2025年1月10日のフジテレビ系列「めざましテレビ」内のコーナー・なにわ男子のどっち派!?では便利な冷凍食品として一皿で満足するワンプレート食品と片手で手軽に食べられるワンハンド食品を特集していたので、ご紹介します。
めざましテレビ 冷凍食品ならワンプレート派orワンハンド派
今日のめざましテレビでは便利な冷凍食品を紹介!
タイパも抜群な一皿で満足できるワンプレート冷食に、牛めしやオムライスも片手で食べられちゃうワンハンド冷食など忙しい日に活躍してくれる新商品について調査してみました。
ワンプレート冷食
一皿で満足!
よくばりプレート(ニップン)
ニップンのよくばりシリーズは人気の主食と主菜や、主食×主食の組み合わせがワンプレートになったという逸品。
レンチンだけで主食と主菜の組み合わせをワンプレートで楽しむことができます。
作り方も簡単で、外袋から取り出してそのままレンジで6分ほど加熱するだけ!
これ一つで主食と主菜が入っているうえにトレー入りなので、お皿に移す手間もなく そのまま食べることができます。
もちろん後片付けも洗う必要なし!
環境に配慮されたeco紙トレーを使用しているので安心して捨てられます。
すべての種類のなかで大西くんが気になったのがチキンステーキ&トマトパスタ!
チキンステーキ&トマトパスタは、濃厚チーズソースがかかったチキンステーキと、ベーコンとほうれん草をあわせたコクと酸味のあるトマトパスタのセットです。
肉とパスタと欲張りプレートに大西くんも
「麺がモチモチしてて すごく美味しい」
「濃厚なチーズがチキンをより美味しくしてる」
と美味しそうに食べていましたよ。
よくばりシリーズは
ワンプレートにハンバーグとチキンステーキと2種類の主菜と野菜カレーがセットになった2種のグリル&彩り野菜カレーなどの洋食の「よくばりプレート」に、
生姜ご飯と卵とじ風とんかつがセットになった和食セットの「よくばり御膳」、
さらに主食×主食がセットになった「よくばりメシ」と全部で16種類がラインナップされています。
毎日選んでも飽きない美味しさが忙しい日々の助けになってくれます。
ニップン
よくばりプレート
2種のグリル&彩り野菜カレー
(460円)
チキンステーキ&トマトパスタ
(460円)
よくばり御膳
生姜ご飯ととんかつ卵とじ風
(460円)
冷凍のり弁(オリジン)
キッチン オリジンの人気No.1ののり弁がワンプレート冷凍食品になりました。
オリジン
首都圏・大阪を中心に約470店舗を展開する人気チェーン店
できたてのお弁当・惣菜を販売しています。
電子レンジで3分加熱するだけで、お店で売られている あの味が手軽に楽しめます。
ほっかほか亭監修のり弁ぶりに冷凍のり弁を発見⭐️
— ちぃ* (@chia2kii) February 9, 2024
今回出会ったのは『オリジン』さん😁
さっそくお昼にいただきます!!
オリジン冷凍のり弁も美味しい😋 pic.twitter.com/Vlm4vljSl9
試食した大西くんも
「とても身がふっくらしている」
「お店に行かなくてもオリジンの味が楽しめるのは最高」
とのことでした。
オリジン
冷凍のり弁当
(429円)
お肉気分(米久株式会社)
米久のレンジdeごはんシリーズ「お肉気分」は、お肉がメインの惣菜を使用したおかずと直火釜炊きごはんがセットになった冷凍庫でストックできるというお弁当です。
揚げ鶏とナスの油淋鶏
旨辛チキンとチャプチェ
厚切りとんかつ カツ煮風
やわらか煮込みハンバーグ
厚切りカツカレー
と、ラインナップは全部で5種類!
ボリューム満点の食べごたえのある逸品です。
大西くんは厚切りカツカレーをチョイス!
「うまっ」
「お肉もすごく柔らかくて、食べ応え抜群!」
揚げ鶏とナスの油淋鶏
(537円)
旨辛チキンとチャプチェ
(537円)
厚切りカツカレー
(537円)