2025年7月24日のフジテレビ系列「ノンストップ」のお値段当てまSHOW!いただき!ハウマッチにてお値段当てに挑戦した黒毛和牛 聖の「ローストビーフ・ハネシタ・霜降り・赤身・贅沢食べくらべセット」のお取り寄せと、今日の結果について ご紹介します。
今日はSnowMan渡辺翔太さんも参戦!
ノンストップいただきハウマッチ!ローストビーフ・ハネシタ・霜降り・赤身・贅沢食べくらべセットのお取り寄せ

今日のノンストップいただきハウマッチでは、黒毛和牛 聖の「ローストビーフ・ハネシタ・霜降り・赤身・贅沢食べくらべセット」を紹介。
お値段とその魅力、お取り寄せ方法について調査してみました。
黒毛和牛 聖
兵庫県稲美町にある黒毛和牛 聖は昭和53年にステーキ屋としてオープン。
創業当時から付き合いのある問屋から産地にこだわらず常に最高の黒毛和牛を仕入れています。
ローストビーフ・ハネシタ・霜降り・赤身・贅沢食べくらべセット
ローストビーフ・ハネシタ・霜降り・赤身・贅沢食べくらべセットは約半世紀にわたり黒毛和牛一筋で絶品グルメを作り続けてきた肉を極めた料理人が作り出す逸品。
とろける脂がたまらない希少部位のハネシタに
赤身と脂のバランスが抜群の霜降り
濃厚なうまみを味わえる赤身
黒毛和牛の3種の部位を特製の鉄板で焼く絶品のローストビーフです。
A5ランクの3種の部位
肉を極めた料理人が選定したA5ランクの3種の部位を使用。
1頭から約3kgしかとれない希少部位のハネシタに、
味に深みのある外モモの中でも霜降りがある部分と赤身の部位に切り分けます。
外モモはよく運動する部位でうまみが濃くA5ランクになると適度にサシがあり やわらかさと味の深みの両方が味わえます。
切り分けたら長年かけて研究して辿り着いた特製のシーズニングで味つけ。
さらに一晩寝かせて旨みを最大限に引き出します。
焼き
肉を極めた料理人が使うのは厚さ5cmもある鉄板!
厚い鉄板は温度が下がりにくく均一に熱が伝わりやすいため旨みが閉じ込めやすいのだそう。
表面がカリッと焼けたら低温調理でじっくりと火を入れて仕上げます。
ご自宅に届いたらお好みの厚さに切り分けて召し上がれ♪
口に入れた瞬間に溶けてしまう希少部位のハネシタ
赤身の旨みとサシの甘みが味わえる霜降り
濃厚な味わいの赤身
1つずつ堪能したら3種類を豪快にご飯の上にのせてローストビーフ丼も楽しめちゃう肉好きにはたまらないセットです。
黒毛和牛 聖
ローストビーフ・ハネシタ・霜降り・赤身・贅沢食べくらべセット
(7000円)
[内容]
・ハネシタ・霜降り(外モモ)・赤身(外モモ):各 約130g
・たれ
・ホースラディッシュ
※冷凍便・送料無料
\ほかにも絶品グルメが満載/
おさらい&今日の結果
今日のノンストップ「いただきハウマッチ」にて登場した炭焼き肉とワイン 旬熟成の「ローストビーフ・ハネシタ・霜降り・赤身・贅沢食べくらべセット」のお取り寄せや、その魅力について紹介しました。
内容はこちら
黒毛和牛 聖
ローストビーフ・ハネシタ・霜降り・赤身・贅沢食べくらべセット
(7000円)
[内容]
・ハネシタ・霜降り(外モモ)・赤身(外モモ):各 約130g
・たれ
・ホースラディッシュ
※冷凍便・送料別

今日はSnowMan渡辺翔太さんが3回目の参戦!
ふっかさんとチームで参加されました。
今日の結果は、大久保さんが正解でした。
今日の予想
・設楽さん
本命値段予想:9800円
・三上アナ
本命値段予想:9200円
・大久保さん
本命値段予想:7300円
・深澤さん+渡辺翔太さん
本命値段予想:7800円
これまでの勝利数
・設楽さん:3
・三上アナ:11
・大久保さん:8
・吉村さん+ふっかさん:6
ローストビーフのハネシタ・霜降り・赤身の贅沢食べ比べセット。
3種類それぞれの肉の違いをご堪能ください。
試食をした大久保さんも
「ハネシタほんとに柔らかい」
「こんなやわらかいの知らない」
「いま右の歯が治療中なんですけど、おかまいなし」
「赤身は歯ごたえがあって肉々しい」
「うわー、しょっぴーに食べさせたかったな」
「霜降りは脂のうまみ」
「おいしーさいこー」
と絶賛しながら味わっていました。

前回のノンストップ!いただきハウマッチは究極の牛タン シャトーブリたん!
よろしければ合わせてご覧ください♪
美味しいお取り寄せをするさいの参考にしていただければ幸いです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント