ヒルナンデス!トーストに塗るだけ新商品(焼き芋・グラタン風味チーズ・カレートースト)パンのお供 新商品グランプリ

お取り寄せグルメ
記事内に広告が含まれています。

2025年9月2日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」では新商品グランプリを特集。新商品グランプリの中よりピックアップされた袋のままレンチン調理アイテムについて、ご紹介します。

ヒルナンデスで紹介!トーストに塗る新商品(新商品グランプリ2025)

今日のヒルナンデスでは新商品グランプリを特集!

今年で33回目を迎える新商品グランプリ。
その中よりエントリーされたパンに塗るだけ新商品について関連商品やお取り寄せとともに その魅力について調査してみました。

つけて焼いたら焼きいもトーストのたれ(正田醤油)

つけて焼いたら焼きいもトーストのたれは明治6年 群馬県創業の醤油メーカー・正田醤油から先月発売された新商品です。

食パンに塗って焼くだけで焼きいもの濃厚な甘みと香ばしさがトーストで楽しむことができます。

材料には国産の紅はるかペーストと、群馬県にルーツをもつサツマイモのシルクスイートのパウダーを組み合わせ、

さらに隠し味には正田醤油さんの米しょう油を使用。

隠し味のしょう油をトーストすれば香ばしい焼き芋の風味に!

甘じょっぱい あの味わいがお家で手軽に楽しめます。

Sora
Sora

パンだけでなくパンケーキやラテ、アイスにかけたりとアレンジも豊富♪

焼きまんじゅうトーストのたれも!

正田醤油
つけて焼いたら焼きいもトーストのたれ
(464円)

とろけるスライス グラタン風味(雪印メグミルク)

雪印こんがり焼ける とろけるスライス グラタン風味(7枚入り) | 商品のご案内 | 雪印メグミルク
「グラタン風味」のおいしさを、チーズの「こんがり焼き色」と「とろける」で楽しめるスライスです。※グラタン香料使用

雪印とろけるスライスに新商品としてとろけるスライス グラタン風味が発売されました。

焼き上がりとともに広がるグラタンの香りと、香ばしくクリーミーな味わいが特徴です。

パンだけでなく野菜やオニオンスープにのせるのもオススメだそうです。

雪印メグミルク
とろけるスライス グラタン風味
(498円)

CoCo壱番屋監修カレートースト(ソントン食品)

ソントン食品のCoCo壱番屋監修カレートーストは人気カレーチェーン店・CoCo壱番屋が監修したカレー味のトーストを楽しめるスプレッドです。

いつもの食パンに塗ってトーストするだけで まるで揚げたてのカレーパンのような味わいに!

審査員からは
「香ばしいサクサク感が味わえた」
「ふつうのカレーパンよりも手軽でカロリーも控えめなのが素晴らしい」
との声が上がりました。

ポイントはパンに塗ってから焼くこと!

クリームがパンにジュワッと染み込み、表面はサクッと焼き上がるため
カレーパンのようなサクサクの食感が再現できます。

Sora
Sora

料理研究家のしらいのりこ先生もお試ししたところ、
「伸びるし、塗った瞬間からカレーパンの匂い」
「ココイチの味がしますね」
「香りは完全にカレーパン」
「ペーストをのせると重たくなるけど、そういのがなくてサクサクが保たれているのが凄い」
「やばい」
との感想でした。

しらいのりこ先生アレンジレシピ
【チキンソテー】
①鶏もも肉は食べやすい大きさに切る
②鶏肉を油をひいたフライパンで炒める
③両面に火が通ったらカレースプレッドを入れる
④鶏もも肉と和えれば完成!

ソントン食品
CoCo壱番屋監修カレートースト
(334円)

Sora
Sora

新商品グランプリ2025秋冬の注目商品をまとめています。
よろしければ合わせてご覧ください♪

おさらい

今日のヒルナンデスで特集された新商品グランプリの中より注目されたパンに塗るだけ新商品を紹介しました。

今後ヒット間違いなしの新商品が集結する新商品グランプリは、

これまで桃屋の食べるラー油や香味ペーストなど数々の人気商品を見い出してきた日本最大規模の食の発表会です。

今年で33回目を迎える今回は主に8月〜9月に発売される新商品73品がエントリーされました。

抽選で選ばれた120人の一般消費者が味・価格・使い勝手など5つの項目で採点し新商品の中の1位を決める大会。

各メーカーさんにとっては自社の新商品の魅力をPRする絶好の場となっています。

そんな新商品グランプリのイベントの中では秋冬の食トレンドがたくさん見つかりました。

パンに塗るだけでカレーパンになったり、
焼き芋の美味しさを味わえたり、
チーズでグラタン風味が楽しめたりと秋冬に食べたいお料理がトーストで簡単に味わえるのは楽しくて良いですね。

パンを焼くだけなので忙しいときでも、お子さんでも手軽に作れちゃうのも嬉しいところです。

気になる新商品はありましたか?

パンのお供探しの参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました