2025年11月11日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」では巨大ホームセンター・カインズホームの今年の大ヒット便利グッズを特集していたので、ご紹介します。
ヒルナンデスで紹介!カインズのヒット商品

今日のヒルナンデスではカインズホームの便利グッズを特集!
巨大ホームセンター・カインズで今年1番売れた便利グッズは人気の通りに本当に役に立つの?
ヒルナンデスではヒット商品を探して その性能を徹底チェック!キッチングッズ・掃除グッズ・洗濯グッズそれぞれの今年のヒット商品が続々と登場していたので、ご紹介します。
キッチングッズ売り上げ第1位
カインズのキッチン売り場で今年1番売れたヒット商品は!?
第1位:ピタッと貼り付く食品ラップ
カインズのキッチングッズの中で売り上げ1位というのがピタッと貼り付く食品ラップです。
今年発売されたのにもかかわらず1日約1万個売れているヒット商品です。
他社製品よりも100円ちかく安いだけでなく、
ラップが柔らかく伸縮性があり巻き戻り防止のフタ付きで切り口がつまみやすいのが特徴です。
カインズ
ピタッと貼り付く食品ラップ
30cm×100m
(298円)
その他 注目されたキッチングッズ
シリコーン製フードカバー
ラップが1位でしたが、さらにエコな方にオススメなのがシリコーン製フードカバーです。
ワンアクションで食器に密着するので家事の時間を軽減してくれる優れものです。
指で軽く押しただけで密着性も抜群!
使わないときはフック穴で吊るして収納ができ、
マチ付きのため密着面が触れずに保管できるのも嬉しいポイントです。
カインズ
シリコーン製フードカバー
13cm/398円
20cm/498円
24cm/598円
関孫六 コンパクトカーブキッチン鋏(貝印)
貝印の関孫六 コンパクトカーブキッチン鋏は刃がカーブした調理バサミ。
刃がギザギザになっているため食材を下からしっかりとキャッチし、
力が入りやすいので包丁では切りにくい肉の脂や皮も短い時間で簡単にカットすることができます。
しかも着脱可能なので刃を2枚に分けて簡単に洗えるのも人気の秘密です。
貝印
関孫六 コンパクトカーブキッチン鋏
(キャップ付き/1760円)
先がつかないスクレーパー付きお玉
カインズの先がつかないスクレーパー付きお玉は鍋の端までしっかりとフィットし、キレイにすくうことができるお玉です。
先がつかないスクレーパー付きお玉
(598円)
IHマット
カインズのIHマットはIHヒータークッキング用の保護マットは、
焦げ付きや傷を保護するマットで、耐熱加工されているためIHの上に敷いたまま調理が可能です。
購入者も
「これなしでIH使うことができない」
「お値段も手頃で再度購入しました。滑らなくて良い」など高評価!
・IHマット
24.5cm
ブラック
(2枚/1280円)
・IHマット
キャット
24.5cm
(2枚/1480円)
おさかなスポンジ(マーナ)
家事代行CaSyの家事のプロが愛用しているというのがマーナのおさかなスポンジ!
泡立ち・泡持ちが良く、水切れ・耐久性に優れた三層構造で、色が豊富なのも人気の理由です。
細いところがグラスに入り洗いやすいのだとか。
マーナ
おさかなスポンジ
ディープピンク
(248円)
グリーナークリーン PLAメッシュネット(スコッチ・ブライト)
スコッチ・ブライトのグリーナークリーン PLAメッシュネットはトウモロコシの繊維で作ったスポンジ。
数多くの繊維が一つにまとまった糸を使用しているため泡立ちがよく洗浄力に優れているのが特徴です。
水筒のフチのスクリューも洗いやすいのだとか。
スコッチ・ブライト
グリーナークリーン PLAメッシュネット
(298円)
レンジで楽チン シリコンスチーマー
カインズのレンジで楽チン シリコンスチーマーはレンジで簡単に使えるスチーマーです。
明太クリームうどんや鮭のちゃんちゃん焼きまで材料を入れて電子レンジで温めるだけで作ることができます。
使わないときはコンパクトに折りたたむことができるので収納も楽チンです。
レンジで楽チン シリコンスチーマー
丸型
(1980円)
レンジゆでたまご(パール金属)

パール金属のレンジゆでたまごは好みの黄身の固さのゆで卵が電子レンジで作れるキッチングッズです。
使い方
①目盛りまで水を入れる
②卵を置いてフタをする
③600Wの電子レンジで7分加熱する
④加熱が終了したら余熱時間を調整することで黄身の固さを選べる

余熱なしなら、黄身はとろとろ♪
7分放置すれば しっかりめの固さに!
パール金属
レンジゆでたまご
(3個用/1980円)

カインズのキッチンコーナーには他にも
くるりとキウイがむけるキウイカッターや、
器具を差し込み回すだけでパプリカやピーマンのヘタが取れるキッチングッズが揃っています。
下村工業
・ガシャコンキウイカッター
(598円)
・ピーマン・パプリカのヘタ取り
(598円)
掃除グッズ 売り上げ第1位
約700点が揃う掃除グッズコーナーで今年の売り上げ1位は!?
第1位:ホコリが良く取れる洗わないモップ
掃除グッズ第1位だったホコリが良く取れる洗わないモップはケースに差し込むだけでついたホコリが取り除けるハンドモップ。
洗わずに繰り返し使える便利グッズです。

激落ちくん トレループプレミアムハンディ伸縮など新商品も続々と登場しています。
カインズ
ホコリが良く取れる洗わないモップ
(880円)
その他 注目された掃除グッズ
ノータッチクリーナー 鏡のウロコ取りジェル
鏡の水垢に最適なのがノータッチクリーナー 鏡のウロコ取りジェル!
液体を塗布し10分放置したあと水洗いをするだけでOKという画期的なお掃除グッズです。
鏡を磨いて傷つける心配もありません。
カインズ
ノータッチクリーナー 鏡のウロコ取りジェル
(120g/998円)
クエン酸 除菌スプレー
クエン酸 除菌スプレーはカインズと激落ちくんのコラボ商品です。
クエン酸の力で、とくにシンク・浴槽の水アカ・石鹸カスを分解し落とす優れもの!
カインズ
クエン酸 除菌スプレー
本体
(400ml/398円)
バスボンくんホコリガードハライ(山崎産業)
山崎産業のバスボンくんホコリガードハライはホコリがたまる原因の静電気を取ってくれるお掃除グッズです。
特殊な繊維が静電気と逆の電荷を発生。
瞬時に中和させるため静電気がなくなるのだそう。
山崎産業
バスボンくんホコリガードハライ
(980円)
洗濯グッズ 売り上げ第1位
選択コーナー・約900点の中の売り上げ1位は!?
第1位:低竿対応 干す時 傾かない洗濯ハンガー
低竿対応 干す時 傾かない洗濯ハンガーは洗濯部門で売り上げ第1位!
3年前に発売してから大ヒット中の干すときに傾かないハンガーです。
両サイドのフックを使うとフックからピンチの先端までの長さが約18cm短くなり、マンションなどの低い場所でも安心して干すことができます。
3本のフックで干すときに傾かないのでバランスを気にせずにラクに干すことができます。
カインズ
低竿対応 干す時 傾かない洗濯ハンガー
(60ピンチ/1980円)
その他 注目された洗濯グッズ
8の字ドライハンガー
8の字ドライハンガーは使用するさいに90度回転させることができ、
風通りがよく洗濯物が乾きやすい設計になっているハンガーです。
カインズ
8の字ドライハンガー
(2本組/398円)
引っ張って取り込みやすい インテリアハンガー
引っ張って取り込みやすい インテリアハンガーはロングヒットを続けている一瞬で取り込めるハンガーです。
素早く外せる秘密は回転!
ピンチにローラーがついているため、軽い力でスッと取り込めるため寒いベランダにずっといる必要もありません。
カインズ
引っ張って取り込みやすい インテリアハンガー
(40ピンチ/3480円)
バスタオルも干せる 伸縮式ハンガー
バスタオルも干せる 伸縮式ハンガーは普段は普通のハンガーとして、伸ばすとバスタオルを干すことができます。
カインズ
バスタオルも干せる 伸縮式ハンガー
(2本組/698円)
カインズ幕張店のヒット商品
ピュアスウィートエコトイレットロール

全10万点の中で1番売れたのはピュアスウィートエコトイレットロールでした。
18ロールで598円と激安な価格もさることながら、
マイクロエンボス加工で表面に細かい凹凸を施すことで繊維の間に空気が含まれやすくなり、ふんわり柔らかい肌触りに仕上がっています。
カインズ
ピュアスウィートエコトイレットロール
18ロール
シングル:598円
ダブル: 598円

常連さんがオススメする活用方法とともにカインズ便利グッズがランキング化!
よろしければ合わせてご覧ください♪
おさらい
今日のヒルナンデスで特集されたホームセンター・カインズの今年のヒット商品を紹介しました。
売り場面積1万㎡超えるカインズ幕張店では日用品・DIY用品・プロ用資材まで約10万点もの暮らしが豊かなになる商品を取り扱っています。
そんな中より忙しい朝に便利と売れまくったパール金属のレンジゆでたまご(3個用/1980円)や、保存が簡単になると売れまくったシリコーン製フードカバー(20cm/498円)、
さらに静電気を除去する画期的なモップ・バスボンくんホコリガードハライ(980円)などキッチングッズ・洗濯グッズ・掃除グッズと それぞれ今年1番売れた家事に役立つ便利グッズを徹底チェックしていました。
カインズの2025年
キッチン部門の第1位はピタッと貼り付く食品ラップ
掃除部門の第1位はホコリが良く取れる洗わないモップ
洗濯部門は低竿対応 干す時 傾かない洗濯ハンガーという結果となりました。
気になるアイテムはありましたか?
カインズへ行くさいの参考にしていただければ、幸いです。
ありがとうございました。





















コメント