ざわつく金曜日 栗きんとんモンブラン大福のお取り寄せ(栗スイーツ)

スポンサーリンク
お取り寄せグルメ
記事内に広告が含まれています。

2025年10月10日のテレビ朝日系列「ザワつく金曜日」のどんどん高くなる選手権では、極上の栗スイーツとして くり屋南陽軒の純栗きんとんモンブラン大福が登場!お値段やお取り寄せ方法について、ご紹介します。

スポンサーリンク

ザワつく金曜日で紹介!栗きんとんモンブラン大福のお取り寄せ

今日のざわつく金曜日では どんどん高くなる選手権を開催!

秋の味覚である栗を使った極上スイーツとして登場した栗きんとんとモンブラン大福が融合した、くり屋南陽軒の純栗きんとんモンブラン大福について、その魅力とお取り寄せについて調査してみました。

くり屋南陽軒【純栗きんとんモンブラン大福】

岐阜県中津川市は栗きんとんの名産地。

創業から約120年の老舗・くり屋南陽軒さんの1番人気は栗きんとんです。

おせち料理の栗きんとんはさつまいもと栗を混ぜて作っている餡ですが、中津川市の栗きんとんは栗と砂糖のみで作られているため、栗の風味と栗の甘さを感じることができます。

Sora
Sora

主に岐阜県の栗を使った栗きんとんは1年で100万個も売れるほどの名物です。

そんな栗きんとんの名店が作り出した新たな名物が純栗きんとんモンブラン大福です。

純栗きんとんモンブラン大福は一口大の大福に岐阜中津川の栗100%の栗きんとんだけを絞った「栗きんとんでモンブランを作りたい」と思い続け15年かけて完成された贅沢スイーツ。

2024年4月にはジャパン・フード・セレクション金賞も受賞されている逸品です。

モンブランクリーム

栗の仕入れから製造までを一貫して自社製造し岐阜中津川の栗を100%使用して作られた くり屋南陽軒の栗きんとんを極細の1.2mmの細さで贅沢に大福に絞っています。

栗きんとん

モンブランクリームとなる栗きんとんは通常の栗きんとんよりも炊き上げ時間を短くし、クリーミーさをあえて出したもの。

これによってモンブランクリームはなめらかとなり大福との相性も抜群に!

大福

モチモチの大福もくり屋南陽軒の名物!

中のクリームは栗きんとんの風味と味を楽しめるように あっさりとした無糖クリームを使用。

クリームがたっぷりと入っていながらも甘くないため、栗本来の優しい甘みが堪能でき、何個でも食べられる美味しさに仕上がっています。

Sora
Sora

大福の数は12個。
とりわけ用の専用の木べらで取り分けていただけます。
販売開始から2年、多いときには1週間に3000個も販売される看板商品の一つとなっています。
高級感があるのでお土産やギフトにもオススメです。

ふるさと納税にも登場しています

くり屋南陽軒
純栗きんとんモンブラン大福
(1箱12個入り/3980円)

くり屋南陽軒

この栗スイーツを作られているくり屋南陽軒さんは明治40年創業された栗きんとんの美味しい食べ方を追求してきた岐阜県中津川市の老舗和菓子店「南陽軒」が100周年を記念してオープンした新しい栗きんとんのお店です。

栗の鬼皮と渋皮をむいて手作業で不純物を取り除き栗の実だけを砂糖と炊き上げたという栗本来の甘さを活かした無添加・無着色の自然な甘さが味わえる和菓子を販売されています。

岐阜銘菓

くり屋南陽軒
・住所:岐阜県中津川市付知町6951-18
・電話:0573-82-2035
・定休日:日曜日
・営業時間:9:00〜17:00
・栗きんとん(1個/246円)

今回紹介された絶品の栗スイーツ4品をまとめています。
よろしければ合わせてご覧ください♪

スポンサーリンク

おさらい

今日のざわつく金曜日にて登場した栗きんとんとモンブラン大福が融合した新感覚の栗スイーツ「純栗きんとんモンブラン大福」を紹介しました。

こちらはちさ子さんと一茂さんも試食。

「すごい上品な味」

「そんなに甘くないの」

「本当に栗の味で頑張っているね」

「おいしい」

「栗きんとん」

「栗の味を最大限に引き出しているね」

と美味しそうに味わっていましたよ。

今だからこそ食べたい秋の味覚・栗。

モンブランに焼き菓子にまんじゅうにと秋ならではの味覚を様々な形でいただける絶品スイーツは自分へのご褒美をはじめ贈答用などギフトに知っておくと大活躍してくれそうです。

秋の味覚を堪能できる絶品スイーツを探すさいの参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました