がついている商品です。

たっぷりのニンニクにゴマやわさび菜を絶妙に組み合わせた青唐辛子の辛さがクセになる食べるラー油。

お豆腐や鍋はもちろんのこと、餃子にのせたりパスタに和えたり、卵かけご飯に合わせたりと とにかく いろいろなお料理に使える万能調味料です。

オリジナル
青いにんにく辣油青唐辛子
オンラインストアでお取り寄せする

第2位 北海道から 万能香味えび油


出典:カルディコーヒーファーム

北海道産の甘えびのエキスを凝縮し、ガーリック・オニオン・アーモンドを合わせた万能調味料。

何にでも合い、かけるだけで高級料理の味わいに!

原材料にこだわり製造数に限りがあるため需要に追いついていないのが現状。
ですが、今後は少しずつ定期的に入荷予定だそうです。

サラダやおつまみ、パンのお供にもピッタリ!

麒麟の川島さんはカップの味噌ラーメンに入れるだけでお店レベルになるとオススメされていました。

先生の一番のオススメはチャーハン

冷凍チャーハンをチンしたあとにかけても美味しくてチャーハンの値段が5倍になるほどなのだそう。

もへじ
北海道から 万能香味えび油
オンラインストアでお取り寄せする

第3位 インドカレー屋さんの謎ドレッシング

インドカレー屋さんで一度は食べたことがあるであろうサラダにかかっている あの味をイメージしたドレッシング。

お店と同じように人参や玉ねぎなどすりおろし野菜がたっぷりと入っています。

Sora
Sora

発売した瞬間から面白いと話題になり売れて買えなかったのだそう。

リケン
インドカレー屋さんの謎ドレッシング(321円)

スポンサーリンク

おさらい

ウワサのお客さまでカルディ先生がハントした激レア商品を紹介しました。

カルディの商品は人気が出ると本当に手に入らなくなりますよね。

売り切れてしまったら、なかなかお目にかかれなくて つい何度も行ってしまいます。

お店で見つけたら超ラッキーなので、ぜひとも購入を検討してみては いかがでしょうか♪

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました