2024年8月14日の日本テレビ系列「ZIP」内のコーナー・街録リアルレビューでは買ってよかったプールグッズを特集していたので、ご紹介します。
ZIPプールグッズ特集
今日のZIPは今年買ってよかったプールグッズを特集!
コンパクト空気入れや、紫外線と日光をカットしてくれるポップアップ式のテント、水の中でも使える帽子やなどプールや海のレジャーをより快適にしてくれるプールグッズについて調査してみました。
第1位:9THRTY
第1位は9THRTY!
9THRTYは去年ニューエラが販売したアウトドア用のキャップです。
撥水加工だけでなく紫外線カットも施されているので泳いでいても日光から肌を守ってくれます。
帽子の後ろで頭のサイズに合わせて調節ができるので、取れにくいのも嬉しい特徴です。
ほかにも水陸両用の
Hele i WahoのUVサーフハット(4785円)も
撥水・速乾・UVカット・取り外し可能なネックガード付きと高機能で便利です。
ニューエラ
9THRTY
(4620円)
※オンラインストアでは完売
第2位:BC6-R ボトルキャリアー
第2位はBC6-R ボトルキャリアー!
スポーツ用品を販売しているというミカサが販売しているボトルキャリアーは6本の飲み物を一気に運ぶことができます。
使わないときは折りたたむことができるので、荷物としても邪魔にならず持ち運びにも便利です。
バーベキューにも使うことができ、
飲み物だけでなく食べ物も一緒に運ぶことができます。
ボトルキャリアーに入れておけば足元に置きがちな飲み物を倒す心配もありません。
ちなみにコストコのドリンクやホットドッグを入れるのにも使えちゃう!
ミカサ
BC6-R
ボトルキャリアー
(1980円)
第3位:クイックアップIGシェード+
第3位はクイックアップIGシェード+!
炎天下を避けるために必須のテント。
コールマンのクイックアップIGシェード+は紫外線を99.99%以上ブロックし、日光も90%以上ブロック!
それだけでなくテント内に溜まってしまった暖かい空気を換気して温度の上昇を軽減してくれるという高機能テントです。
ポップアップ式なので設営や撤収も簡単で、収納もコンパクト。
両手をあけたまま移動が可能なので小さなお子さん連れにも安心です。
最大収容人数は3人。
ほかにも
最大約-12℃の遮熱効果のある
LOWYAのポップアップテント(5990円)や
撥水UVカット率90%以上の
KiUのポップアップサンシェードM(3465円)など
様々な高機能テントが登場しています。
Coleman
クイックアップIGシェード+
(1万1880円)
第4位:小型電動エアーポンプ
第4位は小型電動エアーポンプ!
浮き輪が1分ほどで完成しちゃう楽ちんな空気入れです。
プールでまず最初に行う浮き輪などの空気入れ。
ですが、口で空気を吹き込んだりポンプを使ったりと意外と重労働で 遊ぶ前に疲れてしまほど。
そんな空気を楽にしてくれるのが充電式の小型電動エアーポンプです。
本体の重量は94gほど(フタを含むと120g)とコンパクトですが、毎分 約170Lの強風力!
浮き輪なら1分ほどでパンパンに膨らますことができます。
空気を入れるだけでなく
空気を抜くことも可能!
後片付けも楽ちんです。
ノズルは6種類あるので浮き輪から大きなエアーベッドなどにも対応!
キャンプのインフレーターマットの空気入れやBBQの火起こしの送風などキャンプやアウトドアにも活躍してくれます。