サタプラ麻婆豆腐の素ランキングTOP5(ひたすら試してランキング)

お取り寄せグルメ
記事内に広告が含まれています。

2024年6月15日のTBS系列「サタデープラス」内のコーナー・ひたすら試してランキング!では、麻婆豆腐ランキングとして人気の麻婆豆腐の素13種類をひたすら試してベスト5が決定していたのでご紹介します。

サタプラ麻婆豆腐ランキングTOP5

今日のサタプラひたすら試してランキングのテーマは麻婆豆腐の素

人気の麻婆豆腐13種類を5つのチェック項目で細かくチェックし、第1位が決定していたので調査してみました。

麻婆豆腐の素
各調査項目
  • 具材
  • コスパ
  • 香り
  • あんの味
  • 全体の味

第1位:贅を味わう 麻婆豆腐の素〈辛口〉(丸美屋)

第1位は丸美屋 贅を味わう 麻婆豆腐の素〈辛口〉(292円)

クオリティの高さに加えて300円を切るコスパの良さも決め手となり第1位となりました。

本格的中華を家庭でも楽しむために開発された「贅を味わうシリーズ」の麻婆豆腐の素。

ベースの餡には花椒油を混ぜることで食欲をそそる香りを引き立てています。

さらに味に深みを出すため「ベース」「辛さ」「コク」の3種類の豆板醤を使用し、辛さと旨みを絶妙のバランスに仕上げた鮮烈な辛さが後引く美味しさの一品です。

Sora
Sora

「旨味▶辛み▶シビれ
これが麻婆豆腐」
「餡に混ぜた花椒油が食欲をそそる香り」
「豆腐も美味しく感じる」
と高評価となりました。

麻婆豆腐の素
各調査項目
  • 具材:8点
  • コスパ:8点
  • 香り:10点
  • あんの味:10点
  • 全体の味:9点
  • 総合得点:45点

第2位:Cook Do 極 麻辣麻婆豆腐用(味の素)

第2位は味の素 Cook Do 極(プレミアム)麻辣麻婆豆腐用(378円)

味・香りの3項目で10点満点を獲得!

家族で食べる商品が中心だったクックドゥシリーズに本格派の新たなジャンルが誕生しました。

Cook Doがこれまで培ってきた原料・製法についての知見・技術を結集!

麻辣を極め、中華調味料・香辛料等にとことんこだわり絶妙なバランスで配合した、シビ辛ファンに贈る味の素が本気で作った四川麻婆豆腐の素です。

プロのオススメは目玉焼きトッピング
辛いのが苦手な人は目玉焼きを乗せれば辛さが抑えられるように。
旨みもプラスされます。

Sora
Sora

「旨味▶辛み▶シビれの順で来る!
これぞ王道の味!」
「レトルトでここまでレベル高く作っているのない」
と高評価に!

麻婆豆腐の素
各調査項目
  • 具材:7点
  • コスパ:6点
  • 香り:10点
  • あんの味:10点
  • 全体の味:10点
  • 総合得点:43点

第3位:黒麻婆豆腐の素(カルディコーヒーファーム)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

カルディコーヒーファーム 公式(@kaldicoffeefarm)がシェアした投稿

第3位はカルディコーヒーファーム オリジナル 黒麻婆豆腐の素(198円)

これ一つで本格的な味わいに仕上がる麻辣醤が香る黒麻婆豆腐の素。

餡の味が10点満点で1位となり、旨みNO.1と高評価となりました。

栄養価が高いといわれている黒い食材に目をつけ、黒豆を発酵させた豆鼓やイカスミ、さらに豆板醤や甜麺醤で旨味とコクを引き出し、麻辣醤の辛味を利かせた黒麻婆豆腐が作れるという一品。

とろみ付けも不要なので、ひき肉と豆腐を入れるだけで簡単に本格的な麻婆豆腐が完成します。

プロ提案:黒麻辣まぜそば
麻婆豆腐を作ったら茹でたラーメンの麺にかけて混ぜそばのようにしていただく。

Sora
Sora

「黒い食材に特化した旨味が◎」
と高評価となりました。

麻婆豆腐の素
各調査項目

第4位:トップバリュベストプライス 本格中華の味 四川式麻婆豆腐の素(イオン)



出典:イオン トップバリュ

第4位はイオントップバリュ トップバリュベストプライス 本格中華の味 四川式麻婆豆腐の素(138円)

味の評価も8点を獲得しながら、コスパでも9点と高得点を獲得!

コクのある辛みがくせになる麻婆豆腐の素です。

深みを出すため中国でも最高級品となる味噌「ピーシェン豆板醤」を使用しています。

Sora
Sora

「麻婆豆腐に旨いスープを使っている」
「味噌が旨みを引き立てている」
と高評価となりました。

麻婆豆腐の素
各調査項目

第5位:辛さと旨味がくせになる麻婆豆腐の素(ライフ)

第5位はライフプレミアム 辛さと旨味がくせになる麻婆豆腐の素(429円)

香りと全体の味で高得点を獲得し第5位となりました。

近年のシビ辛ブームを受けて「本格的な麻婆豆腐をご家庭に。」というコンセプトで開発された麻婆豆腐の素。

豆板醤・豆鼓醤・甜麺醤を使用することで辛さ・旨み・コクを引き出し、さらに花椒のさわやかな香りとシビレを利かせた辛さの中に深い味わいを堪能できる食べやすい一品です。

Sora
Sora

辛さと旨みのバランスが良いので ご飯との相性は抜群!

麻婆豆腐の素
各調査項目
  • 具材:6点
  • コスパ:6点
  • 香り:9点
  • あんの味:8点
  • 全体の味:9点
  • 総合得点:38点

サタプラ麻婆豆腐の素ひたすら試してランキング:各項目 第1

今回は中華のレジェンド・創作中華 一之船入オーナーシェフ 魏 禧之さんもひたすら試してランキングに参加し、麻婆豆腐の素13種類を忖度なしで5項目をチェック!

5つの項目の各1位を紹介します。

具材 第1位:本格四川の極み麻婆豆腐(新宿中村屋)

具材 第1位は新宿中村屋 本格四川の極み麻婆豆腐

パウチから麻婆豆腐の素をすべて取り出してメインとなるひき肉の量と大きさを中心に具材をチェックした結果、13種類の具材の量の平均は22gでした。

第1位となった新宿中村屋の本格四川の極み麻婆豆腐は、72g!

1901年創業のインドカリーの老舗・新宿中村屋が作る麻婆豆腐の素は本格四川の豊かな香りと辛さが格別な、こだわる大人のための本格四川シリーズのもの。

鶏・豚・牛の3種類のひき肉を贅沢に使い、専属のシェフが手鍋で生姜やニンニクを使って肉の旨みを引き出す手間を惜しまず開発されました。

Sora
Sora

旨さを追求した本格四川シリーズ「極み」はひき肉の量が1.4倍!

さらに、長期熟成豆板醤・甜麺醤・豆豉の奥深い香りとコク、オリジナルの特製香辣油の華やかな香りと辛さで熟成感を楽しめるプレミアムな味わいの逸品です。

新宿中村屋
本格四川の極み麻婆豆腐
(416円)

コスパ第1位:麻婆豆腐の素 中辛(フジッコ)

コストパフォーマンス第1位はフジッコ 麻婆豆腐の素 中辛

商品の内容量から100gあたりの値段を算出し比較した結果13種類の平均は約196円でした。

第1位となったフジッコ 麻婆豆腐の素は105.1円!

お豆腐を買うだけで作れるフジッコの麻婆豆腐は、レンジを使えばフライパンも使わずに麻婆豆腐が作れちゃうという片付けまで楽々な一品です。

よく水切りした豆腐を切って麻婆豆腐の素をかけて混ぜたら、レンジで温めるだけでOK!

簡単3ステップで懐かしい家庭的な味わいのコクとうま味豊かな麻婆豆腐が楽しめます。

30年以上愛される隠れたロングセラー商品です。

唐辛子不使用もあります

 

「豆腐をたくさん食べて欲しい」
という豆を扱うフジッコならではの企業ポリシーにより、
麻婆豆腐の素は豆腐コーナーに置かれています。

フジッコ
麻婆豆腐の素 中辛
(205円)

香り第1位:贅を味わう 麻婆豆腐の素〈辛口〉(丸美屋)

香り第1位は丸美屋 贅を味わう 麻婆豆腐の素〈辛口〉

こちらは総合ランキング第1位となりました。

丸美屋
贅を味わう
麻婆豆腐の素
〈辛口〉
(292円)

あんの味 第1位:カルディ オリジナル 黒麻婆豆腐の素

あんの味 第1位はカルディコーヒーファーム オリジナル 黒麻婆豆腐の素

こちらは総合ランキング第3位にランクイン!

カルディコーヒーファーム
オリジナル
黒麻婆豆腐の素
(198円)

全体の味 第1位:Cook Do 極プレミアム 麻辣麻婆豆腐用(味の素)

全体の味 第1位は味の素 Cook Do 極(プレミアム)麻辣麻婆豆腐用

こちらは総合ランキング第2位にランクインしました。

味の素
Cook Do
極(プレミアム
麻辣麻婆豆腐用
(378円)

麻婆豆腐アレンジ【トマト麻婆】レシピ

中華のレジェンド・創作中華 一之船入オーナーシェフ 魏 禧之さんがお店でも実践しているというちょい足しレシピを教えてくれました。

トマト麻婆レシピ

材料

  • 麻婆豆腐の素
  • トマト
  • ひき肉
  • 豆腐
  • チーズ

作り方

  1. ひき肉を炒めたらトマトを加えて炒める
  2. 餡を加えて炒める
  3. 豆腐を加えて、ひと煮立ちさせる
  4. 器に盛り付けて、お好みでチーズをかけて炙ったら完成!

中華のレジェンドがお店で実践している一品。
土鍋で出すのだそう。

Sora
Sora

前回のサタプラひらすら試してランキングは
カップラーメン塩!
かやく・麺・スープなどを細かくチェックし
TOP5が決定しました。
よろしければ合わせてご覧ください♪

おさらい

今日のサタプラひたすら試してランキングでは「麻婆豆腐の素」をテーマに決定したTOP5の商品5つを紹介しました。

今回のランキングは以下のようになりました。

麻婆豆腐の素ランキングTOP5
第1位 贅を味わう 麻婆豆腐の素〈辛口〉(丸美屋)
第2位:Cook Do 極 麻辣麻婆豆腐用(味の素)
第3位:黒麻婆豆腐の素(カルディコーヒーファーム)
第4位:トップバリュベストプライス 本格中華の味 四川式麻婆豆腐の素(イオン)
第5位:辛さと旨味がくせになる麻婆豆腐の素(ライフ)
【各部門1位】
具材 第1位:本格四川の極み麻婆豆腐(新宿中村屋)
コスパ第1位:麻婆豆腐の素 中辛(フジッコ)
香り第1位:贅を味わう 麻婆豆腐の素〈辛口〉(丸美屋)
あんの味 第1位:カルディ オリジナル 黒麻婆豆腐の素
全体の味 第1位:Cook Do 極プレミアム 麻辣麻婆豆腐用(味の素)

ランキング結果 第1位は丸美屋 贅を味わう 麻婆豆腐の素〈辛口〉に決定しました。

麻婆豆腐は家庭でも味わえる身近な中国料理ですが、豆鼓や花椒など中国料理独特の調味料を揃えてイチから作るのは、とても大変です。

しかも痺れる辛さの四川風などは家庭では再現するのは、より難しいものですよね。

それが本格的な味付けが あっという間に楽しめる麻婆豆腐の素は本当にお家ごはんの強い味方です。

ビールもご飯も止まらなくなりそうなラインナップでした。

中華のレジェンド・魏 禧之シェフがお店でも実践されているという ちょい足しアレンジも梅雨にピッタリの一品でした。

お好みの商品はランクインしていたでしょうか?

Sora
Sora

ちなみに横澤夏子さんもお家に常備している
麻婆豆腐の素(麻婆ソース)があるそうです。
こちらも痺れる辛さがやみつきになる一品!
よろしければ合わせてご覧ください♪

麻婆豆腐の素を買うさいの参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました