サタプラ!トースターランキング2025(ひたすら試してランキング)

テレビ
記事内に広告が含まれています。

2025年3月15日のTBS系列「サタデープラス」内のコーナー・ひたすら試してランキング!では、サタプラトースターランキングとして人気のトースター16種類をひたすら試してベスト5が決定していたのでご紹介します。

サタプラトースターランキング(ひたすら試してランキング)

今日のサタプラひたすら試してランキングのテーマはトースター

人気のトースターの中より16種類を5つのチェック項目で細かくチェックし、第1位が決定していたので調査してみました。

トースター第1位は!?

トースター
各調査項目
  • 焼き上がりの速さ
  • 焼きムラの少なさ
  • トーストの味
  • 機能性
  • 応用性

第1位:オーブントースター ビストロ NT-D700(Panasonic)

第1位はパナソニック オーブントースター ビストロ NT-D700(27,720円)

累計販売台数20万台を誇るオーブントースターが3項目で10点満点を獲得し堂々の1位となりました。

遠近トリプルヒーターとインテリジェント制御を搭載!

パンの厚みや庫内温度と、どのタイミングでどの加熱をするかを7200通りのパターンから加熱方法を自動で適温をキープするインテリジェント制御で

厚切りのパンも冷凍も、カリカリに焼き上げるだけじゃなく、小麦の風味が香る ふんわり熱々のトーストに火力や時間設定なしの自動で美味しく焼き上げてくれます。

また、アレンジトースト、フランスパンあたため、じっくり焼きいもなど多彩な15のオートメニューを搭載!

なかでも家電のプロが絶賛していたのが じっくり焼きいもモードで、

低温で時間をかけて火入れするじっくり焼きいもモードは長時間焼いても焦げない焼き加減で甘さを引き出し、まるで焼き芋専用機のような仕上がりです。

Sora
Sora

「パンを美味しくする天才」
「トーストおいしい!」
「なんだこりゃ」
「なんでこんな味が違うの」
「びっくり!」
「小麦の風味が出ている」
「耳と中のおいしさの差が少ない」
と高評価となりました。

トースター
各調査項目
  • 焼き上がりの速さ:9点
  • 焼きムラの少なさ:10点
  • トーストの味:10点
  • 機能性:10点
  • 応用性:8点
  • 総合得点:47

第2位:BALMUDA The Toaster Pro

第2位はBALMUDA The Toaster Pro(38,500円)

バルミューダのトースターの最上位モデルが全項目8点以上を獲得し第2位となりました。

プロの火入れを実現した仕上げ焼き専用のサラマンダーモード搭載!

サラマンダーモード
食材の表面だけに高温の上火を当てて仕上げ焼きを行う機能で、レストランなどで使用されるプロ用の調理器具のこと

パンだけでなくグラタンなど調理でもプロ顔負けの焼き上がりを目指したのだそう
パンはもちろん表面だけをパリッと焼きあげながらジューシーさを保った肉や魚料理、キャラメリゼなどデザートの仕上げ焼きをお家で驚くほど簡単に行えます。

自慢のサラマンダーモードならピザトーストも絶品に!

上部からの高火力がチーズには美味しい焦げ目をつけながらも、中のトマトソースとパンには火を通しすぎません。

もちろんトーストも感動のおいしさ!

1秒ごとに庫内温度を測り、ヒーターを強めたり弱めたり適温に調節しつづける温度制御と、

スチーム機能で表面を素早く焼き上げることで中に水分と香りを閉じ込めたサクッと香ばしい味わいに。

さらに仕上げにサラマンダーモードを使えば強く香ばしい焼き目をプラスし、たった30秒ほどの火入れで鮮烈な食感のコントラスと生み出してくれます。

Sora
Sora

「しっかり端まで焼き色」
「気泡の流れが見えるほどキレイな焼き目」
「トーストもおいしい」
「カリッとした層が厚く食感と風味がいい」
「サクサクで香ばしさNo.1」
「ピザトーストもチーズ本来のおいしさが引き出された」
「焦げたチーズがトマトの酸味を際立たせる」
と高評価となりました。

ちなみにバルミューダのトースターは他にも
BALMUDA The Toasterと、
Rebakerの2種類が登場!
とくにRebakerはパンや揚げ物などをできたてのように復活させてくれます。

トースター
各調査項目
  • 焼き上がりの速さ:8点
  • 焼きムラの少なさ:10点
  • トーストの味:9点
  • 機能性:9点
  • 応用性:10点
  • 総合得点:46

第3位:コンベクション オーブントースター <やきたて> KAV-A130(タイガー魔法瓶)

第3位はタイガー魔法瓶 コンベクション オーブントースター <やきたて> KAV-A130(27,800円)

1979年に誕生し45年を迎える<やきたて>ブランドのトースターが全項目で8点以上となりランクインとなりました。

ロングセラーの<やきたて>で培われたで技術によって表面はサクサクでありながら中はふわっと熱々のトーストを実現!

ファンから送られた熱風が食材を包み込みふっくらと焼き上げてくれる熱風コンベクション機能で、ピザトーストもパンはふわふわに、チーズはカリッと焼き上げてくれます。

トーストはもちろん、クロワッサン・そうざいパン・フライなど種類に合わせた3つのメニューを搭載!

食材の状態に合わせて常温と冷凍の切り替えも可能なので、冷凍パンもサクサクに戻してくれますよ。

トースト4枚、約25cmのピザも焼ける「ワイド&ビッグ庫内」も魅力のひとつです。

Sora
Sora

「ふわふわピザトーストに!」
「ピザトーストおいしい」
「ふわふわ食感に」
「チーズがいい具合に溶けて酸味と甘みをキープ」
「これおいしい

と高評価となりました。

ふるさと納税にも登場!

トースター
各調査項目
  • 焼き上がりの速さ:8点
  • 焼きムラの少なさ:8点
  • トーストの味:8点
  • 機能性:9点
  • 応用性:9点
  • 総合得点:42

第4位:ウォーターオーブントースター ヘルシオ トースター(SHARP)

第4位はシャープ ウォーターオーブントースター ヘルシオ トースター(33,000円)

加熱水蒸気で焼き上げるシャープのトースターが全項目で7点以上、機能性で10点満点を獲得しランクインとなりました。

加熱方法は人気のスチームタイプ。

たっぷりの100℃を超える加熱された水蒸気をコントロールし、食パンの中の温度を一気に上昇させるシャープ独自のさせるシャープ独自の技術「ヘルシオエンジン」を搭載。

たっぷりの加熱水蒸気でパンを包み込み、中の水分を逃すことなく均一にスピーディーに焼き上げます。

しかもトースターの後ろ側からパンの裏側を狙って噴出されるので、裏面まで焼きムラしらずです。

一般的なトースターは焼き加減しか調整できませんが、ヘルシオなら加熱水蒸気量もコントロールができるので、焼き加減に加えてパンのふわふわ度も選べます。

トーストはもちろんのこと、
フランスパン・ロールパン・クロワッサンなども好みのふわふわ度が選べますよ。

さらに揚げ物リベイク機能も超優秀!

スーパーなどで購入した天ぷらやコロッケ、とんかつなどの揚げ物も、100℃を超える加熱水蒸気で食材の内部まで熱を伝えるので、表面が焦げることなくサックリとした状態に復活!

しかも余分な油まで落としてくれます。

トースターといえ、日常の調理で大活躍してくれる機能性No.1の家電です。

Sora
Sora

「パンがサクサク言ってる!」
「揚げ物も嘘みたいにカリカリ」
「油を落とすからヘルシーに」
「カレーパンも美味しくなってる」
「中のふんわり感と衣のサクサク感が復活してる」
「揚げたてに近い」
と高評価となりました。

トースター
各調査項目
  • 焼き上がりの速さ:7点
  • 焼きムラの少なさ:9点
  • トーストの味:7点
  • 機能性:10点
  • 応用性:8点
  • 総合得点:41

第5位:オーブントースター EQ-JA22(象印マホービン)

第5位は象印マホービン オーブントースター EQ-JA22(21,780円)

全項目で7点以上を獲得しランクインとなりました。

大切にしたのはサクふわ食感!

あえて焦げ目のつかない温度帯に留める象印マホービン独自の「サクふわトースト」という緻密な温度調整を行なうことで

表面はきつね色でサクッと、中はもっちりふわっとした食感になるトーストに焼き上げます。

このサクふわトーストは、「淡・中・濃」の3段階で焼き加減も設定も可能。

もちろん通常のトーストが焼けるコースも完備しているので、庫内の状態にあわせて温度を制御しながら加熱し、おいしいトーストに焼き上げてくれます。

さらに上下ヒーターをスイッチさせて食材を効率的に加熱する高火力スイッチヒーティングで焦げやすい料理もおいしく仕上げ!

サクサクフライあたためコースには、からあげ・コロッケ・とんかつの3つの専用コースがあり、

表面や裏面を焦がさずにサクッと揚げたてのような食感を楽しむこともできます。

また、ダイヤル操作で簡単にメニュー選択ができるシンプルなデザインに、

「はずせるとびら」機能でお手入れも簡単と便利な機能も魅力的です。

Sora
Sora

「トーストおいしい」
「サクふわ軽い食感!」
「食感に特化している」
と高評価となりました。

トースター
各調査項目
  • 焼き上がりの速さ:7点
  • 焼きムラの少なさ:8点
  • トーストの味:9点
  • 機能性:9点
  • 応用性:7点
  • 総合得点:40

トースターランキング:各項目 第1位

今回は日本一にも輝いたパン職人・ブーランジェリー セイジアサクラの朝倉誠一さんと家電ライフスタイルプロデューサーの神原サリーさんもひたすら試してランキングに参加し、16種類を忖度なしで5項目をチェック!

5つの項目の各1位を紹介します。

焼き上がりの速さ第1位:オーブントースター HTR-W7(東芝ライフスタイル)

焼き上がりの速さ第1位は東芝ライフスタイル オーブントースター HTR-W7

16種類のトースト1枚の焼き上がりの速さの平均は3分44秒ですが、は1分29秒!

新開発された熱が圧倒的に伝わりやすい黒鉛でできたヒーターで上下から素早く加熱。

こうすることで熱や蒸気を逃さずにトースターの表面をすばやくサクッと焼き上げます。

・トースト
・冷凍トースト
・バターロールあたため
・フランスパンあたため
と、自動メニューは4つ。

トーストの厚さや枚数に合わせて仕上がり調節も可能です。

ふるさと納税にも登場!

東芝ライフスタイル
オーブントースター
HTR-W7
(18,000円)

焼きムラの少なさ第1位:The Toaster Pro(BALMUDA)

焼きムラの少なさ第1位はBALMUDA The Toaster Pro

こちらは総合ランキング第2位となりました。

BALMUDA
The Toaster Pro
(38,500円)

トーストの味 第1位:オーブントースター ビストロ NT-D700(Panasonic)

トーストの味 第1位はパナソニック オーブントースター ビストロ NT-D700

こちらは総合ランキング第1位にランクイン!

Panasonic
オーブントースター
ビストロ
NT-D700
(27,720円)

機能性 第1位:ウォーターオーブントースター ヘルシオ トースター(SHARP)

機能性 第1位はシャープ ウォーターオーブントースター ヘルシオ トースター

こちらは総合ランキング第4位となりました。

SHARP
ウォーターオーブントースター
ヘルシオ トースター
(33,000円)

応用性 第1位:The Toaster Pro(BALMUDA)

応用性 第1位はバルミューダ The Toaster Pro

こちらは焼きムラの少なさと2冠を達成し、総合ランキング第2位となりました。

BALMUDA
The Toaster Pro
(38,500円)

Sora
Sora

前回のひたすら試してランキングはカップうどん
麺・具材・つゆの味など徹底調査しTOP5が決定しました。
よろしければ合わせてご覧ください♪

おさらい

今日のサタプラひたすら試してランキングでは「トースター」をテーマに決定したTOP5の商品5つを紹介しました。

今回のランキングは以下のようになりました。

サタプラトースターランキングTOP5
第1位:オーブントースター ビストロ NT-D700(Panasonic)
第2位:BALMUDA The Toaster Pro
第3位:コンベクション オーブントースター <やきたて> KAV-A130(タイガー魔法瓶)
第4位:ウォーターオーブントースター ヘルシオ トースター(SHARP)
第5位:オーブントースター EQ-JA22(象印マホービン)
【各部門1位】
焼き上がりの速さ第1位:オーブントースター HTR-W7(東芝ライフスタイル)
焼きムラの少なさ第1位:The Toaster Pro(BALMUDA)
トーストの味 第1位:オーブントースター ビストロ NT-D700(Panasonic)
機能性 第1位:ウォーターオーブントースター ヘルシオ トースター(SHARP)
応用性 第1位:The Toaster Pro(BALMUDA)

ランキング結果 第1位はPanasonic オーブントースター ビストロ NT-D700に決定しました。

今回のテーマはトースター!

新生活が始める春。
1人暮らしでも家族暮らしでも忙しい朝に欠かせないのがトースタです。
スピードを重視したもの・スチームや赤外線など焼き方にこだわったもの、冷凍パンが焼きたてになる熱風コンベクション・揚げ物をサクサクに戻すリベイク機能と各メーカーから最新機種が続々と発売されるため、どれを買っていいか迷いがち。

今回は焼きムラ・機能性・トーストの味など各社の最新機種16種類よりサタプラ独自の方法で徹底調査しTOP5が決定しました。

第1位となった日清のオーブントースター ビストロ NT-D700にプロも
「トーストの味が全然ちがう」
「これ半端ない!」
「パンをおいしくする天才」
「びっくり!」
「焼きいも甘〜い」
「焼きいも専用機のような仕上がり」
と絶賛!

すべて試した清水アナはトーストを食べ比べてみた清水アナはトースターでパンの味はめちゃくちゃ変わるため、だからこそ投資すべきところだなと感じたのだそう。

すばらしい商品が ずらりとラインナップされましたが、どこのポイントにこだわるかで選ぶトースターも変わっていきますね。

今回ランキングに入った商品はコスパもしっかりと考えられているのも嬉しいところです。

個人的には2位にランクインされたがバルミューダのトースターが気になりました。

プロも
「焼き色キレイ!」
「サラマンダーモードでチーズ本来のおいしさが引き出されている」
「おいしー!」
「トーストもカリッとした層が層が厚く食感がいい」

と絶賛されていましたよ。

家庭でプロの仕上がりになるというサラマンダーモード、試してみたくなりました。

お気に入りの商品はランクインしていたでしょうか?

トースター選びの参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました