サタプラ 冷凍パスタたらこ明太子ランキング(ひたすら試してランキング)

お取り寄せグルメ
記事内に広告が含まれています。

2025年4月5日のTBS系列「サタデープラス」内のコーナー・ひたすら試してランキング!では、サタプラ明太子たらこパスタランキングとして人気のたらこ・明太子パスタ13種類をひたすら試してベスト5が決定していたのでご紹介します。

サタプラ明太子たらこパスタランキング(冷凍パスタひたすら試してランキングTOP5)

今日のサタプラひたすら試してランキングのテーマは冷凍パスタ明太子・たらこ

人気の冷凍パスタの中より明太子パスタ&たらこパスタ13種類を5つのチェック項目で細かくチェックし、第1位が決定していたので調査してみました。

冷凍パスタランキング1位は!?

冷凍パスタ
各調査項目
  • 明太子・たらこの満足度
  • コストパフォーマンス
  • パスタだけの味
  • ソースだけの味
  • 全体の味

第1位:マ・マー THE PASTA 和風たらこ(日清製粉ウェルナ)

第1位は日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 和風たらこ(268円)

2025年3月にリニューアルしたばかりのザ・パスタのたらこパスタが味の3部門で10点満点を獲得し堂々の第1位となりました。

見た目と粒感にこだわった たらこはスケソウダラ・マダラの2種類を使用。

和風ながらも濃厚で、豊かな味わいの秘密はソースにカツオの一番ダシの香りと昆布の風味をプラスしているから。

また、ロングセラー商品がこのたびリニューアルされ、麺の太さを1.7mmから1.6mmに変更となりました。

茹で時間も秒単位で調整するなどすることで麺のプリッとした食感が向上し、具材やソースと絡むと よりたらこの粒を感じられる最高の引き立て役となっています。

別で添えられた国産きざみのりを加えれば いっそう和のテイストが楽しめる!

和風ダシでたらこの旨味を引き上げたド・直球とも言える和風たらこパスタです。

Sora
Sora

「たらこ すごい量!」
「好きすぎてパンに塗りたい」
「焼きたらこの風味とプチプチ感」
「おいしい!」
「のりとの相性も抜群」
「誰もがイメージするTHEたらこスパゲティ」
「最大公約数を突き詰めた感じ」
「アレンジもしやすそう」
「ベースが美味しいので自分好みのパスタにできそう」
と高評価となりました。

和風たらこパスタ味変アレンジレシピ
弓削シェフおすすめ
納豆
納豆の粘りと和風のタレがたらこと相性抜群!
堀江シェフおすすめ
たっぷり かつお節
イノシン酸のかつお節とグルタミン酸の昆布が旨味の相乗効果となります。

洋風クリームソースのたらこパスタ味変アレンジレシピ
海苔の佃煮

THE PASTAシリーズ。
和風たらこのほか、
濃厚ボロネーゼ
濃厚カルボナーラ
バター醤油風味
濃厚きのこクリームなど8種類が登場しています。

冷凍パスタ
各調査項目
  • 明太子・たらこの満足度:9点
  • コスパ:8点
  • パスタだけの味:10点
  • ソースだけの味:10点
  • 全体の味:10点
  • 総合得点:47

第2位:冷凍 日清もちっと生パスタ 明太子クリーム(日清食品冷凍)

第2位は日清食品冷凍 冷凍 日清もちっと生パスタ 明太子クリーム(238円)

冷凍生パスタカテゴリーで売上No.1を誇る人気商品がパスタだけの味が満点、コスパも高得点となりランクインとなりました。

冷凍 日清もちっと生パスタ
もちっとした麺の食感に、リッチで本格的なソースの絶妙なバランスが楽しめる冷凍パスタ。
冷凍生パスタ市場No.1ブランド!
高級イタリアンや生パスタ専門店のような味わいをお家で楽しめる。

明太子クリームは明太子の旨みをしっかりときかせた明太子クリームソースで、

北海道産の生クリームでなめらかな味わいに仕上げられています。

そして なによりも こだわったというのが乾麺では味わえない生麺のもちっと感!

13種類で唯一の幅広の平打ち生パスタ(タリアテッレ)を使用していて、

これは小麦粉の配合・水分量・ゆで時間までをひたすら研究し乾麺では味わうのが難しいお店クオリティーのもちっと食感を目指したのだそう。

明太子のクリーミーなソースが心地のよいモチモチ麺とよく絡む逸品です。

Sora
Sora

「もちっと生パスタという名前でその通り」
「麺がモッチモチで」
「脅威を感じるクオリティー」
「一口の満足感が高い」
と高評価となりました。

冷凍 日清もちっと生パスタは
明太子クリームをはじめ、
たらことうにのソース
サーモンとほうれん草の濃厚クリーム
クリーミーボロネーゼ
などメニューも豊富なので、きっとお好みのものが見つかりますよ。

冷凍パスタ
各調査項目
  • 明太子・たらこの満足度:8点
  • コスパ:9点
  • パスタだけの味:10点
  • ソースだけの味:8点
  • 全体の味:9点
  • 総合得点:44

第3位:オーマイ プレミアム たらこといか(ニップン)

第3位はニップン オーマイ プレミアム たらこといか(298円)

具材がごろり、どっさりとたっぷりと入った お家で手軽に食べられるのに驚くほど おいしいオーマイプレミアムが、味部門がオール9点とハイレベルな味わいが評価されランクインとなりました。

大きなリング状のイカが2つ入った冷凍パスタの大定番・たらこといかは、火を通すとボソボソとしがちな たらこのボソッと感が高評価に!

たらこの粒が大きいがゆえに少しボソッと食感があるところを、

昆布・焼きあごなど複数の出汁で旨味をいっそう引き立つように仕上げたことにより濃厚な味わいが楽しめます。

たらこの香ばしさと旨み豊かな味わいに加えて昆布だしでより風味豊かな味わいに仕上げられたシェフいわくボソ界のトップともいえる逸品です。

Sora
Sora

「粒感しっかり」
「具だくさん」
「ボソ界のトップ」
「僕らはいかに乳化させようか考えるのに、このような(ボソッと食感)ふり方あるんだ」
「ちょっと目からウロコ」
「どこを食べてもタラコを感じる」
「いかとたらのこの相性がいい」
「麺に味がしっかり入っていて満足感がある」
「トータルコーディネートが素晴らしい」
と高評価となりました。

冷凍パスタ
各調査項目
  • 明太子・たらこの満足度:8点
  • コスパ:7点
  • パスタだけの味:9点
  • ソースだけの味:9点
  • 全体の味:9点
  • 総合得点:42

第4位:マ・マー RICHI-NA 金時鯛と明太子のおだしパスタ(日清製粉ウェルナ)

第4位は日清製粉ウェルナ マ・マー RICHI-NA 金時鯛と明太子のおだしパスタ(322円)

2025年3月に発売されたばかりの新商品が和風にふりきったコンセプトが高評価となり味部門で高得点を獲得しランクイン!

RICH-NA
リッチーナは忙しい日でも「食事で楽しい気持ちになってほしい」という想いを込めて作られた、こだわりのメニュー
具材で おしゃれでリッチな気分になれる まるでお店のような冷凍パスタ。
袋のままレンジ調理が可能で紙トレイ入りなので調理も片付けも簡単!

金時鯛と明太子のおだしパスタは和風素材を組み合わせ、その味が存分に引き出したTHIS IS JAPANな超和風ソースが特徴です。

具材は明太子に加えて金時鯛、国産のぶなしめじと九条ネギと和風。

ゆずの果汁を使用していて あっさりとした仕上がりです。

そして1番の特徴がカツオ節の一番だし!

明太子に和の定番であるこだわり抜いたダシを合わせれば、辛みや旨味とともに芳醇な香りが立ち上がり、あっさりとした金時鯛の白身とも相性も抜群に。

明太子にかつおの一番だしと豊かな風味と旨味が口いっぱいに広がります。

Sora
Sora

「おいしー」
「めちゃくちゃ好きです この味」
「思いっきり和にふっちゃってる」
「日本独特のジャパニーズスパゲティ」
「間違いない和風おだしパスタ」
「冷凍とは思えない手作り感」
「すごいね!」
「和風出汁がパスタとうまく絡む」
と高評価となりました。

リッチーナは他にも
海老ときのこのたらこクリーム
まいたけとなすのクリーミーボロネーゼ
海老とブロッコリーのペペロンチーニ
オクラときのこのあさり旨だしパスタなど7種類が登場しています。

冷凍パスタ
各調査項目
  • 明太子・たらこの満足度:6点
  • コスパ:7点
  • パスタだけの味:9点
  • ソースだけの味:10点
  • 全体の味:9点
  • 総合得点:41

第5位:冷凍 日清スパ王プレミアム 濃厚たらこバター(日清食品冷凍)

第5位は日清食品冷凍 冷凍 日清スパ王プレミアム 濃厚たらこバター(243円)

すべての項目で8点と高得点を獲得しランクイン!

日清スパ王プレミアム
リッチで本格的なソース、乾麺のパスタの食感を楽しむ冷凍パスタのプレミアムブランド。

2010年の発売以来シリーズ累計3億食を販売している人気商品

スパ王プレミアムで使用しているパスタは、

厳選されたイタリア産のデュラム小麦のセモリナを100%使用したスパゲティを ゆで時間1秒単位でこだわりプリッとアルデンテ食感に茹で上げられています。

そんなパスタに粒立ちを感じるたらこにバターの香りとコクが加わった濃厚ソースで味わい深く仕上げられているのが濃厚たらこバターです。

芳醇なバターの香りに たらこの旨味が口いっぱいに広がる逸品ですが、

濃厚なソースに加えてシェフに高評価となったのが冷凍しても風味を損なわない葉大根を使用しているところ。

葉大根は たらこの香りの邪魔をせず、程よい青味の香りがバターに移りキレを出しています。

風味豊かなきざみ海苔をかけていただけば、カップ麺で登場した あの頃の感動が蘇る!

Sora
Sora

「美味しい」
「ホント美味しいですよね、スパ王」
「コレ248円!?」
「このクオリティーに脅威を感じる」
と高評価となりました。

1995年に発売されたカップ入り生タイプスパゲッティの日清Spa王たらこは当時話題となりました。
スパ王は現在 冷凍パスタで濃厚たらこバターをはじめ
高菜とめんたいこ
濃厚カルボナーラ
牛挽肉のボロネーゼなど11種類が登場しています。

冷凍パスタ
各調査項目
  • 明太子・たらこの満足度:8点
  • コスパ:8点
  • パスタだけの味:8点
  • ソースだけの味:8点
  • 全体の味:8点
  • 総合得点:40

冷凍パスタ:明太子たらこパスタランキング 各項目 第1位

今回はイタリア・ミシュランガイドの星を日本人で初めて獲得した堀江純一郎さんと、パスタ・ワールド・チャンピオンシップ2019優勝の弓削啓太さんもひたすら試してランキングに参加し、13種類を忖度なしで5項目をチェック!

5つの項目の各1位を紹介します。

明太子・たらこの満足度 第1位:オーマイプレミアム至極のたらこ(ニップン)

明太子・たらこの満足度 第1位はニップン オーマイプレミアム至極のたらこ

ごろっとした皮付きの焼きたらこがたっぷりと入っていて、

さらに追いがけのたらこソースもついてくる!

圧倒的な具材をコンセプトに焼きたらこ&たらこソースの贅沢なWソースで食感と味の違うたらこを感じられるようにしたのだそうです。

口に入れればアクセントに加えた大葉と柚子が広がり、複数の出汁と合わせることで たらこの旨味と風味が際立ち食べ飽きない設計に計算されていて、

Wソースに負けない太めのパスタを使用するなどパッケージに負けない満足度は圧巻です。

お皿がいらない便利な紙トレー入り!

Sora
Sora

こちらは5種類あるオーマイプレミアム 至極シリーズの中でも人気トップクラスだそうですよ。

ニップン
オーマイプレミアム至極のたらこ
(378円)

コスパ第1位:情熱価格 ヤバ盛り明太子(ドン・キホーテ)

コストパフォーマンス第1位はドン・キホーテ 情熱価格 ヤバ盛り明太子

13種類の100gあたりの平均は94.8円ですが、ドンキのヤバ盛り明太子は58.8円!

冷凍パスタ ヤバ盛りシリーズ
ドンキで大人気の冷凍パスタ ヤバ盛りシリーズは7種類。
パスタにこだわるニップンとの共同開発商品。

350gというボリュームたっぷりの容量ながら明太子とたらこを使い分けて粒感をひきたて、昆布ダシを引きたて旨味をアップ!

バターのコクと隠し味のレモンでたらこの旨味を引き出すなど味にもこだわった逸品です。

ドン・キホーテ
情熱価格
ヤバ盛り明太子
(214円)

パスタだけの味 第1位:冷凍 日清もちっと生パスタ 明太子クリーム日清食品冷凍)

パスタだけの味 第1位は日清食品冷凍 冷凍 日清もちっと生パスタ 明太子クリーム

こちらは総合ランキング第2位となりました。

日清食品冷凍
冷凍
日清もちっと生パスタ
明太子クリーム
(238円)

ソースだけの味 第1位:マ・マー RICHI-NA 金時鯛と明太子のおだしパスタ(日清製粉ウェルナ)

ソースだけの味 第1位は日清製粉ウェルナ マ・マー RICHI-NA 金時鯛と明太子のおだしパスタ

こちらは総合ランキング第4位となりました。

日清製粉ウェルナ
マ・マー
RICHI-NA
金時鯛と明太子のおだしパスタ
(322円)

全体の味 第1位:マ・マー THE PASTA 和風たらこ(日清製粉ウェルナ)

全体の味 第1位は日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 和風たらこ

こちらは総合ランキング第1位となりました。

日清製粉ウェルナ
マ・マー
THE PASTA
和風たらこ
(268円)

調査された冷凍パスタ13商品

今回は13種類の明太子・たらこパスタが調査されました。
今回ぜんぶ試した清水アナは全種類 味が違った、
たらこや明太子とジャンルは同じでありながら味も食感も似た商品が全然なくて絶品が連発したと言っていました。

スーパーやコンビニ・ネットなどで見かけたらチェックしてみてください。

①マ・マー RICH-NA 金時鯛と明太子のおだしパスタ(日清製粉ウェルナ)

②マ・マー 超もち生パスタ 濃厚明太子クリーム(日清製粉ウェルナ)

③マ・マー THE PASTA 和風たらこ日清製粉ウェルナ

④オーマイプレミアム たらこといか(ニップン)

⑤オーマイ Big 和風明太子(ニップン)

⑥オーマイプレミアム 至極のたらこ(ニップン)

⑦濃厚明太子クリームパスタ(ローソン)

Oliveto スパゲティ 明太子ソースヤヨイサンフーズ

⑨ヤバ盛りたらこバター(ドン・キホーテ)

⑩ヤバ盛り明太子(ドン・キホーテ)

⑪もちっと生パスタ 明太子クリーム(日清)

⑫スパ王プレミアム 高菜とめんたいこ(日清)

⑬スパ王プレミアム 濃厚たらこバター(日清)

Sora
Sora

前回のサタプラひらすら試してランキングはカステラ
生地のきめ細かさ・生地&焼き目だけの味など徹底調査し本当に良かったTOP5が決定しました。
よろしければ合わせてご覧ください♪

おさらい

今日のサタプラひたすら試してランキングでは「冷凍パスタ明太子・たらこ」をテーマに決定したTOP5の商品5つを紹介しました。

今回のランキングは以下のようになりました。

サタプラ明太子たらこパスタランキングTOP5
第1位:マ・マー THE PASTA 和風たらこ(日清製粉ウェルナ)
第2位:冷凍 日清もちっと生パスタ 明太子クリーム(日清食品冷凍)
第3位:オーマイ プレミアム たらこといか(ニップン)
第4位:マ・マー RICHI-NA 金時鯛と明太子のおだしパスタ(日清製粉ウェルナ)
第5位:冷凍 日清スパ王プレミアム 濃厚たらこバター(日清食品冷凍)
【各部門1位】
明太子・たらこの満足度 第1位:オーマイプレミアム至極のたらこ(ニップン)
コスパ第1位:情熱価格 ヤバ盛り明太子(ドン・キホーテ)
パスタだけの味 第1位:冷凍 日清もちっと生パスタ 明太子クリーム日清食品冷凍)
ソースだけの味 第1位:マ・マー RICHI-NA 金時鯛と明太子のおだしパスタ(日清製粉ウェルナ)
全体の味 第1位:マ・マー THE PASTA 和風たらこ(日清製粉ウェルナ)

ランキング結果 第1位は日清製粉ウェルナ マ・マー THE PASTA 和風たらこに決定しました。

今回のテーマは冷凍パスタ(たらこ明太子パスタ編)!

時短で簡単!絶品の大定番!
レンチンだけで本格的な味を楽しめる冷凍パスタのたらこ・明太子は和風ソースや洋風クリームソース、パスタは丸麺や平打ち麺、具材にこだわったものなど種類が多くて迷いがちです。

今回は明太子・たらこの満足度・コスパ・パスタだけの味などスーパーやコンビニ・ネットなどで買える人気の13種類よりサタプラ独自の方法で徹底調査しTOP5が決定しました。

第1位となったTHE PASTA 和風たらこにプロも
「後味までたらこ」
「ド直球」
「おいしい」
「誰もがイメージするたらこスパゲッティ」
と絶賛!

ちなみに1960年代に渋谷の「壁の穴」が日本で初めて たらこスパゲッティを出したと言われています。
お客さんからリクエストされたキャビアのパスタが好評で、それをヒントに安価なたらこを使ってメニューにしたのが始まり。

日本独自の進化をとげ、今や冷凍パスタの王道ともなった明太子・たらこパスタ。

人気のジャンルであるためお気に入りがすでにあるとは思いますが、プロが1つ1つ丁寧に調査し並んだトップ5は どれも食べてみたくなるものばかりとなりました。

個人的には第4位を獲得した日清製粉ウェルナ マ・マー RICHI-NA 金時鯛と明太子のおだしパスタ(322円)が気になりました。

調査のときも
「思いっきり和にふって もう遊んじゃってる」
「他と違って面白い」
「遊び心が光っている」
「和風だしスープがパスタに上手に絡む」
「これが322円!?」
「すごいね」
「関心でしかない」
と高評価となっていましたよ。

気になる商品はランクインしていたでしょうか?

冷凍パスタ選びの参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました