ラヴィット スシローランキング!人気すしネタTOP10

スポンサーリンク
テレビ
記事内に広告が含まれています。

2025年11月3日のTBS系列「ラヴィット!」ではスシローの人気寿司ネタトップ10を当てるスシローヒットチャート10に挑戦していたので、スシローネタランキングの結果について、ご紹介します。

スポンサーリンク

ラヴィット!スシローネタランキングTOP10

今日のラヴィットではスシローヒットチャート10を開催!

ラヴィット月曜メンバーの皆さんが大人気 回転寿司チェーン・スシローの人気寿司ネタTOP10当てに挑戦していました。
ランキング結果についてご紹介します。
※スシローが集計した今年9月〜10月の超最新売り上げランキングデータを使用しています(202591〜10月20日 時点の売り上げ枚数)

第1位:厳選まぐろ赤身

第1位は厳選まぐろ赤身

味が濃厚な40kg以上の大型のメバチマグロを厳選しています。

なんと年間販売数は約5800万皿!

1秒に3皿食べられている大人気メニューです。

厳選まぐろ赤身
(120円)

第2位:サーモン

第2位はサーモン

女性や海外のお客さんからの支持も集める大人気メニューです。

サーモン
(120円)

第3位:活〆はまち

第3位は活〆はまち

皮が付いた状態で冷凍せず納品し、店内で皮引き・切り付けして提供される

濃厚な旨みが味わえる鮮度抜群の一品です。

活〆はまち
(160円)

第4位:ねぎまぐろ軍艦

第4位はねぎまぐろ軍艦

スシロー自慢の軍艦ネタ!

とくに子ども人気が高いのだそう。

まぐろの旨みと食感が楽しめる季節を問わず通年で大人気の一皿です。

ねぎまぐろ軍艦
(120円)

第5位:えび天にぎり

第5位はえび天にぎり

店内で注文が入ってから揚げているサクサク食感が特徴のえび天ぷら

甘だれや塩との相性抜群です。

海外のお客さんからの支持を集める人気メニュー!

えび天にぎり
(140円)

第6位:えんがわ

第6位はえんがわ

コリコリ食感と脂のりが特徴。

大葉との相性も抜群の人気メニューです。

えんがわ
(140円)

第7位:えびアボカド

第7位はえびアボカド

しっとりとした食感の「えび」と店内でカットしたフレッシュな「アボカド」「オニオンスライス」「マヨソース」の絶妙な組み合わせがクセになる一皿です。

えびアボカド
(140円)

第8位:えび

第8位はえび

えび
(120円)

第9位:活〆真鯛

第9位は活〆真鯛

国産真鯛を鮮度抜群の生のまま皮付きで店舗に届けています。

皮と身の間に旨みがあるため濃厚な部分を楽しめるよう毎日店内で皮引き・切り付けを行っているという こだわりの一品です。

活〆真鯛
(180円)

第10位:コウイカ

第10位はコウイカ

パリッとした食感が特徴の天然のコウイカが味わえる絶品寿司です。

スシロー社内でもファンが多いメニューになっています。

コウイカ
(140円)

サイドメニュー1位:フライドポテト

1番人気のサイドメニューはフライドポテト

通称「ポテロー」と呼ばれ、女子高生を中心に大人気のサイドメニューです。

注文が入ってから揚げているため揚げたてアツアツで提供されます。

フライドポテト
(180円)

Sora
Sora

ラヴィットでは これまでに焼き肉のタレ-1GPや、ドレッシング-1グランプリ、お取り寄せ餃子フェスなども開催していました。
よろしければ合わせてご覧ください♪

スポンサーリンク

おさらい

今日のラヴィットのスシローランキングにて登場した人気の寿司ネタ10品を紹介しました。

ちなみに11月3日の今日は「ジャパネットたかた創業者 髙田明さんのお誕生日」です。

ということで、本日のテーマは「私が紹介したいもの」。

ぼる塾・田辺さんよりスシローのお寿司を紹介したいということで「超最新人気すしネタTOP10を当てろ!スシローヒットチャート10」を開催!

今回は寿司チェーン店で日本一の全国650以上を展開する大人気寿司チェーン店・スシローの超最新人気TOP10が発表されました。

好きなネタはランクインしていましたか?

スシローへ訪れるさいの参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました