めざましテレビ!レトルト(最新レトルトカレーなど)なにわ男子のどっち派

お取り寄せグルメ
記事内に広告が含まれています。

2025年2月28日のフジテレビ系列「めざましテレビ」内のコーナー・なにわ男子のどっち派!?では手軽に本格料理が作れるレトルト商品とシーズニングを特集していたので、ご紹介します。

めざましテレビで紹介!レトルト商品

今日のめざましテレビでは手軽に本格料理が楽しめるレトルト&シーズニングを紹介!

まずは巨大な塊肉入りのレトルトカレーや横浜家系ラーメンをイメージしたカレー、川崎のソウルフード・ニュータンタンメンを再現した丼など進化したレトルト食品をチェック!

横浜家系カレー(調味商事)

去年12月に発売された調味商事の横浜家系カレーは、横浜家系ラーメンをイメージしたカレー!

横浜発祥の濃厚な豚骨醤油ベースのスープをイメージしたカレールーは、味濃いめ・油多め風であのクセになる味わいが楽しめちゃうという進化系レトルトカレーです。

Sora
Sora

試食した藤原丈一郎さんも
「マジでとんこつ」
「マジで横浜家系」
「めちゃくちゃクセになる」
との感想でした。

※ルーのみの販売。
※トッピングは商品に含まれません

調味商事
横浜家系カレー
(648円)

Kiwami Series 塊

Kiwami Series 塊は約300gの国産牛バラ肉が丸々と入ったインパクト抜群な高級レトルトカレー!

スパイス料理研究家の一条もんこ先生が半年以上 試行錯誤と試作を繰り返し完成させた究極のスパイスカレーで、

大きなお肉とスパイスカレーの絶妙な組み合わせを堪能できる高級な逸品です。

こちらはネット販売のみです。

Sora
Sora

一条もんこ先生は年間850食カレーを食べるカレー研究家!
企業レシピも多数監修し、マツコの知らない世界を始めメディア出演も多数のカレーの先生です。

Kiwami Series

(5000円)
公式サイトでお取り寄せする

ニュータンタンメン(エスビー食品)

中華料理の大衆食堂の味を再現した町中華シリーズはシーズニングとレトルト含め10種類が発売されていますが、

今月発売のレトルトの新商品がニュータンタンメンです。

川崎のソウルフードとも言われる関東を中心に店舗を展開する超人気店「元祖ニュータンタンメン本舗」の看板メニューであるニュータンタンメンの味を丼で再現したレトルト食品。

作り方
①600Wの電子レンジで約40秒加熱する
②ご飯の上にかけるだけ!

卵とがらスープの旨み、にんにくと唐辛子のやみつき感が特徴のニュータンタンメンの味が超簡単に完成します。

Sora
Sora

藤原丈一郎さんも
「めっちゃおいしい」
「唐辛子でピリッとした部分もあるけど、そこにニンニクのパンチがドンッとくる」
「マジうまい」
との感想でした。

ほかにも町中華シリーズの新商品として
スタカレーも登場しています。

エスビー食品
ニュータンタンメン
(302円)

ジップクック チキンパエリア風の素(丸美屋)

丸美屋のジップクックに新商品としてチキンパエリア風の素が登場!

ジップクックシリーズとは
ソースが入ったパウチに食材を入れてレンジ加熱するだけ。
調理や洗い物負担を減らしてくれる1皿完結型の便利メニュー。
ご飯にかける・混ぜるだけで簡単にワンプレートメニューが完成しちゃいます。

チキンパエリアの素は魚介の旨みに玉ねぎ・にんにくなどの香味野菜を合わせ、サフランの香りを効かせた逸品。

作り方
①パウチに鶏肉・パプリカを入れる
②600Wの電子レンジで9分ほど加熱する
③最後にご飯と混ぜ合わせたら完成!

炊かずにレンジだけで簡単に本格的なチキンパエリアの味わいが楽しめます。

タイパもコスパも抜群!

ジップクックシリーズは他にも!
グリーンカレーの素、
シンガポールチキンライス風の素、
新商品として登場したガパオライス風の素も登場しています。

丸美屋
ジップクック
チキンパエリア風の素
(302円)

さんま甘露煮(業務スーパー)

さんま甘露煮 - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
国内グループ工場製造のオリジナル商品!自信を持って「安全・安心」と「おいしい」をお届けします!甘辛いしょうゆダレで、さんまを骨までやわらかく煮付けました。しょうがの香りと濃い味付けが食欲をそそり、ご飯...

さんま甘露煮は業務スーパーのオリジナルレトルト商品。

甘辛い醤油ダレで骨までやわらかく煮付けたサンマが丸々3匹入り!

生姜の香りと濃い味付けが食欲をそそるご飯がすすむ逸品です。

お酒のおつまみにもピッタリ!

国内グループ工場製造なのも嬉しい♪

業務スーパー
さんま甘露煮
(321円)

最新シーズニング

料理の味付けや風味付けなどに ふりかけるだけのお手軽シーズニングの新商品が続々登場!

ごまにんにく(ドン・キホーテ)

ドン・キホーテで話題のごまにんにくは、いりごまにニンニク粉末などで風味をプラスしたシーズニング。

ごまの香ばしさとニンニクの香りが食欲をそそる逸品です。

様々な料理にあう万能調味料で、年間65万個以上売れる人気商品です。

ドン・キホーテ
ごまにんにく
(100g/431円)

ごまにんにくマヨネーズ味&バター醤油味(ドン・キホーテ)

ドンキの年間65万個以上も売れる大ヒットのごまにんにくの新商品として去年発売されたのが

ごまにんにくマヨネーズ味ごまにんにくバター醤油味

ごまにんにくバター醤油味の使い方
あたためた缶詰のコーンにバター醤油味をふりかける

Sora
Sora

バター醤油味をふりかけたコーンを食べた藤原丈一郎さんも
「めっちゃおいしい」
「何なん?これ」
「え!?」
「バター醤油の香ばしさとゴマの香りも相まって焼きトウモロコシ感がある」
「シーズニングかけるだけでめちゃめちゃおいしい」
と絶賛でした。

ドン・キホーテ
・ごまにんにくマヨネーズ味
(100g/431円)
・ごまにんにくバター醤油味
(100g/431円)

やみつき!わさビーフスパイス(エスビー)

エスビー食品のやみつき!わさビーフスパイスはわさビーフの味をシーズニングで再現した逸品です。

山芳製菓が監修。

わさびの爽やかな香りとツンピリな辛みに濃厚なビーフの旨みと甘みを加えた、サッと辛みが消えていくい食べやすさがクセになる味わいです。

さらにオニオンやガーリック・すりごまなどのスパイスに、醤油やあおさで味の厚みと彩りもプラス!

フライドポテトだけじゃなく、チキンソテーや唐揚げなどのお肉や卵かけご飯などご飯とも相性抜群!

いろいろな料理に振りかけて使えます。

Sora
Sora

メーカーさんオススメはチーズトースト!
藤原丈一郎さんも
「わさびの香り来た」
「うま!」
「チーズがとろけてめっちゃ相性いい」
「わさび好きの人めっちゃいいと思う」
との感想でした。

期間限定販売の商品です。

エスビー食品
やみつき!わさビーフスパイス
(216円)

ガリバタなす(エスビー食品)

中華料理の大衆食堂の味を再現した町中華シリーズはシーズニングとレトルト含め10種類が発売されていますが、

今月発売されたシーズニングの新商品がガリバタなすです。

香川県高松市で45年続く「武内食堂」監修の逸品。

作り方
①耐熱皿にナスを入れ油を絡める
②ラップをして600Wの電子レンジで約5分加熱する
③シーズニングを加えて、よくあえたら完成!

バターのまろやかさとにんにくの風味がクセになる味わいです。

Sora
Sora

熱々ごはんと一緒に食べた藤原丈一郎さんも
「これやばいね」
「ご飯止まらへん」
「こんなクオリティーが家で食べられるの?」
「最高」
との感想でした。

ほかにも町中華シリーズの新商品として
ピリ辛無限えのきも登場しています。

エスビー食品
ガリバタなす
(135円)

マジックソルト 柚子(エスビー食品)

2008年より発売され定番シーズニングとして人気のマジックソルトから

今月にはマジックソルト 柚子が発売されました。

三ツ星シェフ「ダニエル・マルタン」監修の味わい深い岩塩に、華やかな香りの柚子が組み合わされています。

カルパッチョやサラダ、肉料理など様々な料理に爽やかな柚子の香りをプラスすることができます。

こちらは定番マジックソルト オリジナル

ほかにもマジックソルトは
ペッパーや
ガーリック、
バーベキューなども登場しています。

エスビー食品
マジックソルト
柚子
(80g/540円)

サワークリーム シーズニング(業務スーパー)

サワークリーム シーズニング - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
サワークリームをイメージしたクリーミーな酸味と塩味の絶妙なブレンド!ふりかけるだけで味が決まります。フライドポテトにぴったりのシーズニングソルトです。

サワークリーム シーズニングは業務スーパーのオリジナル商品。

フライドポテトはもちろんですが、鶏肉とも相性抜群!

サワークリームをイメージしたクリーミーな酸味と塩味の絶妙なブレンドは、ふりかけるだけで味が簡単に決まります。

業務スーパー
サワークリーム シーズニング
(181円)

おさらい

今日のめざましテレビで特集された手軽に本格料理が楽しめるシーズニングとレトルト食品を紹介しました。

以下、さくっとおさらいです。

最新レトルト
・横浜家系カレー(調味商事)
・Kiwami Series 塊
・ニュータンタンメン(エスビー食品)
・ジップクック チキンパエリア風の素(丸美屋)
・さんま甘露煮(業務スーパー)

最新シーズニング
・ごまにんにく(ドン・キホーテ)
・ごまにんにくマヨネーズ味&バター醤油味(ドン・キホーテ)
・やみつき!わさビーフスパイス(エスビー食品)
・ガリバタなす(エスビー食品)
・マジックソルト 柚子(エスビー食品)
・サワークリーム シーズニング(業務スーパー)

横浜家系ラーメンのイメージしたインパクト抜群のレトルトカレーに、
塊肉がドーンと入った高級カレー、
パウチに材料を入れてレンチンするだけの本格パエリアなど進化したレトルト食品に、
ドンキの大人気ごまにんにくから登場した新商品から、
有名店の味をお家で簡単に再現できるもの、
料理の味がワンランクアップするものなど進化する続々と登場していました。

今回 調査した なにわ男子の藤原丈一郎さんもめちゃくちゃ美味しいそうに試食していました。

藤原丈一郎さんは「シーズニング」を選択。

「最近料理をし始めたのでふりかけるだけで料理の幅も広がる」ということで選ばれていましたよ。

個人的には横浜家系ラーメンをイメージした横浜家系カレーが食べてみたくなりました!

藤原丈一郎さんが言っていた
「マジでとんこつ」
「マジで横浜家系」
「めちゃくちゃクセになる」
との感想、めちゃくちゃ気になります。

気になるレトルト食品&シーズニングはありましたか?

忙しいときのごはん作りの参考にしていただければ幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました