めざましテレビ クラウドファンディング新グッズ(秋冬クラファン商品2025)

スポンサーリンク
テレビ
記事内に広告が含まれています。

2025年10月30日のフジテレビ系列「めざましテレビ」内のコーナー・やってユカではクラファンから生まれた最新の便利グッズについて特集されていたので、ご紹介します。

スポンサーリンク

めざましテレビで紹介!秋冬に便利な最新クラファン商品

今日のめざましテレビではクラウドファンディング商品を特集!

水だけでゆで卵が作れる調理グッズにスマホを充電しながら遊べるモバイルバッテリーなど これからの時期に役立つクラファンの便利グッズについてお取り寄せとともに その魅力について調査してみました。

Shiri-dan

シリダン(尻暖)は目標額の4倍を達成した軽量・薄型の着る座布団!

腰に巻くだけで室外室内を問わずお尻を冷えから守ってくれます。

薄型設計なのでコートなどの中に隠せるのがポイント!

アウトドアの防寒対策をはじめ、行楽やレジャー・スポーツ観戦・野外イベント、さらには通勤・通学のコートの下に忍ばせれば真冬の寒い時期にも こっそりと防寒ができます。

キャンプや登山などでは お尻の汚れを気にせず地面に座ることができるように!

温度は36℃〜42℃でほっこりと温か♪

面テープで簡単に装着が可能です。

来年3月発売予定!

Shiri-dan
(1万2800円)

Auto-Roller

Auto-Rollerは寝るだけで足から首まで自動で全身ケアをしてくれるハンズフリー電動リリースローラーです。

独自開発のDeepPower™技術によって しっかり届く動きと優しい当たり心地を両立!

専用アプリに登録すると重点的にケアしたい部位や動作速度なども自分の好みに合わせて設定ができます。

Sora
Sora

スマホ片手に全身のボディメンテナンスが可能!

来年発売予定です。

Auto-Roller
(9万円)

MaGdget Dual Speaker

マジェット デュアルスピーカーはパカッと2台に分離し、マグネットでどこでも吸着できる防水のデュアルスピーカーです。

細長い形状のポータブルスピーカーはよくある形状ですが、それをパカッと半分に一刀両断!

分離してもデュアル接続されているため そのまま音楽を再生することができます。

分離したスピーカーは音が左右に振り分けられるので聞こえる音に立体感が生まれ、まるでシアター空間のような臨場感と迫力を楽しめます。

さらにマグネット内蔵なので磁力が働く場所であればピタッと吸着!

IPX6の防水仕様なので お風呂場の壁や車の側面・金属面にも簡単設置でき、バスタイムからアウトドアと幅広く活躍します。

大きさも片手に収まり重さもわずか820gと軽量なので持ち運びにも便利です。

来年1月発売予定!

Sora
Sora

MaGdgetは磁石とガジェットを組み合わせたブランド名。
これまでにもMaGdget Charge Ringや
MaGdget Speakerなど話題のアイテムが登場しています。

MaGdget Dual Speaker
(8800円)

モバイルBOY

モバイルBOYは目標額の70倍を達成したオリジナルのレトロ風ゲームを300本も収録された新感覚!遊べるモバイルバッテリーです。

カジュアルゲーム87本
パズルゲーム39本
シューティングゲーム11本
そのほかレトロゲーム163本が すでにインストール済みなので探す手間もダウンロードもアップロード待ちもなし。

Wi-Fiもなしなのでサクッと暇つぶしでゲームが楽しめます。

レトロなドット画面にゲームボタン、さらにコンパクトですがスペックはガチ!

バッテリー容量は5000mAhでiPhoneなら1回分のフル充電も可能で、

MagSafe対応機種にはピタッと吸着!

もちろんType-Cケーブルでも充電が可能です。

また、パススルー充電対応のため本体を充電しながらスマホを充電してゲームも遊べるということだってできちゃいます。

来年1月発売予定です。

カラーはブラック・シルバー・ピンクの3色展開で、
嬉しいストラップになるUSB Type-Cケーブル付き。
ギフトや景品にもピッタリの逸品ですね。

モバイルBOY
(1万800円)

RANGE CLOTH

れんじくろすは目標額の128倍を達成した包むだけで加熱・保温・保冷がこれ1枚でできるオールインワン クロスです。

使い方は簡単で、
食べ物をクロスに包んでモバイルバッテリーを接続。

スイッチを入れると中央部分が発熱し表面温度は最高90℃まで上がります。

独自の5層構造が熱も冷気も高精度にキープ!

特殊繊維生地が密着し しっかりと固定してくれるのでペットボトルやお弁当、パンやおにぎりなど やわらかい食材も包むことが可能です。

冷たいお弁当も包んで約40分放置するだけで温かい食事に!

電子レンジや火を使わずにレトルト食品や離乳食・哺乳瓶までも温めることができるため日常から防災グッズまで幅広く活用することができます。

RANGE CLOTH
(7980円)

ソラリッチ

ソラリッチはソーラパネルでも本体に充電することができ、

1日4時間の充電で月に約300エコポイントが貯まり、PayPayの場合300円相当に還元!

充電すればするほどお得に!

普段使いするだけで防災・節電・ポイ活の全てが同時に叶う唯一のポータブル電源です。

来年発売予定です。

ソラリッチ
(9万9800円)

バロクック(BC-003)+発熱剤パック

バロクック(BC-003)+発熱剤パックは目標額の9倍を集めた電子レンジやガスを使わずに少量の水だけで加熱ができる調理容器です。

加熱ケースに発熱剤をセットして水を入れると蒸気が発生!

その上に温めたいものを入れたステンレスをセットしフタをして待つだけで温めることができます。

生卵から20分ほどでゆで卵だって作れちゃいます。

いろんな形の容器があり、
バロクック(BC-001N)でスープを温めれば10分ほど、
バロクック(BC-010)ならパスタが約20分でと幅広い料理を温めることができます。

少量の水さえあれば いつでもどこでも熱々の食べ物が食べられるためアウトドアはもちろん、防災グッズとしても便利です。

12月発売予定です。

バロクック(BC-003)+発熱剤パック
(6578円)
バロクック(BC-001N)+発熱剤パック
(6380円)
バロクック(BC-010)+発熱剤パック
(4708円)

Canchor

カンチョアーは目標額の20倍を達成した飲み物を安定して置けるドリンクホルダーです。

三本脚と三枚カバー構造で転倒リスクを低減してくれるため芝生や砂地など起伏のある場所や斜面でも しっかりと安定して飲み物を置くことができるため転倒の心配なく会話や景色が楽しめます。

コップ・ペットボトル・缶と色んな容器に対応!

柔らかいカーペットや畳の上、ソファやベッドサイドでも安定して使える設計になっているため、アウトドアだけでなくお家のリラックスタイムにも活躍してくれます。

176gと超軽量設計で持ち運びの邪魔にならない手のひらサイズなのも嬉しい♪

来年4月に発売予定です。

Canchor
(7000円)

Sora
Sora

めざましテレビで特集された使ってみると超便利という謎の便利グッズも紹介しています。
よろしければ合わせてご覧ください♪

スポンサーリンク

おさらい

今日のめざましテレビにて特集された最新クラウドファンディングの便利グッズについて紹介しました。

以下、さくっとおさらいです。

クラウドファンディング商品
・Shiri-dan
・Auto-Roller
・MaGdget Dual Speaker
・モバイルBOY
・RANGE CLOTH
・Auto-Roller
・ソラリッチ
・バロクック(BC-003)+発熱剤パック
・Canchor

ネットで多くの人から資金を集めるクラウドファンディング発のアイデアグッズは蔦屋家電にて多く取り扱われていて、

今日のめざましテレビにて紹介された以外にも今年発売予定のイヤホンLBK Sense Pro(2万4200円)や12月発売予定のゴルフ距離計のMILESEEY GenePro G1(9万5980円)など驚きの新商品が並んでいます。

気になる商品はありましたか?

寒い時期に役立つクラファン商品を探すさいの参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました