ざわつく金曜日 スライサー(万能野菜スライサー キレルワア)お取り寄せ

スポンサーリンク
テレビ
記事内に広告が含まれています。

2025年11月7日のテレビ朝日系列「ザワつく金曜日」の買うor買わない?では、料理道具専門店・飯田屋の店主がオススメしていた究極のスライサー「万能野菜スライサー キレルワア」が登場!お値段やお取り寄せ方法について、ご紹介します。

スポンサーリンク

ザワつく金曜日で紹介!究極のスライサー「万能野菜スライサー キレルワア」のお取り寄せ

今日のざわつく金曜日では料理道具を特集!

かっぱ橋の料理道具専門店 飯田屋の六代目である飯田結太さんがオススメしていた万能野菜スライサー キレルワアの、その魅力とお取り寄せについて調査してみました。

万能野菜スライサー キレルワア(千葉工業所)

万能野菜スライサー キレルワアは元々は業務用のスライサーを開発してきたプロ向けのメーカー・千葉工業所さんが作る家庭用スライサーです。

使うと思わず「切れるわぁ」と感嘆の溜息をそのまま商品名にしたという逸品で、

その最大の特長はなんといっても抜群の切れ味!

スライスも細切りも簡単きれいに作ることができ、包丁でも難しいとされるトマトの薄切りだって楽々とこなします。

刃はスライスができる平刃の他にワンタッチで着脱できる1.0mmと2.5mm幅のクシ刃が付属していて、

4.0mmと7.0mmの刃も購入することが可能です。

キレルワア本体の溝をバットやボウルにひっかければ安定してスライスをすることができ、

野菜に取り付けて使える保護ホルダーも付属しているため、指の怪我を防ぎ安全に最後まで無駄なくスライスすることができます。

キレルワアは世界中のスライサーを試してきたという飯田屋さんも今現在「世界チャンピオン」というほどの逸品です。

千葉工業所
万能野菜スライサー
キレルワア
(5412円)

飯田屋

浅草合羽橋にある飯田屋さんは大正元年創業の料理道具専門店です。

定番のキッチングッズからマニアックな逸品までが並ぶプロのシェフから主婦まで世界中の料理人のためのお店です。

今回はこの切れ味抜群のスライサーのほか、

硬い食材も簡単にカットできるフックにかける包丁

ツルツルと滑る食材もガッチリとつかむ滑らない菜箸も紹介!

Sora
Sora

飯田屋さんは過去にもザワつくメンバーの心をつかむ調理道具を紹介されています。

飯田屋
住所:東京都台東区西浅草2丁目21−6
電話:03-3842-3757

前回のざわつく金曜日にて紹介された絶品の栗スイーツ4品もまとめています。
よろしければ合わせてご覧ください♪

スポンサーリンク

おさらい

今日のざわつく金曜日にて登場した究極のスライサー「万能野菜スライサー キレルワア」を紹介しました。

お試ししたざわつくメンバーも

「うわ〜スゴい」

「スイスイス〜ダララッタ〜よ、これ」

「スイスイスイ〜だわ」

「キレイに切れる」

「へ〜切れるわ!」

と感動していましたよ。

便利なキッチングッズは数多く販売されていますが、飯田屋さんの調理道具は便利という域を超えてくるため毎回驚かされています。

各メーカーさんの本当にすごい商品を取り揃えているだけでなく、飯田屋さん自身もエバーピーラー

エバーおろしなども開発されていて、調理道具に対しての熱いこだわりがうかがい知れますね。

スライサーを買い替えるさいの参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました