めざましテレビ 日光鬼怒川エリア最新スポット(なにわ男子のどっち派!?)

スポンサーリンク
テレビ
記事内に広告が含まれています。

2025年11月7日のフジテレビ系列「めざましテレビ」内のコーナー・なにわ男子のどっち派!?では日光鬼怒川の最新スポットを特集していたので、ご紹介します。

スポンサーリンク

めざましテレビで紹介!日光鬼怒川エリアの最新スポット(なにわ男子のどっち派!?)

今日のめざましテレビでは日光鬼怒川エリアの最新ユニークスポットを特集!

猿とステージやカヌーで巡るミニチュアの世界などの体験派に、三猿のカレーや地元スイーツなどのグルメ派!
なにわ男子の大西流星さんがリポートした最新の日光鬼怒川スポットについて調査してみました。

スポンサーリンク

体験派

日光おさるランド&アニタウン:パイレーツ オブ モンキー

栃木県日光市にある日光おさるランド&アニタウンでは、ニホンザルをはじめペンギンやカピバラなど10種類以上の動物たちを見ることができます。

なかでも今年8月にスタートした最新の体験型サービスがパイレーツ オブ モンキーです。

お猿さんたちが海賊団の一員として活躍!

日光さる軍団ならではのコミカルなシーンからロープを使ったダイナミックなアクションまで見どころ盛りだくさんで、

さらに観客が飛び入り参加できるサービスもあります。

料金
・大人(中学生以上):2,300円〜
・小人(4歳以上):1,100円〜
猿のショーに参加できるサービス
・プレミアムシート:3000円
※土日祝の午後3時公演のみ販売

東武ワールドスクウェア:ワールドフォトクルージング

大瀞から車で約5分のところにある東武ワールドスクウェアは22の国・地域にある102の建造物を1/25のスケールで精巧に再現!

まるでガリバー気分で世界一周旅行が楽しめます。

8月からはワールドフォトクルージングがスタート!

本物のカヌーにのってミニチュア世界の船旅が楽しめます。

膝まで水につかった船長がカヌーを人力で押してすすみ、展示物について説明もしてくれます。

料金
大人(中学生以上):2,800円
子供(4歳以上):1,400円
ワールドフォトクルージング料金
大人(中学生以上):1,000円
子供(4歳以上):500円
わんこ(小型犬に限る):300円
※運航日はHPで確認を

日光ランドマーク:le cuop.de foudre

日光ランドマークは屋上に観覧車があるユニークな施設。

今年にはハンドメイド雑貨の専門店・le cuop.de foudreがオープンしました。

大人かわいいをコンセプトにしたキャンドルやヘアゴム作りなど様々なハンドメイド体験ができます。

キャンドル・ヘアゴム作り体験(1000円〜)

スポンサーリンク

グルメ派

日光おさるランド&アニタウン【#日光めぐり♡三猿カレー】

栃木県日光市にある日光おさるランド&アニタウンには#日光めぐり♡三猿カレーがあります。

日光東照宮で有名な彫刻である見ざる言わざる聞かざるの三猿をモチーフにしたカレーライスです。

頭に手ぬぐいをのせて温泉につかる三猿が表現されています。

#日光めぐり♡三猿カレー
(1500円)

日光もなか【フルーツ大福もなか】

日光もなかは今年3月にオープンした和スイーツ専門店です。

伝統的な和菓子の最中に新鮮な果物と大福もちを挟んだフルーツ大福もなか

秋のイチオシ和栗のモンブラン大福もなかなどボリューム満点の絶品スイーツが楽しめます。

・フルーツ大福もなか(700円)
・和栗のモンブラン大福もなか(750円)

TrickY’s駅前店【ゆばクレープ】

TrickY’s駅前店は6月にオープンしたクレープ店です。

レタスやきゅうり、生ハムに加えて、日光名産の湯葉がトッピングされた珍しいご当地クレープ・ゆばクレープが味わえます。

ゆばクレープ(680円)

Sora
Sora

めざましテレビのなにわ男子のどっち派!?では大橋和也さんがローカルチェーンも巡っていましたよ。
よろしければ合わせてご覧ください♪

スポンサーリンク

おさらい

今日のめざましテレビで特集された日光鬼怒川エリアの最新ユニークスポットを紹介しました。

以下、さくっとおさらいです。

日光鬼怒川エリアの最新ユニークスポット
【体験派】
・日光おさるランド&アニタウン:パイレーツ オブ モンキー
・東武ワールドスクウェア:ワールドフォトクルージング
・日光ランドマーク:le cuop.de foudre
【グルメ派】
・日光おさるランド&アニタウン【#日光めぐり♡三猿カレー】
・日光もなか【フルーツ大福もなか】
・TrickY’s駅前店【ゆばクレープ】

紅葉が見頃を迎えた栃木県日光鬼怒川エリアは今、

お猿さんたちのアクロバットステージやカヌーで巡るミニチュア世界などのユニークな体験サービスが登場したり、

食べるのも躊躇するほど可愛らしい三猿カレーや、地元の名産品を使った最新ご当地スイーツなどユニークグルメも盛りだくさんです。

ということで今回はなにわ男子の大西流星さんが日光鬼怒川のユニークスポットを調査!

ちなみに調査した結果、大西流星さんは「体験派」でした。

理由は「カヌーで世界旅行ができるアトラクションがあったり、おサルさんと共演できるっていうすごくいい経験になった」からだそう。

めざましテレビのスタジオでは体験派4名、グルメ派1名と分かれていましたよ。

気になるスポットはありましたか?

参考にしていただければ幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました