めざましテレビ ハンバーグ・ラーメン!王道メニューの新形態(なにわ男子のどっち派)

スポンサーリンク
テレビ
記事内に広告が含まれています。

2025年10月17日のフジテレビ系列「めざましテレビ」内のコーナー・なにわ男子のどっち派!?では王道メニューの新形態を特集していたので、ご紹介します。

スポンサーリンク

めざましテレビで紹介!王道メニューの新形態(なにわ男子のどっち派!?)

今日のめざましテレビでは王道メニューの新形態を特集!

モンブランのような見た目や魚介系ハンバーグ派に、お店が急増中という黒いスープや謎メニュー和え玉などのラーメン派!
なにわ男子の長尾謙杜さんがリポートした最新グルメについて調査してみました。

スポンサーリンク

ハンバーグ派

チーズソースをモンブランのようにかけるハンバーグや
マグロや鯛を使った魚介系バーグ、
牛丼チェーンの松屋では売り切れ続出の新レギュラーメニュー【うまトマハンバーグ(780円/単品)】など一風変わったハンバーグが数多く登場しています。

ハンバーグはこれまで何度もブームが起こっていますが、自分で仕上げるなどの第4次ハンバーグブームから、さらに発展したハンバーグの可能性をさらに広げる変わり種のハンバーグが人気となり、すでに第5次ハンバーグブームが始まりつつあります。

CheeseTable

搾りたて!クワトロチーズのモンブランハンバーグCheeseTable池袋店で8月に登場した新メニューです。

焼き立てアツアツの牛100%のジューシーなハンバーグの上にチーズソースをモンブランのようにかけた一品。

見て食べてと五感で楽しむような商品を提供したいと思い開発されたのだそうです。

搾りたて!クワトロチーズのモンブランハンバーグ
(2480円)

ハンバーグとはんばーぐ

東京・渋谷区にあるハンバーグとはんばーぐはカラフルでインパクトのあるハンバーグが楽しめるハンバーグ専門店!

お皿にある仕切りで半分に分けられたハンバーグに2種類のソースがかかっていて、

ソースはデミグラスやチーズ、おろしポン酢など色鮮やかな10種類以上のソースから2種類を選ぶことができます。

Sora
Sora

長尾くんは
・とろろわさびソース
・めんたいクリームソース
をチョイスしていましたよ。

ハンバーグ(200g/1830円)

挽肉屋 神徳

挽肉屋 神徳は銀座にある炭火ハンバーグ店。

こちらでは定番の牛や豚だけでなくマグロやタイを使った珍しいハンバーグを提供されています。

海の香りが口いっぱいに広がる魚介系ハンバーグが味わえます。

ハンバーグ定食(1.5人前/2380円)

スポンサーリンク

ラーメン派

今年7月に東京を中心に10店舗がオープンした今話題の黒ラーメンをはじめ、全国で急増中の謎メニューの和え玉の新形態ラーメンが登場しています。

中華そば児ノ木

東京・新宿区にある中華そば児ノ木は6年連続で食べログ百名店に、さらにTRYラーメン大賞名店煮干し部門3年連続4回目の1位を獲得している名店です。

煮干しだしを100%使用した純煮干しそばが看板メニュー!

麺を完食したあとは替え玉…ではなく児ノ木さんは和え玉を提供されています。

通常の替え玉とは違い、麺に味付けやトッピングをプラス。

そのまま まぜそばのように食べたり、ラーメンスープに入れて味変も楽しむことが可能です。

Sora
Sora

チャーシューやネギを鶏油や煮干し粉などで味付けした鶏油和え玉を長尾謙杜さんが、まずはまぜそば風で食べると
「めちゃうまい」
「まったく別物」
「これだけでいける」
「和え玉革命!」
さらに残ったラーメンスープでつけ麺風にすれば
「元の煮干しラーメンの雰囲気も残しつつ、和え玉のだしもあるので味がドカンと煮干しより まろやか煮干しになる」
「これは唯一無二」
と美味しそうに堪能していましたよ。

・純煮干しそば(1100円)
・鶏油和え玉(300円)

東京背脂黒醤油ラーメン 伍福軒

東京・豊島区にある東京背脂黒醤油ラーメン 伍福軒 池袋西口店は東京を中心に10店舗が一気にオープンしラーメン業界で話題になっているお店です。

背脂黒醤油ラーメンは濃口醤油をベースにした黒いスープに、豚や椎茸・背脂の旨みが詰まった黒ラーメンが看板メニュー!

黒いチャーハンとのセットメニューが人気です。

黒ラーメンといえば富山ブラックのイメージもありますが、

富山ブラックはしょうゆ感が強いパンチの利いたラーメン。

ですが背脂黒醤油ラーメンはコクやうまみを重視したラーメンになっているのだそうです。

・背脂黒醤油ラーメン(並/790円)
・黒ヤキメシ定食(並/1050円)

Sora
Sora

めざましテレビのなにわ男子のどっち派!?では大橋和也さんがも巡っていましたよ。
よろしければ合わせてご覧ください♪

スポンサーリンク

おさらい

今日のめざましテレビで特集された王道メニューの新形態メニューを紹介しました。

以下、さくっとおさらいです。

王道メニューの新形態メニュー
【ハンバーグ派】
・CheeseTable
・ハンバーグとはんばーぐ
・挽肉屋 神徳
【ラーメン派】
・中華そば児ノ木
・東京背脂黒醤油ラーメン 伍福軒

不動の人気メニューであるハンバーグとラーメン界は今、新形態が続々と登場しています。

ということで今回はなにわ男子の長尾謙杜さんが王道メニューの新形態を調査!

ちなみに調査した結果、長尾謙杜さんは「ラーメン派」でした。

理由は「煮干しラーメンの和え玉 すごくおいしくて、昔ながらの感じもあるけれど基礎は残っているけど どんどん進化していると感じた」からだそう。

めざましテレビのスタジオではハンバーグ派3名、ラーメン派2名と分かれていましたよ。

気になるグルメはありましたか?

参考にしていただければ幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました