サタプラ クロワッサンランキング(ひたすら試してランキング)

お取り寄せグルメ
記事内に広告が含まれています。

2025年9月27日のTBS系列 サタデープラス ひたすら試してランキングでは、サタプラクロワッサンランキングとして人気の11種類をひたすら試してベスト5が決定していたのでご紹介します。

サタプラクロワッサンランキングTOP5

今日のサタプラひたすら試してランキングのテーマはクロワッサン

人気の11種類を5つのチェック項目で細かくチェックし、第1位が決定していたので調査してみました。

今回はチーズ・チョコレート・カスタードなど具材入りもアリなオールスター戦でスーパー・コンビニ・カフェで買える人気の11種類が大集結!

クロワッサン1位に輝くのは!?

クロワッサン
各調査項目
  • コストパフォーマンス
  • アイデア力
  • クロワッサン生地の味
  • 生地以外の味
  • 全体の味

第1位:発酵バター香るチョコクロワッサン(ファミリーマート)

発酵バター香るチョコクロワッサン
発酵バターを使用したクロワッサン生地にぎゅっと濃い味わいのチョコを包み、香ばしく焼き上げました。

第1位はファミリーマート 発酵バター香るチョコクロワッサン(158円)

味の3項目で10点満点を獲得しながらコスパも8点と高得点を獲得し堂々の1位となりました。

チョコを引き立てる食感と風味には徹底的にこだわり、発酵バターを使用した生地を折り込む作業はコンビニながらも手作業で行われています。

ぎゅっと濃い味わいのチョコを包み香ばしく焼き上げた その味わいは、
現在ファミリーマートの菓子パンで年間売上 約1500万個ともっとも売れている1番人気の商品です。

Sora
Sora

「とろとろと口の中で溶けていく」
「食感がものすごくいい」
「生地に染みたバターの香りがいい」
「計算されていて美味しい」
「これ最高のおやつだ」
と高評価となりました。

クロワッサン
各調査項目
  • コストパフォーマンス:8点
  • アイデア力:8点
  • クロワッサン生地の味:10点
  • 生地以外の味:10点
  • 全体の味:10点
  • 総合得点:46

第2位:チョコクロワッサン(ライフ)

第2位はライフ チョコクロワッサン(5個入り/529円)

コスパで点数を落とすものの、味に関する3つの項目で10点満点を獲得しました。

生地には香り高い発酵バターを配合し、毎日 店内のオーブンで焼き上げているためサクサク感は抜群!

一つ一つ丁寧にシロップでコーティングされ、かめばかむほど美味しい味わいに。

さらに生地に配合されたブラックココアパウダーが味わい深い生地をもう一段階 上のステージに引き上げている、見た目にも風味にもチョコを感じるクロワッサンに仕上がっています。

※近畿圏・首都圏の手作りパンコーナー「小麦の郷」がある店舗

Sora
Sora

「ダントツにおいしい」
「すっごくおいしい」
「表面のサクサクも一番」
「生地に味がついているというのが贅沢感を増す」
「生地のココア感×手作業のサクサク感がいい」
「テーマパークに来た気分」
「かめばかむほどおいしい生地」
「甘いチョコ×ココアパウダーで苦みがアクセントに」
と高評価となりました。

クロワッサン
各調査項目
  • コストパフォーマンス:6点
  • アイデア力:9点
  • クロワッサン生地の味:10点
  • 生地以外の味:10点
  • 全体の味:10点
  • 総合得点:45

第3位:チョコクロ(サンマルクカフェ)


画像引用:サンマルクカフェ

第3位はサンマルクカフェ チョコクロ(230円)

全体の味・生地以外の味で10点満点を、クロワッサン生地の味でも9点と味に関する項目で軒並み高評価となりランクイン!

中南米やアフリカのカカオ豆を使用したサンマルクカフェオリジナルの少しビターなチョコレートを使用していて、

16層に折り重なった生地もチョコが最大限に活きるよう軽くてあっさりとした味わいに仕上がっています。

なんといってもダントツのサクサク感はぶっちぎり!

このサクサクを超えたザックザク食感が特徴ですが、
20数年前はいたって普通のクロワッサンだったのだとか。

ある日、スタッフのミスで生地を発酵せずに焼いてしまったところ偶然ほかにはないサクサク食感のクロワッサンが完成!

それが大人気となり、いまでは看板商品となりました。

Sora
Sora

「看板メニューなだけある」
「チョコの味が濃い」
「パリパリずるい!」
「パイに近いザクザクの生地に王道だけどちゃんと食感と中のチョコレートの美味しさ」
「やっぱり上手」
「チョコと生地の相性が最高」
「チョコがおいしい」
「生地の食感とチョコのバランスが秀逸」
「コーヒー飲みたくなる」
と高評価となりました。

クロワッサン
各調査項目
  • コストパフォーマンス:6点
  • アイデア力:8点
  • クロワッサン生地の味:9点
  • 生地以外の味:10点
  • 全体の味:10点
  • 総合得点:43

第4位:ハムチーズクロワッサン(ファミリーマート)

ハムチーズクロワッサン
デニッシュ生地にハムとチーズクリームを包み、チーズをのせて焼き上げたクロワッサンです。

第4位はファミリーマート ハムチーズクロワッサン(145円)

クロワッサン生地の味・全体の味が9点に、他の項目も高得点をキープする高評価となりランクインとなりました。

デニッシュ生地にハムとチーズクリームを包み、さらにチーズをのせて焼き上げたクロワッサン。

全体的にクセが少なく酸味を抑えたチーズを使用するなど老若男女幅広い層に受け入れられるように工夫されています。

Sora
Sora

「チーズのねっとり感もしっかりと感じられる」
「おいしい」
「香ばしい表面とチーズ・ハムの美味しさ」
「完成度高いですね」
「」
と高評価となりました。

クロワッサン
各調査項目
  • コストパフォーマンス:8点
  • アイデア力:8点
  • クロワッサン生地の味:9点
  • 生地以外の味:8点
  • 全体の味:9点
  • 総合得点:42

第5位:発酵バター香るベルギーチョコのクロワッサン(ミニストップ)

第5位はミニストップ 発酵バター香るベルギーチョコのクロワッサン(170円)

ミニストップの看板商品ともいえるベルギーチョコを使用したクロワッサンが生地以外の味で第1位となりランクイン!

カカオの風味が濃く、雑味が少ないベルギーチョコを厚さ1cmのチョコプレートに相性抜群なのが発酵バターを折り込んだクロワッサン生地です。

この最強の組み合わせにパンのプロも大絶賛となりました。

配合比率や旨みの調整などベルギーチョコのスイーツを数多く販売されているミニストップさんならではの長年の独自技術を落とし込んだという逸品です。

Sora
Sora

「チョコレートおいしい」
「これはおいしですね 濃厚で」
「口どけがよく生地との相性もよく考えられている」
「発酵バターのミルク感とベルギーチョコが合わさって次のステージへ」
「勉強になる」
「コンビニでこのクオリティだとちょっともう・・・パン屋はねぇ」
と高評価となりました。

クロワッサン
各調査項目
  • コストパフォーマンス:8点
  • アイデア力:8点
  • クロワッサン生地の味:7点
  • 生地以外の味:10点
  • 全体の味:8点
  • 総合得点:41

クロワッサンランキング各項目 第1位

今回はレジェンドパン職人の朝倉誠二さんと日本一のパン職人・重冨朋子さんもひたすら試してランキングに参加し11種類を忖度なしで5項目をチェック!

5つの項目の各1位を紹介します。

コスパ第1位:ミニクロワッサンチョコ(第一パン)


画像引用:第一パン

コストパフォーマンス第1位は第一パン ミニクロワッサンチョコ

11種類の平均は10gあたり20.9円でしたが、ミニクロワッサンはぶっちぎりの9.9円!

8個入りで189円と安いだけでなく、
一般的なクロワッサンのようなサクサク食感ではなく、パッと手に取りやすくなるよう しっとりソフトな食感に仕上げているのがこだわりです。

第一パン
ミニクロワッサンチョコ
(8個入り/189円)

アイデア力 第1位:生めろんくろわっさん(フジパン)

アイデア力 第1位はフジパン 生めろんくろわっさん

 生クリームを使い36層に折り込んだクロワッサン生地をメロンパンの皮で包んで成形したという新感覚のクロワッサンです。

その斬新な組み合わせもさることながら、クロワッサン・メロンパンどちらの生地にも生クリームを配合したというアイデアをプロが絶賛されました。

フジパン
生めろんくろわっさん
(137円)

クロワッサン生地の味 第1位:チョコクロワッサン(ライフ)

クロワッサン生地の味 第1位はライフ チョコクロワッサン

こちらは総合ランキング第2位となりました。

ライフ
チョコクロワッサン
(5個入り/529円)

生地以外の味 第1位:発酵バター香るベルギーチョコのクロワッサン(ミニストップ)

生地以外の味 第1位はミニストップ 発酵バター香るベルギーチョコのクロワッサン

こちらは総合ランキング第5位にランクイン!

ミニストップ
発酵バター香るベルギーチョコのクロワッサン
(170円)

全体の味 第1位:チョコクロ(サンマルクカフェ)

全体の味 第1位はサンマルクカフェ チョコクロ

こちらは総合ランキング第3位となりました。

サンマルクカフェ
チョコクロ
(230円)

Sora
Sora

前回のサタプラひらすら試してランキングは味噌
コスパから味噌汁の味・味噌料理の味など徹底調査し本当に良かったTOP5が決定しました。
よろしければ合わせてご覧ください♪

サタプラ 味噌ランキング(ひたすら試してランキング)
2025年9月6日のTBS系列 サタデープラス ひたすら試してランキングでは、サタプラみそランキングとして大定番の12種類をひたすら試してベスト5が決定していたのでご紹介します。サタプラ味噌ランキング...

おさらい

今日のサタプラひたすら試してランキングでは「味噌」をテーマに決定したTOP5を紹介しました。

今回のランキングは以下に決定!

サタプラクロワッサンランキングTOP5
第1位:発酵バター香るチョコクロワッサン(ファミリーマート)
第2位:チョコクロワッサン(ライフ)
第3位:チョコクロ(サンマルクカフェ)
第4位:ハムチーズクロワッサン(ファミリーマート)
第5位:発酵バター香るベルギーチョコのクロワッサン(ミニストップ)
【各部門1位】
コスパ第1位:ミニクロワッサンチョコ(第一パン)
アイデア力 第1位:生めろんくろわっさん(フジパン)
クロワッサン生地の味 第1位:チョコクロワッサン(ライフ)
生地以外の味 第1位:発酵バター香るベルギーチョコのクロワッサン(ミニストップ)
全体の味 第1位:チョコクロ(サンマルクカフェ)

ランキング結果 第1位はファミリーマート 発酵バター香るチョコクロワッサンに決定しました。

好きなパンランキング1位のクロワッサンはバターがあふれるパリッと食感に、最近ではチョコレートやハム、チーズ、カスタードなども入っていたり。
実は折りたたんだ生地に具材を挟むクロワッサンは世界でも珍しく日本独自の進化を遂げたものなのだとか。

ということで今回はなかの具材は問わないオールスター戦!
コンビニやスーパー・カフェで気軽に購入できる11種類をコスパ・生地の味・生地以外の味までサタプラ独自の方法で徹底調査しTOP5が決定しました。

一見同じように見えても、各メーカーさんのこだわりが詰まっているんだなと感じるランキング結果となりましたね。

個人的には総合ランキング第2位となったライフ チョコクロワッサンが気になりました。

サタプラのスタジオで試食したときの皆さんも
「おいしー」
「サクサク」
「もう香りがすごい」
「めちゃくちゃおいしい」
「うわーいいね」
との感想が出ていましたよ。

日本独自に進化した この美味しさはなんとなく買うんじゃもったいないですね。

お気に入りの商品はランクインしていたでしょうか?

おいしいクロワッサンさがしの参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました