2024年12月6日のフジテレビ系列「めざましテレビ」内のコーナー・なにわ男子のどっち派!?ではお手軽本格料理としてシーズニングとレトルト食品の2024年新商品を特集していたので、ご紹介します。
めざましテレビ お手軽本格料理ならシーズニングorレトルト
今日のめざましテレビではお手軽本格料理が楽しめるシーズニングとレトルトを紹介!
料理の味付けにふりかけて使うシーズニングに、大使館が監修するなど進化が止まらないレトルトなど手軽に本格料理が楽しめる新商品について調査してみました。
シーズニング
豊富なシーズニングは続々と新商品が登場しています。
匠のおしながきシーズニング(エスビー食品)
8月に新発売されたのが匠のおしながきシーズニング!
和食の達人であり日本料理の人気店「賛否両論」の店主・笠原将弘さんが監修するシーズニングで、
・もやし梅和え
・きのこの薫りバジル和え
・キャベツの特製マスタード和え
・なすの香ばしクミン味噌
・豚しゃぶの香味わさびだれ
といった5種類の和食メニューが登場しています。
長尾謙杜さんは、この中より
豚しゃぶの香味わさびだれの調理に挑戦!
豚しゃぶの香味わさびだれ
材料
・豚バラ肉…120g
・水…大さじ1
・サラダ油…小さじ1
・豚しゃぶの香味わさびだれ…1袋
作り方
①豚しゃぶを作る
②シーズニングを水で溶いてから油を入れ混ぜる
③タレに豚しゃぶを加えて、和えたら完成!
コクのあるたまり醤油をベースに、わさびの爽やかな香りと辛み、にんにくの旨味が広がります。
長尾くんは2分ぐらいで完成していました。
「わさびの香るしタレの味付けもしっかり利いていてうまい!
疲れたなというときにも簡単に作れて最高」とのこと。
エスビー食品
匠のおしながきシーズニング
・もやし梅和え
・きのこの薫りバジル和え
・キャベツの特製マスタード和え
・なすの香ばしクミン味噌
・豚しゃぶの香味わさびだれ
町中華シリーズ(エスビー食品)
肉ニラ玉や台湾肉そぼろ、スタミナ厚揚げステーキ、おつまみもやしなど18種類が登場しているエスビー食品の町中華シーズニングシリーズは、
昭和の古き良き時代から続く昔ながらの大衆的な町中華の名店の裏おつまみメニューの味が自宅で楽しめるというシリーズです。
なかでも新しく登場したのが町中華 やみつき鶏もやしの素!
町中華 やみつき鶏もやしの素
香川県高松市にある昭和55年創業の竹内食堂が監修した逸品です。
ペッパーバター醤油ダレが味の決め手の竹内食堂の名物メニュー「かしわバター」は箸が止まらないやみつきな味わいが人気。
そんなお店の味が鶏肉・もやし・ニラの材料で9分ほどで完成します。
材料
・鶏もも肉…約250g
・もやし…約200g
・ニラ…約25g
・サラダ油…大さじ1
・やみつき鶏もやしの素…1袋
作り方
①鶏もも肉・野菜に火が通るまで炒める
②一度火を止めてシーズニングを入れる
③再び火をつけて炒め合わせれば完成!
ご飯にのせればお店名物の「かしわバター丼」になりますよ。
こちらも長尾くんが料理に挑戦!
「家に本店出来ました
こしょうも利いててバターじょうゆ風味なのでご飯がすすむ」
とのこと。
エスビー食品
町中華シーズニング
やみつき鶏もやしの素
(216円)
ブレンデッドスパイス ドライラブ(SPICE KINGDOM)
創業93年のスパイスメーカーのスパイスキングダムが開発したブレンデッドスパイス ドライラブはアメリカンバーべキューの本場テキサスの味付けをイメージしたシーズニング。
肉に振りかけるのではなく擦り込むことで擦り込むことで筋線維の中にスパイスが染み込み、タレにつけて食べるよりも火が通ったときに味の染み込んだスモーキーな深い味わいになるのが特徴です。
肉の筋線維に味が染み込みやすいようにブラウンシュガーやアメリカ産の岩塩、
クミンやクローブなど濃厚な香りのスパイスでアクセント、
華やかな色合いを出すためチリパウダーを使用することでスパイシーさの中に自然な甘さが加わった本場アメリカのバーベキューの味わいが楽しめる本格的な逸品です。
使い方
①肉にシーズニングを適量 擦り込む
②肉をフライパンなどで焼いたら完成!
SPICE KINGDOM
ブレンデッドスパイス
ドライラブ
(422円)
BOSCOシーズニングオイル トリュフ&オリーブオイル(日清オイリオ)
日清オイリオから販売されているBOSCOシーズニングオイルのトリュフ&オリーブオイルはBOSCOエキストラバージンオリーブオイルにトリュフフレーバーをプラスして香り高く仕上げた逸品。
お料理に混ぜるだけで、お店のようなワンランク上の豊かな香りと味わいとを楽しめるという贅沢で芳醇なオイルです。
卵やお肉料理と相性抜群!
長尾くんはシンプルに卵かけご飯で試食!
「このオイルすごっ!ガツンとくる旨さ
めちゃくちゃ高級感がある
ここフレンチ?」
\BOSCOシーズニングオイルは5種類!/
日清オイリオ
BOSCOシーズニングオイル
トリュフ&オリーブオイル
(430円)
レトルト食品
大使館監修の海外グルメやコスパ抜群のおかずなどが手軽に食べられるレトルト食品の新作が続々登場!
金目鯛の煮付け(業務スーパー)
業務スーパーから6月発売されたのは金目鯛の煮付け!
業スーの国内グループ工場製造のオリジナル商品で、国産の金目鯛を丸ごと一尾煮付けたというもの。
高級魚が丸ごと入って451円!
生姜をきかせた甘辛いタレが金目鯛のふっくらとした身によく絡んだ煮付けが袋のまま湯せんをするか、別容器に移して電子レンジで5分ほど加熱するだけでいただけます。
お好みで薬味を添えれば、より豪華な仕上がりに。
本格的な魚の煮付けが手軽にコスパ抜群でいただけるのに驚き!
業務スーパー
金目鯛の煮付け
(円)
チキンビリヤニ(NISHIKIYA KITCHEN)
NISHIKIYA KITCHENのチキンビリヤニはSNSで
「スパイスのきいた本格派!」
「ほんとにレトルト?」
などと話題になっている商品です。
ビリヤニ
お米とスパイスで作るインド料理のビリヤニ。
パエリアやまつたけごはんと並ぶ世界三大炊き込みご飯の一つ。
こだわりのレトルト食品を販売するニシキヤ キッチンより発売されているチキンビリヤニは、チキンの旨みとスパイスの香りがご飯に染み込んだ本格的な逸品!
ニシキヤキッチン初の米飯商品で、
内容量が300gとたっぷりなので2人でシェアしたり1人でたっぷりと食べたりと好みに合わせていただけます。
インドのヨーグルトサラダ【ライタ】や
南インドの豆と野菜のスープカレーと合わせて食べるのもオススメなのだとか。
\NISHIKIYA KITCHENのレトルトカレーも本格的!/
NISHIKIYA KITCHEN
チキンビリヤニ
(750円)
世界の絶品グルメ(松原食品)
ジョージア料理のシュクメルリや、チェコ料理のチェスネチュカ、メキシコ料理のモレ・ポプラーノなど世界11ヵ国の料理が販売されている世界の絶品グルメシリーズは、各国の大使館職員が前面監修!
本場の味がレトルト食品で忠実に再現されています。
長尾くんはセルビア料理のムチュカリッツァを試食!
ムチュカリッツァ
ムチュカリッツアはセルビア南部レスコヴァツ市の伝統料理。
グリルした豚肉とトマトペースト、唐辛子、セルビア特産のパプリカを加えて煮込まれたソウルフードで、
日本・セルビア友好140周年を記念しセルビア大使館監修の元完成した逸品です。
パンやマッシュポテトと相性抜群!
試食した長尾くんも
「めちゃくちゃトマトが凝縮されてる!」
「いろな国の料理が食べたくなる」
「レトルトで簡単に家で食べられるのが革命的」と言っていましたよ。
松原食品
世界の絶品グルメ
セルビア料理
ムチュカリッツァ
ほろほろ食感の肉塊チキンカレー(伊藤ハム)
伊藤ハムのほろほろ食感の肉塊チキンカレーは12種類のスパイスとトマトを使った爽やかな本格チキンカレー。
ほろほろになるまでじっくり煮込まれた大きな鶏もも肉丸ごと一枚がドーンと入っています。
\スプーンでほぐせる肉塊ポークカレーも/
伊藤ハム
ほろほろ食感の肉塊チキンカレー
(540円)
おさらい
今日のめざましテレビで特集された手軽に本格料理が楽しめるシーズニングとレトルト食品を紹介しました。
以下、さくっとおさらいです。
手軽に本格料理
[シーズニング]
・匠のおしながきシーズニング(エスビー食品)
・町中華シリーズ(エスビー食品)
・ブレンデッドスパイス ドライラブ(SPICE KINGDOM)
・BOSCOシーズニングオイル トリュフ&オリーブオイル(日清オイリオ)
[レトルト食品]
・金目鯛の煮付け(業務スーパー)
・チキンビリヤニ(NISHIKIYA KITCHEN)
・世界の絶品グルメ(松原食品)
・ほろほろ食感の肉塊チキンカレー(伊藤ハム)
料理の味付けにふりかけて使うシーズニングに、温めるだけで食べられるレトルト食品。
どちらもこだわりの詰まった本格料理ばかりでした。
レトルト食品の手軽さは言わずもがなですが、シーズニングは調理といっても1分〜10分ほどと手軽なものも多く、家庭では揃えるのも大変なスパイスが使われているのが魅力。
どちらも忙しいのごはん作りに一役買ってくれそうなものばかりでした。
今回 調査した なにわ男子の長尾謙杜さんは「シーズニング」を選択。
ひと手間加えられるし、どの料理にもアレンジできるのでシーズニングが良いと思ったのだそう。
ちなみにスタジオはレトルト派が多数でした。
忙しいときのごはん作りの参考にしていただければ幸いです。
ほかにもシーズニングはもちろん、
混ぜるだけでカスタードクリームが作れる商品や
レンジだけで豚チャーシューが作れる調味料など
タイパ食品も紹介しています。
よろしければ合わせてご覧ください♪
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント