2025年11月4日のフジテレビ系列「めざましテレビ」内のコーナー・イマドキでは最新のアウターを特集していたので、ご紹介します。
めざましテレビで紹介!2025最新アウター

今日のめざましテレビではアウターを特集!
コートのような暖かさのあるジャケットからボアがついたブルゾンなど今の季節にみったりのアウターをお取り寄せやブランドおすすめコーデと一緒に その魅力について調査してみました。
ボアカラーデニムブルゾン(EMODA)
エモダのボアカラーデニムブルゾンはボア衿がポイントのビンテージ感のあるデニムブルゾン。
衿にはボアがついていて、アームホールのレースアップになっています。
レースアップは背中まで施されているので後ろ姿もオシャレの隙なし!
ショート丈でウエストの位置が上がりスタイルよく着ることができます。
カラーはブラウンボアと合わせてクールでカジュアルな印象のブラックに、
デニム全体は黃味のあるインディコでヴィンテージ感のある雰囲気を出しベージュボアと合わせたインディゴ、
さらにアイボリー系のボアとデニムとのコントラストを効かせてスタイリングが映えるブルーの3色展開です。
ハンチングを合わせればシティライクでカジュアルなコーデに、
メガネやバッグなど小物を黒で統一すればスタイリッシュで洗練されたコーデにと、ビンテージ感のあるアウター+小物でこなれ感のあるスタイリングが簡単に楽しめます。

ボアポケットミニスカートと合わせてセットアップで着ることもできます。
EMODA
ボアカラーデニムブルゾン
(1万2980円)
ネップツイードテーラードジャコット(ROPE’ PICNIC)
ロペピクニックの今年のいちおしアウターはジャコット!
ジャコットとはジャケットのようなシルエットとコートのような温かさを兼ね備えたアウターのこと。
ネップツイードテーラードジャコットは発売1週間で100枚以上も売れている今注目のアイテムです。
ツイード素材のネップツイードのシングルジャケットで、ネップの凹凸が生み出す奥行きのある風合いがコーディネートにさりげないお洒落感をプラス。
ブラック系、ダークブラウン系のベーシックな2色展開となっていて、
ロングスカートを合わせればフェミニンなオフィスライクなコーデを
ハーフパンツ+ブーツを合わせればトレンド感のあるメンズライクなハンサムコーデと、きれいめなジャコットでフェミニンにもメンズライクにも合います。

ちなみに同型の素材違いでシャギーテーラードジャコットも展開されています。
ROPE’ PICNIC
ネップツイードテーラードジャコット
(1万3200円)
ジップアップフーデッドコート(ROPE’ PICNIC)
ロペピクニックより登場したジップアップフーデッドコートは去年2万枚を販売したフード付きコート。
やわらかい風合いのストレッチ性のあるジャージ素材を使用していて羽織りやすく、
しっかりと厚みがあるのにも軽い使いやすいフーデッドブルゾンです。
シルエットはゆったりとしていて お尻まで隠れる着丈で気になる腰回りもしっかりカバー。
シャツカットのような裾のデザインで羽織るだけで こなれ感を出すことができ、
スタンド襟からつながる大きめなフードで小顔効果もバッチリです。
カラーはブラック系、チャコール、ダークブラウン、ブラウン、ベージュの全5色展開。
パンツにもスカートにも合わせやすい着丈で、
ハーフパンツやスキニーパンツにロングブーツで今っぽくまとめるのもおすすめです。
ROPE’ PICNIC
ジップアップフーデッドコート
(1万989円)
ジャージメルトン無地&チェックオーバーPコート(ROPE’ PICNIC)
ロペピクニックのジャージメルトン無地&チェックオーバーPコートは去年8000枚販売された通勤にも対応のオンオフ兼用ができる定番Pコートです。
ウールライクなチェックと無地の素材を採用していて、ベーシックなデザインなので合わせやすいのがポイントです。
オーバーサイズで お尻が隠れる着丈で暖かな着心地に、
ビッグカラーで小顔効果もバッチリ!
ブラック・ブラック系・グレー系・ダークブラウン・ベージュの5色展開で、
ロングスカート合わせで旬のスタイルにしたり、
インナーにフーディーを合わせてカジュアルダウンしたり、
ミニボトムにロングブーツでアクティブなムードに仕上げるのもブランドおすすめのスタイルとなっています。
ROPE’ PICNIC
ジャージメルトン無地&チェックオーバーPコート
(1万989円)
ジャージーメルトンミドル丈金ボタンコート(ROPE’ PICNIC)
ロペピクニックのジャージーメルトンミドル丈金ボタンコートはきちんと感をキープしながらも着心地抜群のミディアムコートです。
こちらもソフトで暖かみのあるジャージメルトン素材を使用していて、軽やかで着心地が良いのが特徴です。
金釦がポイントのベーシックなデザインのミディアムコートはチンタブ付き。
スタンドカラーで防寒性もグッと高まります。
カラーはライトグレー・ブラウン系(アッシュモカ)・ベージュ・ネイビーの4色展開。
使いやすいベーシックな色合いとデザインでパンツからスカートと幅広いボトムにマッチします。
オンオフ兼用ができるので通勤時のアウターとしても優秀です。

・ジャージーメルトンミドル丈金ボタンコート
・ジャージメルトン無地&チェックオーバーPコート
・ジップアップフーデッドコート
これらはデザイン違いで同素材のキッズアイテムもあるので親子でリンクコーデも楽しめます。
ROPE’ PICNIC
ジャージーメルトンミドル丈金ボタンコート
(1万989円)
ツイードジャケット(RESEXXY)
リゼクシーのツイードジャケットは完売間近のアウター!
ラメ糸が織り込まれたツイード生地は太陽やライトが当たるたびにキラキラと輝きます。
トレンド感のあるジャケットデザインながらもオーバーサイズなので ゆったりと着られ、
ヒップあたりまで着丈があるためボディラインのカバーまで叶えられます。
カラーは昨年大人気だったレッドに加えて
かわいらしいアイボリーと爽やかな印象のブルーが新色で登場しています。
ツイードやボタンのデザインが上品なので、ワンピースやトップス×ボトムコーデにとサラッと羽織れば大人なスタイリングに仕上げれてくれます。

同素材のミニスカートと合わせればセットアップとしても着られます。
RESEXXY
ツイードジャケット
(1万4300円)
フラッフィーブルゾン(GU)

ジーユーの新作アウターがフラッフィーブルゾン!
毛足が長くボリューミーなフラッフィー素材はあたたかく肌ざわりがよく、
熱を外に逃がしにくい保温機能付きなので寒いこれからの季節にピッタリのアイテムです。
大きめの襟が小顔効果をもたらすだけでなくスタイリングのアクセントにも使え、
もたつかないショート丈なのでミニスカートでもデニムでもワンピースでもスウェットでもとどんなコーデにもマッチします。
袖口と身頃の裾にゴムを内蔵。
さらにジップを上まで上げると首をすっぽり覆ってくれる仕様になっているので防寒にもぴったりです。

マンスリープレゼンターの篠塚大輝さんも試着!
「ふわふわでショート丈なので動きやすい」
「かわいいし温かいです」
との感想でしたよ。
GU
フラッフィーブルゾン
(2990円)

めざましテレビに登場した2025最新秋冬ファッションアイテムを紹介しています。
よろしければ合わせてご覧ください♪
\秋に履きたい最新ブーツに登場/
おさらい
めざましテレビにて特集された最新アウターについて紹介しました。
以下、さくっとおさらいです。
秋アウター
・ボアカラーデニムブルゾン(EMODA)
・ネップツイードテーラードジャコット(ROPE’ PICNIC)
・ジップアップフーデッドコート(ROPE’ PICNIC)
・ジャージメルトン無地&チェックオーバーPコート(ROPE’ PICNIC)
・ジャージーメルトンミドル丈金ボタンコート(ROPE’ PICNIC)
・ツイードジャケット(RESEXXY)
・フラッフィーブルゾン(GU)
リゼクシーの完売間近のジャケットに、
エモダの予約時から人気ですでに追加生産が決まっているボア付きブルゾン、
ロペピクニックの去年爆売れしたフーデッドコートなど
本格的なコートの前に今から使えるアイテムが続々登場しました。
個人的にはロペピクニックのネップツイードテーラードジャコットが気になりました。
ジャケットとコートのいいとこ取りをしたデザインと機能で通勤から普段使いまで幅広いスタイリングが楽しめそうで優秀ではないかと思いました。
カラーもベーシックなためどんな服装でも合わせやすそうです。
真冬は本格的なコートが防寒として必須となりますが、
じつは今から登場している秋アウター類はちょっとしたお出かけや移動が短い場合、冬でもとても重宝してくれるアイテム。
デザイン性も高いのでコーデの幅が広がりおしゃれを楽しむさいにもピッタリです。
気になるアイテムはありましたか?
秋冬コーデの参考にしていただければ、幸いです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。














コメント