2025年8月7日のフジテレビ系列「ノンストップ」のお値段当てまSHOW!いただき!ハウマッチにてお値段当てに挑戦した鮎ラーメンの「鮎ダシのさっぱり冷製つけ麺」のお取り寄せと、今日の結果について ご紹介します。
ノンストップいただきハウマッチ!鮎ダシのさっぱり冷製つけ麺のお取り寄せ

今日のノンストップいただきハウマッチでは、鮎ラーメンの「鮎ダシのさっぱり冷製つけ麺」を紹介。
お値段とその魅力、お取り寄せ方法について調査してみました。
鮎ラーメン
二子玉川や虎ノ門ヒルズにある鮎ラーメンはアユのおいしさを余すことなく詰め込んだラーメンが人気の名店です。
鮎ダシのさっぱり冷製つけ麺
鮎ダシのさっぱり冷製つけ麺は鮎の絶品だしで作る香り豊かな煮こごりジュレのつけダレでいただきます。
旨味を凝縮させた鮎の一夜干しもついた贅沢な逸品です。
鮎
アユの名産地である岐阜県産のものを使用。
岐阜県は清流の国とも言われアユのエサとなる藻が多く香り豊かなアユが育つといいます。
スープ
アユを焼いたあとに じっくりと干して旨味を凝縮させた焼き干しを使用します。
アユの焼き干しに香味野菜・鶏ガラなどを入れてじっくりと煮込んでいきます。
約6時間後、琥珀色のキレイな出汁が出たところで さらに追加でアユの焼き干し・干しシイタケを入れます。
冷製ジュレにしたときに旨味を感じやすいようにより濃厚なスープに仕上げます。
最後にアユの旨味をより感じられるようにゼラチンでジュレ状にしたら暑い時期にピッタリのつけダレが完成します。
アユの一夜干し
繊細な旨味を凝縮したアユの一夜干し。
骨を抜いて送られてくるため、頭から全て食べられるのも嬉しいポイントです。
食べ方
ご自宅にはスープに絡みやすい中太麺にアユの二番だしで作った割りスープもついてきます。
煮こごりジュレに麺を絡めれば繊細な旨味が口いっぱいに広がり、
さらに一夜干しをジュレにつけて頭から全て食べることができるので凝縮した旨味を堪能できます。
ジュレが少なくなってきたら割りスープを入れれば、つるりとあっさりと楽しめるつけ麺に♪
鮎ラーメン
鮎ダシのさっぱり冷製つけ麺
(7,560円)
[内容]
・アユの一夜干し
・煮こごりジュレ
・割りスープ
・麺
各4人前
※冷凍便・送料別
➡公式サイト
\鮎ラーメンさんの鮎ラーメンも/
おさらい&今日の結果
今日のノンストップ「いただきハウマッチ」にて登場した鮎ラーメンの「鮎ダシのさっぱり冷製つけ麺」のお取り寄せや、その魅力について紹介しました。
内容はこちら
鮎ラーメン
鮎ダシのさっぱり冷製つけ麺
(7,560円)
[内容]
・アユの一夜干し
・煮こごりジュレ
・割りスープ
・麺
各4人前
※冷凍便・送料別

今日は大久保さんチームに片寄涼太さんが参加されました。
今日の結果は、三上さんが正解でした。
今日の予想
・設楽さん
本命値段予想:7480円
・三上アナ
本命値段予想:7600円
・大久保さん+片寄涼太さん
本命値段予想:6500円
・深澤さん
本命値段予想:7280円
これまでの勝利数
・設楽さん:3
・三上アナ:11
・大久保さん:9
・吉村さん+ふっかさん:7
鮎からじっくりと出汁をとって作った冷製煮こごりジュレは繊細な旨味と上品な香りが広がります。
アユの一夜干しは骨も抜いているので頭から全ていただけます。
試食をした三上さんも
「濃厚!」
「ひんやりしているので爽やか!夏って感じ」
「アユ自体もおいしいですね」
「こんなつけ麺初めてです」
と絶賛しながら味わっていました。

前回のノンストップ!いただきハウマッチはhayari ホットドッグ2種セット!
よろしければ合わせてご覧ください♪
美味しいお取り寄せをするさいの参考にしていただければ幸いです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント