2025年4月21日のフジテレビ系列「めざましテレビ」内のコーナー・シェアトピ まいにちランキングでは婦人画報 お取り寄せアワードとしてのお取り寄せグルメを特集していたので、ご紹介します。
めざましテレビで紹介!婦人画報お取り寄せグルメ大賞2025

今日のめざましテレビでは婦人画報お取り寄せアワードを特集!
婦人画報お取り寄せアワード
会員から寄せられた7235票に基づき ちょっと贅沢なグルメやスイーツが楽しめる厳選アイテム約2800商品の中より7部門の大賞商品が決定した
クッキー・スイーツ・和菓子・グルメ・米パン麺の6部門の大賞と総合大賞について、その魅力とお取り寄せについて調査してみました。
総合大賞:六瓢息災
婦人画報お取り寄せアワード2025の総合大賞は廣尾 瓢月堂の六瓢息災!
六揃いの六瓢箪(むびょうたん)は語呂合わせの無病息災の縁起物とされてきていて、
これにちなんだのが一口お菓子の六瓢息災です。
ビスキュイで木の実や蜜漬けのしょうがなど滋養満点の素材をタルト生地でサンドした焼き菓子です。
ザクザクのビスキュイとナッツはコーヒーにも日本茶にも相性抜群!
すべての工程を職人が手作業で行っているため、生産数に限りがあるという こだわりとあふれる旨味が凝縮している逸品です。
フレーバーはプレーン、ショコラ、無花果。
手土産にぴったりのロングセラー商品となっています。

こちらは手土産・ギフト部門大賞を同時受賞しました。
個包装で日持ちがするのでギフトにピッタリですね。
廣尾 瓢月堂
六瓢息災
3種20個
(3996円)
➡公式オンラインショップ
婦人画報お取り寄せグルメアワード:各部門 大賞
クッキー部門大賞:京都祇園クッキー 12種

クッキー部門の大賞は新門前 米村の京都祇園クッキー 12種!
京フレンチの名店である新門前米村の米村シェフの感性から生まれた素材を生かした個性溢れる12種類のクッキーが詰め込まれた逸品です。
ヘーゼルナッツチョコに、京都の老舗茶舗「丸久小山園」の抹茶を贅沢に使用したお抹茶をはじめ、
チーズ胡椒や黒ごま、黒糖きなこ、
ピリリとした辛みとクッキーの甘さが絶妙なバランスの七味など
1枚ごとにワクワクする個性的な味と食感が楽しめます。

詰合せ内容:
チーズ胡椒・マカダミアナッツ・ぶぶあられ・お抹茶・黒ごま・黒糖きなこ・柚子・ジンジャー・七味・ヘーゼルナッツチョコ・ココナッツ・メレンゲ
京都祇園クッキー 12種
(6000円)
スイーツ部門大賞:マカデミアとキャラメルのショコラサンド
スイーツ部門大賞はメゾン・デュ・ミエルのマカデミアとキャラメルのショコラサンド!
名古屋にある人気のパティスリー「メゾン・デュ・ミエル」が手がけるリッチな味わいで ちょっと特別なティータイムを演出してくれるお菓子です。
口どけなめらかな自家製ガナッシュキャラメルとマカダミアナッツを北海道バターをたっぷりと配合したリッチなサブレでサンド!
コーティングのクーヴェルチュールはショコラノワールとショコラオレで、
香ばしいナッツの食感と濃厚でほろ苦いキャラメルソースのバランスがよく、何度でも食べたくなるサブレサンドです。

メゾン・デュ・ミエルのお菓子はセンスが良いものがたくさん。
ギフトにもピッタリです。
\ふるさと納税にも登場しています/
メゾン・デュ・ミエル
マカデミアとキャラメルのショコラサンド
5個
(2430円)
和菓子部門大賞:鴻池花火
和菓子部門は御菓子司 五篠堂の鴻池花火!
東大阪にある和菓子の名店・五篠堂の看板商品で、夜空に咲く大輪の花火をイメージして作られた逸品です。
フルーツパフェをイメージしたブルーベリー・オレンジ・バナナ・フランボワーズ・パイナップルの5種類のフレッシュフルーツと生クリーム・こしあんを合わせ、
きめ細かなこし餡を羽二重餅で滋賀県産の羽二重餅で丁寧に一つずつ手包みされています。
口に入れれば様々な風味がふわっと広がる感覚はまさに花火!
和菓子でありながらジャンルを超えて愛される新感覚のフルーツ大福です。
\ふるさと納税にも登場しています/
御菓子司 五篠堂
鴻池花火
(6個/3500円)
グルメ部門:飛騨牛ひつまぶしセット
グルメ部門は飛騨ごっつお工房の飛騨牛ひつまぶしセット!
岐阜県が誇る銘柄牛・飛騨牛が存分に味わえるひつまぶしセットです。
きめ細やかな肉質と口に入れれば とろけるように滑らかな霜降り、噛むごとに感じられる甘みが特長の飛騨牛を
飛騨の地しょうゆで作るタレを絡めながらフライパンでサッと焼いてジューシーな肉汁を閉じ込めます。
鰻のひつまぶしと同様に、まずはご飯とお肉だけで一口。
そしてお好みの薬味を添えたり、温めた出汁をかけたりと最後まで じっくりと変化する味わいが楽しめます。
飛騨ごっつお工房
飛騨牛ひつまぶしセット
2人前
(6280円)
➡公式サイトでお取り寄せする
米・パン・麺部門:うなぎ飯蒸し

米・パン・麺部門の大賞は滋賀・近江今津 西友のうなぎ飯蒸し!
滋賀県・近江今津の琵琶湖の西岸にある西友はうなぎと川魚の名店。
うなぎ料理に定評がある西友のなかでもギフトにもピッタリな うなぎ飯蒸しは、
秘伝のタレが染み込んだご飯の上に炭火で香ばしく焼いたうなぎの蒲焼を一切れのせて、竹の皮で包んで蒸した逸品です。
タレが染み込んだモチモチのご飯と香ばしいうなぎの品のよい旨みと、山椒の風味が折り重なるバランスは さすが老舗の味わい。
レンジで温めればすぐに食べられるのも嬉しいポイントです。
\ふるさと納税にも登場しています/

家族への贈り物としてリピートする人も多いのだそう。
うなぎ飯蒸し
6個
(3780円)

DayDay.でもお得な絶品お取り寄せグルメを特集!
おとりよせネットやおとなの週末といったお取り寄せのプロが厳選した絶品グルメが続々と登場しています。
よろしければ合わせてご覧ください♪
おさらい
今日のめざましテレビにて特集された婦人画報お取り寄せアワードのお取り寄せグルメについて紹介しました。
以下、さくっとおさらいです。
婦人画報お取り寄せアワード2025
総合大賞:六瓢息災
クッキー部門大賞:京都祇園クッキー
スイーツ部門大賞:マカデミアとキャラメルのショコラサンド
和菓子部門大賞:鴻池花火
米・パン・麺部門:うなぎ飯蒸し
会員から寄せられた7235票に基づき ちょっと贅沢なグルメやスイーツが楽しめる厳選アイテム約2800商品の中より各部門の大賞商品が決定しました。
今回は総合大賞・クッキー・スイーツ・和菓子・米パン麺の6部門の大賞と、総合大賞をチェックしました。
個人的にはメゾン・デュ・エミルのショコラサンドや
五篠堂の鴻池花火がプレゼントにも良いかもと気になりました。
これから母の日・父の日と続きますし、ちょっとセンスの良いギフトとして使えそうです。

メゾン・デュ・エミルは他にも美味しそうなスイーツがたくさんありましたよ!
スイーツ好きさんはぜひ合わせてチェックしてみてください。
気になるものはありましたか?
手土産や自分へのご褒美にちょっと特別なお取り寄せを探すさいの参考にしていただければ、幸いです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント