2025年5月23日の日本テレビ系列「ZIP」内のコーナー・街録リアルレビューでは、キャンプのときのバーベキューでもお家でも使える万能調味料を特集していたので、ご紹介します。
ZIPで紹介!キャンプでもお家でも使える調味料

今日のZIPでは万能調味料を特集!
BBQを楽しむ皆さんが愛用しているというお家でも大活躍してくれる調味料をZIP独自で価格順にランキング化し発表していたので、その魅力と活用方法をお取り寄せと合わせて調査してみました。
第1位:ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy!ガーリック&ペッパー(ヤマサ)
ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy!ガーリック&ペッパーはしょうゆの老舗のヤマサ醤油とみその老舗のサンジルシ醸造がキャンプめし用に共同開発した逸品。
澄んだ色と高い香りが特長のヤマサ「こいくちしょうゆ」にコクがあり加熱することで さらに旨みがアップするというサンジルシ醸造の「豆みそ」を加えた風味豊かな味わいが特徴です。
パンチの効いた味わいながら甘さは控えめで しょっぱすぎないため、かけすぎてしまっても料理の失敗なし!
ポークソテー・肉そぼろ、さらに ぶりの照り焼きやさばの味噌煮など、どんな食材とも相性抜群なので お家で様々な料理に活用できます。
また、トマトケチャップとの相性も良いのでナポリタンやオムライスなど定番の味のワンランクアップにも使えるコスパ抜群の調味料です。

ヤマサさんにはYummy!ガーリック&ペッパーを使ったレシピがたくさん提案されていますよ♪

Yummy! コリアンホットも登場しています。
ヤマサ
ヤマサ 万能クッキングたれ
Yummy!ガーリック&ペッパー
(388円)
第2位:ミラクスすぱいす ふ〜塩(KIYORAきくち)
KIYORAきくちのミラクスすぱいす ふ〜塩は主婦歴40年以上の料理名人である ふ〜ちゃんが10年以上前から調合していたミックススパイスを商品化した逸品。
風味調味料(かつお)・昆布茶・粉末しょうゆ・粉末みそ・岩塩・バジルなど15種類以上が配合されています。
和の調味料が含まれているため日本人好みに仕上げられていて、老若男女問わず愛される味わい。
そのままだと和の香りがしますが、
オリーブオイルを使えば洋風
ごま油を使えば中華風の味わいになるという
和洋中と どんなメニューにも使える万能アイテムです。
活用方法
・塩こしょうのように下味に
・野菜にまぶしてドレッシングとして
・チャーハンの味つけ
・揚げ物の味つけ
・お弁当のおかずに
とにかくなんでもOK!

辛ミックスや塩だれも!
KIYORAきくち
ミラクスすぱいす ふ〜塩
旨ミックス
(540円)
第3位:バカまぶし(QuestP’age)
QuestP’ageのバカまぶしはキャンプ芸人として知られるバイきんぐの西村さんが監修したバカみたいにまぶしたくなるスパイス。
西村さんがプライベートでも何度もキャンプに行くなかで、家でも使えるものがほしいという発想から作られたそうです。
クミン・ごま・生姜・スターアニス・クローブ・山椒など厳選された12種類以上を調味料が配合されていて、
塩分控えでありながらコンソメパンチのようなクセになる旨味とカレーのような食欲をそそる香り、タンドリーチキンのようなスパイシー感といった美味しいところをいいとこ取りしたような逸品。
お家では焼き肉はもちろん餃子に漬けたり、そうめんの薬味・卵かけご飯などアレンジに使ったり、お弁当のおかずやおつまみと様々な料理に使えます。

バカまぶし辛いのとバカびたしも登場しています。
QuestP’age
バカまぶし
(840円)
番外編
創味 焼肉のたれ 二代目(創味食品)
創味食品の創味 焼肉のたれ 二代目は たれの46%が果物と野菜で出来た自然なとろみが特徴の焼き肉のたれです。
濃厚でフルーティーな味わいで、
隠し味には芳醇な旨みの麦味噌が入っています。
焼肉はもちろん、コロッケ・ハンバーグ・餃子のたねの味付け、キーマカレーや焼うどんと様々なお料理に活用できます。
\こちらは焼肉のたれ初代/
創味食品
創味 焼肉のたれ 二代目
(429円)
青こしょう醤油(丸正醸造)
丸正醸造の青こしょう醤油は信州安曇野産の青唐辛子を信州醤油に漬け込んだ逸品です。
つけ、かけ、和え物、焼きおにぎり等と様々なお料理に活用できます。
丸正醸造
青こしょう醤油
150ml
(510円)
極上スパイス 喜 よろこび(肉のふくしま)
肉のふくしまの極上スパイス 喜 よろこびはKing Gnuがインスタライブで焼き肉に使って絶賛したことでも話題の逸品。
宮城県都城市にある創業明治40年と100年以上の歴史を持つ老舗精肉店「肉のふくしま」が開発したスパイスは
粉末しょうゆ・パプリカ・レッドオニオンなど15種類を配合した辛み控えめで塩味に甘さ、旨味が広がるクセになる味わいが特徴です。
肉や魚はもちろん、スープ・サラダ・チャーハン・パスタなど様々なお料理にオススメです。
\ふるさと納税にも登場しています/
肉のふくしま
極上スパイス 喜 よろこび
(777円)
ほりにし(ミモナ)
ミモナのアウトドアスパイス ほりにしは累計出荷本数900万本を越える大ヒット調味料です。
塩や醤油など和風のテイストで調和のとれた中に風味豊かなガーリックがアクセント!
フランス料理などでも使われるミルポアパウダーが より一層素材の旨味を引き出してくれるので、肉料理はもちろん魚や野菜など どんな食材ともマッチするオールマイティなスパイスです。
\ほりにしレシピ本も登場しています/
ミモナ
アウトドアスパイス ほりにし
(842円)
情熱価格 かける紅生姜(ドン・キホーテ)

画像引用:ドン・キホーテ
ドン・キホーテの情熱価格 かける紅生姜は、甘酸っぱい味わい。
取り箸も保管容器も必要なし!
常備できるから思い立ったら秒で紅生姜が楽しめます。
焼肉はもちろん、牛丼・焼きそば・ポテトサラダにもピッタリ!
ドン・キホーテ
情熱価格 かける紅生姜
(539円)

BBQやアクティビティを楽しむ季節が到来!
紫外線から守るUV対策グッズも紹介しています。
よろしければ合わせてご覧ください♪
\普段使いもできるラッシュガード/
おさらい
今日のZIPにて特集されたBBQに使える万能調味料を紹介しました。
以下、さくっとおさらいです。
万能調味料
第1位:ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy!ガーリック&ペッパー(ヤマサ)
第2位:ミラクスすぱいす ふ〜塩(KIYORAきくち)
第3位:バカまぶし(QuestP’age)
【番外編】
創味 焼肉のたれ 二代目(創味食品)
青こしょう醤油(丸正醸造)
極上スパイス 喜 よろこび(肉のふくしま)
ほりにし(ミモナ)
情熱価格 かける紅生姜(ドン・キホーテ)
物価高の今、便利でコスパが良いとキャンプ場で愛用されているのが一振りで味が決まる万能調味料です。
いまや種類も豊富になり1本で味が決まる手軽さとコスパの良さから自宅用に購入する人も増えてきています。
そこでZIPがキャンプ場でバーベキューを楽しんでいた皆さんから、おうちでも大活躍する万能アイテムを調査!
定番のナポリタンやオムライスがワンランクアップするニンニクのパンチが効いたYummy!ガーリック&ペッパーに、
白ご飯に混ぜれば食欲もアップしちゃうふ〜塩 旨ミックス、
キャンプ芸人・バイきんぐの西村さんが考案したバカまぶしなど、
バーベキューを楽しむ皆さんの激推しがたくさん登場しました。
皆さんのお家での活用方法もとっても参考になりました。
Snow Man 阿部亮平さんは1位のYummy!ガーリック&ペッパーが、ガーリックと酸味で これからの夏に良さそうと気になっていたようでした。
気になるものはありましたか?
おいしい調味料を探すさいの参考にしていたので、幸いです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント