2025年3月28日の日本テレビ系列「ZIP!」内のコーナー・キテルネでは新生活やお出かけに使える お弁当グッズを特集していたので、ご紹介します。
ZIPで紹介!お弁当グッズ

今日のZIPではお弁当アイテムを特集!
ミニカップが一体型になった無印良品の縦長弁当箱に、SNSやテレビで話題の巻くだけでくっつく保冷クロス、保冷剤が一体化したお弁当箱など新生活やお出かけに便利なアイテムを調査してみました。
トッピングカップ付き ランチカプセル(無印良品)
無印良品のトッピングカップ付き ランチカプセルは今月に発売されたばかりの縦長お弁当箱です。
縦長で持ちやすく、スリムなのでカバンに入れても邪魔になりません。
そして最大の特徴はフタの内側にミニカップがついていること!
具材はもちろん液体を入れてもOKのトッピングカップが一体になっているので、
サラダのドレッシングを入れたり、ケチャップやマヨネーズなどのソース、食べる直前にトッピングする刻み海苔なども入れられます。

液体の持ち運びはトッピングカップのみ可能となっています。
フタとカップを外せばレンジで温めることもできます。
サイズは350mlと450mlの2サイズ展開で、カラーは白と黒の2種類。
350mlはおにぎり等を別で用意し、おかずだけを持っていくときに、
450mlはうどん1玉が入り、丼ものなどにも使いやすいサイズになっています。

麺類も入れられるのでうどんを入れて、トッピングカップには麺つゆを入れれば麺がのびないでうどんが食べられちゃいます。
無印良品
トッピングカップ付き
ランチカプセル
450ml
(690円)
350ml
(590円)
マンガ肉の骨 ミニお弁当ピック(アクティバル)
アクティバルのマンガ肉の骨 ミニお弁当ピックは、いつものおかずに刺すだけでミニサイズのマンガ肉ができると話題のアイテムです。
金属加工で有名な新潟県燕市の鋳物職人が型を製作。
リアルな骨を参考にデザインされた美しいフォルムは加工な困難な形状であるものの、歴史ある燕の鋳物職人の熟練の技と知恵により量産が実現しました。

先端が丸くなっているのでお子さんでも安心です。
ナイロン樹脂製のピックは唐揚げやチキンナゲットに1本刺したり、
肉巻きおにぎりやハンバーグの両側に2本刺したりと、色々なおかずがマンガ肉になっちゃう!
いつものおかずが一気にゴージャスになっちゃうので、
お弁当はもちろん、パーティー料理などアイデア次第で様々な使い方が楽しめます。
\15cmサイズも!/
アクティバル
マンガ肉の骨
ミニお弁当ピック
(550円)
巻くだけ保冷クロス(KEYUCA)
ケユカの巻くだけ保冷クロスは、すぐに品薄状態になってしまうというテレビやSNSで話題のクロス。
一見ふつうのランチョンマットですが、お弁当箱を包むと縛らなくてもランチョンマットがピッタリとくっつきます。
ピタッとくっつく特殊素材な素材でできているクロスなので、表生地と裏生地を重ねるだけで細かい繊維どうしがしっかりと密着!
結ぶ手間が省けてかさばらないので省スペースかつ時短に。
なので、お子さんやお年寄りの方でも簡単に包むことができます。
お弁当箱はもちろん、ペットボトル、おにぎり、バナナなど、どんな形のものでも包みたいものの形に合わせ自由自在に包め、約1Lサイズのペットボトルにもピッタリと合います。

広げればランチョンマットに♪
バイカラーで気分に合わせて色替えも楽しめます。
また、内側には遮光性があり冷気を逃しにくいアルミ蒸着フィルムが付いているため、保冷剤と一緒にお弁当に包めば暑い時期でも安心。
マイクロファイバー素材なんで保冷剤やお弁当が結露しても水分を吸収してくれるので、カバンなどが濡れません。
お家で洗えるのも嬉しいところ♪

冷蔵商品やアイスクリームなどお買い物のときに使うのにも便利!
使わないときは畳めるので荷物にもなりません。
KEYUCA
巻くだけ保冷クロス
全4カラー
(1089円)
GEL-COOL triangle おにぎりケース
GEL-COOL triangle おにぎりケースはフタに保冷剤機能がついたおにぎりケースです。
GEL-COOLシリーズはフタに保冷剤が内蔵されているので、一晩フタを冷蔵庫に入れるだけでフタそのものが保冷剤に。
もう凍らせたゼリーを入れたり保冷剤を別に用意する必要もなし!
4時間 約15℃で保冷してくれます。
※気温25℃の場合
おにぎりケースはコンビニのおにぎりがちょうど1個入るサイズで、ハードケースのためカバンの中に入れても おにぎりが潰れてしまう心配もありません。
スッキリとした清潔感のある見た目なので飽きがこず、
留め具などがないのでサッと開けてカチッと閉じるだけなので簡単。
シンプル仕様でパッキンなどもついていないのでお手入れが楽なのも嬉しいところです。
おにぎりケースとしてはもちろん、サラダやフルーツ、デザートなど 使い方は様々♪
\2025年限定カラーとしてパステルカラーが登場中!/

これからの季節に嬉しいGEL-COOLシリーズは
サイズや形、色も豊富なので生活スタイルに合わせて選べるのも嬉しいところです。
GEL-COOL triangle おにぎりケース
(1100円)

カレーや麺類も入れられる最新のお弁当箱も紹介しています。
よろしければ合わせてご覧ください♪
おさらい
今日のZIPにて特集されたお弁当グッズを紹介しました。
以下、さくっとおさらいです。
お弁当アイテム
・カップ付き縦長弁当箱
↳トッピングカップ付き ランチカプセル(無印良品)
・おかずに刺すだけ漫画肉に!
↳マンガ肉の骨 ミニお弁当ピック(アクティバル)
・ピタッとくっつくランチクロス
↳巻くだけ保冷クロス(KEYUCA)
・フタが保冷剤に!おにぎり専用ケース
↳GEL-COOL triangle おにぎりケース
日中は気温が高くなりいよいよお出かけシーズンも到来!
お弁当を持ってお出かけをするのにも良い季節になってきました。
暑い日に嬉しい保冷機能がついたグッズに、お弁当だけじゃなくパーティーにも面白いピックなど機能的なお弁当アイテムが揃いました。
もちろんお出かけだけじゃなく
新生活がそろそろ始まり、お弁当の準備を考えている方にピッタリ!
個人的には巻くだけ保冷クロスやGEL-COOLシリーズが これからの時期的にも気になりました。
フタが保冷剤になっちゃうお弁当箱は保冷剤をプラスして入れなくても良いので手軽。
保冷クロスはお弁当箱だけじゃなくペットボトルなど多様に使え、巻くだけでくっつくというのが魅力的すぎました。
気になるアイテムはありましたか?
お出かけや新生活、お弁当の準備をするさいの参考にしていただければ、幸いです。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
コメント