ノンストップ!しらす(絶品レシピ&お取り寄せ)沼から来た。

お取り寄せグルメ
記事内に広告が含まれています。

2025年5月20日のフジテレビ系「ノンストップ!」内のコーナー・沼から来た。ではしらすを特集していたので、ご紹介します。

ノンストップ!しらす(沼から来た)

今日のノンストップはしらすを特集!

しらすマスターの岩本梨沙先生が絶品レシピからお取り寄せについて教えてくれたので、調査してみました。

しらすレシピ

数々のしらす料理を作ってきた岩本先生が旬の味わいを楽しめるメニューを提案!

禁断のしらすバター丼

しらすを味わうなら まずはこれ!

通常のしらす丼は醤油をかけますが、バターを乗せることでコクと香りがアップします。

作り方

  1. ご飯の上にしらすをのせる
  2. ネギ・バターをのせる
  3. まずは、このまま召し上がれ♪
  4. お好みで醤油をかけて二度楽しんで!

・バターのみで洋風に
・しょうゆをかけて和風に
・二度楽しめる

しらすの活用術

しらすは仕上げの違いによって大きく分けて4つの種類があります。

しらすの名前の変化と水分量
生しらす水分量100とすると・・・
塩ゆで
釜揚げしらす水分量 約80%
乾燥
しらす干し水分量 約70%
さらに乾燥
ちりめんじゃこ水分量 約40%

岩本先生がそれぞれに合った活用方法を教えてくれました。

生しらす:めんつゆ漬け

生のしらすは、とろっとした食感を生かすため めんつゆ漬けがオススメ!

作り方

  1. 生しらすにめんつゆをかける
  2. 10分ほど漬けたら完成!

釜揚げしらす:茶碗蒸し

塩ゆでされた釜揚げしらすは、ふわふわ感を生かすため、ふわふわとした食感の茶碗蒸しにのせるのがオススメ!

しらすを茶碗蒸しの上で温めることで、脂が溶けて美味しく感じるように。

しらす干し:かき揚げ

しらす干しはかき揚げがオススメ!

作り方

  1. いつものかき揚げに混ぜて揚げるだけ!
  2. 魚介の旨味が加わります。

ちりめんじゃこ:切り干し大根の煮物

ちりめんじゃこからは濃い出汁が出るので、煮物に使うのがオススメ!

後から入れるだけで旨味がアップします。

絶品しらすグルメのお取り寄せ

しらすマスターがオススメする衝撃の美味しさのお取り寄せグルメ!

漬けしらす(川くに)

神奈川県・平塚市にある川くにの漬けしらすは、そのままでもご飯にのせても絶品のお取り寄せ。

獲れたての生しらすを特製だれに漬け込んで冷凍した逸品。

冷蔵庫で自然解凍すると新鮮な生しらすのプルプルの食感と味わいが楽しめます。

川くにさんはふるさと納税にも登場しています

川くに
漬けしらす
(1188円)
公式オンラインショップ

しらすのオイル漬け たらこ(土佐しらす食堂 二万匹)

しらすのオイル漬け たらこは、岩本先生のお店・土佐しらす食堂 二万匹の逸品です。

北海道産のたらこと高知の釜揚げしらすの旨味があふれます。

バゲットにのせるのはもちろん、他の食材とも相性が良いのでお豆腐にのせたり茹でたジャガイモに混ぜるだけで絶品のポテトサラダが完成します。

  土佐しらす食堂 二万匹さんは
ふるさと納税にも登場しています

しらすのオイル漬け たらこ
(1512円)
公式オンラインショップ

Sora
Sora

沼から来たでは、ご飯を美味しくするふりかけも教えてくれました。
よろしければ合わせてご覧ください♪

おさらい

今日のノンストップにて特集されたしらすについて紹介しました。

今が旬のスーパーフード・しらすは、
骨も内蔵も丸ごと食べられ、カルシウムにビタミンD、様々な効果が期待できるDHAなどの栄養素が豊富に含まれ、かつ味も絶品!

この季節はしらすが相模湾などで水揚げ真っ盛りとなっていて、旬のしらすを食べる絶好のタイミングです。

今回の沼から来た。では、しらす活用術から絶品のお取り寄せで楽しめる しらすグルメなど続々登場しました。

ちなみに今回の先生は岩本梨沙さんでした。

しらすが好きすぎるあまり「土佐しらす食堂 二万匹」を開き、しらす料理で その魅力を伝えるしらすマスターさんです。

気になるものはありましたか?

おいしいシラスを食べたくなったときの参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました