2025年11月18日のTBS系列「ラヴィット!」内のコーナー・ラヴィットランキングでは、ラビットミートソースランキングとしてスーパー・コンビニで買える人気のミートソース&ボロネーゼ20品を超一流の料理人がガチ採点!10品がランキングとして決定していたので ご紹介します。
- ラヴィットミートソースランキングTOP10
- 第1位:純喫茶のスパゲッティソース 幻のミートソース(エスビー食品)
- 第2位:REGALO ボロネーゼ(ニップン)
- 第3位:CO・OP ボロネーゼ
- 第4位:青の洞窟 Piccolino クリーミーボロネーゼ(日清製粉ウェルナ)
- 第5位:青の洞窟 ボロネーゼ(日清製粉ウェルナ)
- 第6位:ライフプレミアム 国産粗挽き牛肉がたっぷり入ったボロネーゼ(ライフ)
- 第7位:大人むけのパスタ 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ(ハインツ日本)
- 第8位:マ・マーリッチセレクト お肉ごろごろのミートソース(日清製粉ウェルナ)
- 第9位:みなさまのお墨付きボロネーゼ(西友)
- 第10位:ファミマルじっくり煮込んだ肉の旨みミートソース(ファミリーマート)
- モグ飯キッチン:ミートソースアレンジレシピ【キーマカレー】
- おさらい
ラヴィットミートソースランキングTOP10

今日のラヴィットランキングはミートソース&ボロネーゼ!
日清製粉ウェルナ・エスビー食品・ハチ食品・プライベートブランドなどスーパーやコンビニで買える人気の20商品を超一流の料理人がガチ採点!
20商品の中よりベスト10が決定したので調査してみました。

後半にはモグ飯キッチンのアレンジレシピも紹介しています!
第1位:純喫茶のスパゲッティソース 幻のミートソース(エスビー食品)
第1位はエスビー食品 純喫茶のスパゲッティソース 幻のミートソース!
東中野にあった純喫茶の名店・ルーブルが監修したパスタソースです。
ケチャップとデミグラスのミートソースは誰もが懐かしさを感じるような1度食べたら忘れられないような味わいです。

ミートソースはこうあるべき
素晴らしい出来
うちの店で出したいな
そのぐらい美味しい
プロ3名の評価は30点満点中28点・30点・27点という結果はとなりました。
エスビー食品
純喫茶のスパゲッティソース 幻のミートソース
(270円)
第2位:REGALO ボロネーゼ(ニップン)
第2位はニップン REGALO ボロネーゼ!
粗挽き肉をしっかりと炒めて旨みを閉じ込めたあと、香味野菜と赤ワインでじっくりと煮込んで仕上げたパスタソースです。
味わい・見た目・香りにこだわり抜いた高級感あふれる逸品です。

この味が出せるのが悔しいけど満点
完成度高い
素晴らしい
旨さが格段に違いましたね
感動しました
うちのまかないより美味しいんじゃないかな
と高評価となりました。
ニップン
REGALO ボロネーゼ
(321円)
第3位:CO・OP ボロネーゼ

第3位はCO・OP ボロネーゼ!
トマトの酸味と野菜の甘みが存分につまったパスタソースです。
牛肉の旨みも程よく、大人にも子どもにも愛される優しい味わいの逸品です。

ナチュラルな感じがとても良かった
嫌いな人はいないんじゃないか
野菜の旨み・美味しさが上手に引き出されていた
バランス感が良かったと高評価となりました。
CO・OP ボロネーゼ
(1人前130g/149円)
第4位:青の洞窟 Piccolino クリーミーボロネーゼ(日清製粉ウェルナ)
第4位は日清製粉ウェルナ 青の洞窟 Piccolino クリーミーボロネーゼ!
青の洞窟ブランドのボロネーゼをベースにバターを加えてクリーミーさを増したソースは濃厚な味わい。
1度食べたらやみつきになるパスタソースです。

とっても食べやすい舌触り・味わい
上手ですね!クリームの使い方
もともとのベースが良いのですごく美味しかった
新しいジャンル
と高評価となりました。
日清製粉ウェルナ
青の洞窟
Piccolino クリーミーボロネーゼ
(225円)
第5位:青の洞窟 ボロネーゼ(日清製粉ウェルナ)
第5位は日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボロネーゼ!
イタリア産 赤ワインでじっくりと煮込んだソースは素材の旨みがあふれ、麺と絡んだときのバランスまで細かく考慮された上質な味わいが特長!
まさにボロネーゼの王道を貫く逸品です。

油分・塩分・水分量が究極のバランス
美味しかった
間違いない!このシリーズは
と高評価となりました。
日清製粉ウェルナ
青の洞窟 ボロネーゼ
(319円)
第6位:ライフプレミアム 国産粗挽き牛肉がたっぷり入ったボロネーゼ(ライフ)
第6位はライフ ライフプレミアム 国産粗挽き牛肉がたっぷり入ったボロネーゼ!
国産牛挽き肉を100%使用。
3種のハーブとパルメザンチーズで仕上げた濃厚で味わい深いパスタソースです。

肉肉しさがしっかりと出てる
肉を焼いた香りがちゃんと出ていた
僕らがお店で作るボロネーゼに近い
プロ寄り
味の奥深さ・複雑さが非常に上手く出ていた
と高評価となりました。
ライフ
ライフプレミアム
国産粗挽き牛肉がたっぷり入ったボロネーゼ
(397円)
第7位:大人むけのパスタ 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ(ハインツ日本)
第7位はハインツ日本 大人むけのパスタ 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ!
芳醇な甘みのイベリコ豚と牛肉をかけ合わせた粗挽き肉はフランス産のボルドーワインでじっくりと煮込んだ贅沢な味わいの逸品です。
ハインツ日本
大人むけのパスタ 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ
(221円)
第8位:マ・マーリッチセレクト お肉ごろごろのミートソース(日清製粉ウェルナ)
第8位は日清製粉ウェルナ マ・マーリッチセレクト お肉ごろごろのミートソース!
大きめな肉の旨みと、しっかりと炒めた香味野菜の風味が絶妙にマッチし深みのある美味しさを実現。
ボリュームも満点のパスタソースです。
日清製粉ウェルナ
マ・マーリッチセレクト
お肉ごろごろのミートソース
(340円)
第9位:みなさまのお墨付きボロネーゼ(西友)

第9位は西友 みなさまのお墨付きボロネーゼ!
6種類のスパイスとハーブを牛肉を煮込んでいます。
濃厚なコクと味わいが特長のボロネーゼは3食入りでコスパも最強の逸品です。
西友
みなさまのお墨付きボロネーゼ
1人前
(140g×3食入/430円)
第10位:ファミマルじっくり煮込んだ肉の旨みミートソース(ファミリーマート)

第10位はファミリーマート ファミマルじっくり煮込んだ肉の旨みミートソース!
完熟トマトペーストをたっぷりと使用して、牛肉や豚肉を長時間煮込みミートソースのまろやかさを引き立たせた逸品です。
ファミリーマート
ファミマルじっくり煮込んだ肉の旨みミートソース
(200円)
モグ飯キッチン:ミートソースアレンジレシピ【キーマカレー】
今日のラヴィット!モグ飯キッチン第27弾では料理上手なともしげさんがミートソースのアレンジレシピを考案。
今回は市販のミートソースやボロネーゼを使うだけでフライパンひとつで作れて煮込み不要の時短料理に!
隠し味に秘密の食材をちょい足しして深みやコクをプラス!
老若男女に愛される味に大変身!超簡単!絶品キーマカレーを紹介。
キーマカレーレシピ
材料
- ミートソースorボロネーゼ…250g
- ピーマン…1個
- 赤パプリカ…1個
- 黄パプリカ…1個
- ごま油…小さじ1
- カレー粉…小さじ1
- ウスターソース…小さじ2
- ごはん…お茶碗1杯
- 乾燥パセリ…少量
- ビターチョコレート
作り方
- 赤パプリカ・黄パプリカ・ピーマンの中身の種をとって粗みじん切りにする
- フライパンにごま油をひき、切った野菜を約3分炒める
- ミートソース・カレー粉・ウスターソースを加え、中火にかけながらソースが温まるまでよく混ぜる
- 火を止めてからビターチョコレートを入れ、余熱で溶けるまで混ぜる
- 皿にごはんを盛り付けて周りにキーマカレーをよそい乾燥パセリを振ったら完成!
モグ飯ポイント
ビターチョコレートを入れることで深みとコクが増しより一層美味しいキーマカレーになる

前回のラヴィットランキングは冷凍チャーハンランキング!
超一料理人3名がガチ採点してTOP10が決定しています。
よろしければ合わせてご覧ください♪
冷凍チャーハンランキング1位は
味の素冷凍食品の白チャーハン
おさらい
今日のラヴィットランキングで決定したミートソース&ボロネーゼランキングTOP10を紹介しました。
以下、さくっとおさらいです。
ラヴィットミートソース&ボロネーゼランキングTOP10
第1位:純喫茶のスパゲッティソース 幻のミートソース(エスビー食品)
第2位:REGALO ボロネーゼ(ニップン)
第3位:CO・OP ボロネーゼ)
第4位:青の洞窟 Piccolino クリーミーボロネーゼ(日清製粉ウェルナ)
第5位:青の洞窟 ボロネーゼ(日清製粉ウェルナ)
第6位:ライフプレミアム 国産粗挽き牛肉がたっぷり入ったボロネーゼ(ライフ)
第7位:大人むけのパスタ 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ(ハインツ日本)
第8位:マ・マーリッチセレクト お肉ごろごろのミートソース(日清製粉ウェルナ)
第9位:みなさまのお墨付きボロネーゼ(西友)
第10位:ファミマルじっくり煮込んだ肉の旨みミートソース(ファミリーマート)
ランキング結果 第1位はエスビー食品の純喫茶のスパゲッティソース 幻のミートソースに決定しました。
1位の予想は当たりましたか?
ラヴィット火曜メンバー&ゲストの皆さんの予想は
・おいでやす小田さん
↳日清製粉ウェルナ トマトの果肉たっぷりのミートソース
・小森隼さん
↳ハインツ日本 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ
・櫻井ももさん
↳日清製粉ウェルナ 青の洞窟 ボロネーゼ
・中条あやみさん
↳日清製粉ウェルナ 青の洞窟 Piccolino クリーミーボロネーゼ
・野口衣織さん
↳エスビー食品 予約でいっぱいの店プレミアム ボロネーゼ
・佐久間大介さん
↳エスビー食品 予約でいっぱいの店プレミアム クリーミーボロネーゼ
・相席スタート山添寛さん
↳ハチ食品 たっぷりミートソース
・若槻千夏さん
↳日清製粉ウェルナ トマトの果肉たっぷりのミートソース
・アインシュタイン
↳日清製粉ウェルナ 青の洞窟 Piccolino クリーミーボロネーゼ
・ビビる大木さん
↳ハインツ日本 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ
と予想されていましたが、
今回は残念ながら正解者はいませんでした。
お米の価格高騰で去年からパスタやパスタソースの売上が増加中!
なかでもミートソースは年間売上150億円をしめ、パスタソースの中でも売上第1位と大人気です。
現在スーパーやコンビニで買えるミートソース・ボロネーゼは約200種類もあるのだとか。
今回のランキングは大ヒット商品から新たに登場した新商品まで幅広くラインナップ!
お気に入りの商品はランクインしていましたか?
おいしいパスタソース探しの参考にしていただければ幸いです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。










コメント