ヒルナンデス!ホームセンター 島忠ホームズの便利グッズをプロが厳選

テレビ
記事内に広告が含まれています。

2025年6月17日の日本テレビ系列「ヒルナンデス」ではホームセンター・島忠ホームズで料理・家事のプロが厳選した最新の便利グッズを特集していたので、ご紹介します。

ヒルナンデスで紹介!ホームセンターの最新便利グッズをプロが厳選

今日のヒルナンデスでは島忠ホームズの最新便利グッズを特集!

料理のプロであるイタリアンの巨匠・落合務シェフと、家事のプロ・家事代行ベアーズ・圓谷さんが人気ホームセンターの島忠ホームズで最新グッズを調査!
プロ目線で選ばれた便利グッズについてご紹介します。

料理のプロが選ぶ便利グッズ

料理のプロ・落合務シェフが選ぶ便利アイテム。

小三徳包丁 Days(ニトリ)

プロが選んだ包丁は柄が接続されていない小三徳包丁 Days

取っ手が別の素材の包丁は接続部分に汚れが溜まりやすく、お手入れが面倒。

衛生面に注意するプロは汚れが溜まりにくく洗いやすいためお手入れが楽な包丁を選択していました。

ニトリ
小三徳包丁 Days
(1790円)

オールステンレスお玉(ニトリ)

また、包丁と同じ理由で落合シェフが選んだのがオールステンレスお玉

毎日使うキッチングッズは毎日洗うことになります。

小さな一手間でも積み重なると膨大なので、汚れが溜まりにくいものを選ぶのが効率的です。

ニトリ
オールステンレスお玉
(大/499円)

あぶり師(第一燐寸工業)

第一燐寸工業のあぶり師は約10cmの調理ガスバーナー!

コンパクトサイズで置き場所に困らず、毎日の料理の幅を広げてくる使い切りバーナーライターは累計38万個の大ヒット商品です。

ピザなどを炙ったりと様々な使い方がありますが、

落合シェフはニンニクのスライスを炙って香り付けにすることを提案!

第一燐寸工業
あぶり師
(498円)

にぎって切れるバタースライサー(パール金属)

パール金属のにぎって切れるバタースライサーはかたいバターを力を入れて切り、包丁を洗う手間も不要になるバターカッターです。

手を汚さない、力もいらないとお手軽!

使い方も超簡単で、バターをそのまま入れて1秒握るだけで 約7gの ほどよい大きさのバターが出てきます。

いちいちバターを取り出さず、入れたまま冷蔵庫で保管できるのも便利です。

落合シェフはパスタの仕上げにのせると便利と提案されていました。

パール金属
にぎって切れるバタースライサー
(2508円)

トマト薄皮ピーラー(パール金属)

パール金属のトマト薄皮ピーラーは湯むき不要のトマトピーラー!

ギザギザの刃が薄皮をキャッチしスムーズにむいてくれます。

お試しした落合シェフもお湯を沸かさないでいいのが良いとのこと。

トマトだけじゃなく、様々な野菜や果物の皮むきが可能です。

トマトの皮はやや厚めにむけるものの、ガス代と時間の節約にはなると落合シェフのご意見でした。

パール金属
トマト薄皮ピーラー
(932円)

急速解凍プレートDL-YU329(デジタルランド)

デジタルランドの急速解凍プレートDL-YU329は超高速!自然解凍プレート。

アルミ合金の優れた熱伝導性を利用し、食材を自然解凍してくれます。

電気を使わずに自然解凍ができて経済的。

冷凍するさいも通常より早く冷凍することができる優れものです。

デジタルランド
急速解凍プレートDL-YU329
(1518円)

軽量ひのきまな板(ニトリ)

落合シェフのイチオシは抗菌効果が期待できるひのきのまな板!

食材が滑りにくく安定感があって滑りにくいのがポイントです。

ニトリの軽量ひのきまな板は、指をかけやすいように フチが斜めにカットされているため、さっと持ち上げにくいまな板のお悩みも解決してくれます。

食洗機対応も

Sora
Sora

包丁の跡がついてしまったりするため1年に1回は買い替えるのがオススメ。
また、金ダワシで磨くとキレイになるのだそうです。

ニトリ
軽量ひのきまな板
小 38×24cm
(1990円)
食洗機対応
ひのきまな板
(430g/2990円)

まな板シート(ニトリ)

ニトリのまな板シートは家事のプロ・圓谷さんのオススメ。

使い捨てにはなるものの、まな板の上に敷いて切ればそのままポイッと捨てられるのでまな板に染み込むのも防ぐことができます。

肉や魚にはオススメで、落合シェフもお店で使われているのだそう。

食中毒防止グッズとしても人気のアイテムです。

ニトリ
まな板シート
(M/399円)

センレンキャストFAN深型フライパン(北陸アルミニウム)

北陸アルミニウムのセンレンキャストFAN深型フライパンは落合シェフがフライパンを選ぶときに「深型が良い」といったことで登場。

深さ8cmの深型なので家族分の多めの料理を作るのに最適で、

これ一つで炒め物やステーキを焼いたりするだけじゃなく、深型なら煮込み料理や野菜を茹でたりパスタを茹でたりとお鍋を使わずに洗い物が減るのがおすすめポイントです。

北陸アルミニウム
センレンキャストFAN深型フライパン
26cm
(4708円)

センレンキャストFANフライパン(北陸アルミニウム)

一方でプロがお店で使うというのが薄くて返しが沿っているフライパン。

軽くて扱いやすく、返しがしやすい分 すぐに食材に火が通り時短を考える方にはおすすめです。

北陸アルミニウム
センレンキャストFANフライパン
26cm
(4378円)

IH ホーロー両手鍋(ニトリ)

落合シェフがご家庭向けというのがニオイや色が移りにくいホーロー鍋。

保温性に優れ、様々な料理を作りたいときには万能です。

焦げつきには気を付けてください。

ニトリ
IH ホーロー両手鍋
(20cm/1990円)

HOME’Sオリジナル 使い切り洗剤付きスポンジ

HOME’Sオリジナル 使い切り洗剤付きスポンジは洗剤不要のスポンジ!

水をつけるだけで使えるのでアウトドアにも便利です。

洗剤付き・クエン酸入り・研磨材入り、重曹入りと種類が豊富なので用途別に選べます。

洗剤不要で手間が少なく、お財布にも優しいと家事のプロも太鼓判を押すアイテムです。

HOME’Sオリジナル 使い切り洗剤付きスポンジ
(30個入り/298円)
HOME’Sオリジナル クエン酸入りクリーナーパッド
(30個入り/298円)
HOME’Sオリジナル 使い切り研磨材パッド
(30個入り/298円)
HOME’Sオリジナル 重曹入りクリーナーパッド
(30個入り/298円)

カット式台ふきん 抗菌(ニトリ)

ニトリのカット式台ふきんは使い捨て台ふきん。

キッチンペーパーよりも しっかりとした素材で、水に濡れてもふやけて破れたりしません。

いちいち洗い直す手間が省ける使い捨てタイプですが、繰り返しの使用も可能!

ニトリ
カット式台ふきん 抗菌
(42P/299円)

家事のプロが選ぶお掃除グッズ

家事のプロ・家事代行ベアーズ・圓谷さんが選ぶ最新便利グッズ。

コロコロダニクリーナー(ニトムズ)

ニトムズのコロコロダニクリーナーはダニを取ることに特化したクリーナー。

これからの季節に気になるダニ。

粘着力が強力なので寝具やカーペットの表面に潜むダニをガッチリと吸着してくれます。

ただダニを取るだけじゃなく、髪やホコリも取ってくれるので通常のコロコロをしながらダニも一緒にとってくれます。

ニトムズ
コロコロダニクリーナー
スペア
(2巻入/1080円)

激落ちくんケース付きワイパー階段用(レック)

レックの激落ちくんケース付きワイパー階段用はスキマ掃除に特化した掃除モップ。

幅3cmと細い分、狭いところにもスッと入ってお掃除できます。

コードだらけのテレビの裏側などのお掃除もラクラク!

階段の隅のお掃除もスッキリとしてくれます。

レック
激落ちくんケース付きワイパー階段用
(1680円)

ウタマロクリーナー(東邦)

東邦のウタマロクリーナーはこれ1本で家中お掃除できる万能洗剤です。

主な成分は地肌と環境に優しいアミノ酸系なので嫌なニオイもなく素手で触っても安心。

キッチンの油汚れ、トイレやお風呂にまで洗えちゃう洗剤です。

強い汚れは ごっそりとは落ちませんが、その分いろんなところに使えるため洗剤に迷ったらコレを買うのがオススメです。

東邦
ウタマロクリーナー
(492円)

お風呂掃除の三種の神器

家事のプロにはお風呂掃除の三種の神器があります。

それがスポンジと、


ちょっと硬めの床用のブラシ

そして、スクイジーです。

プロのお掃除方法
  • STEP1
    洗剤を含ませたスポンジで全体をこすり洗いする

    バスタブは力を入れやすい外側から。

  • STEP2
    床は3Wayバスブラシを使う大きい面で全体を擦る

    大きい面で全体を擦る
    すみは小さいブラシを活用して擦る
    排水溝小さいブラシで

  • ラベル
    シャワーで流したらスクイジーで水切りをする

    壁を上から全体的に水切りする
    最後の床は排水溝に向かって水切りをする

島忠ホームズ上半期売り上げランキング

上半期売り上げランキングで街の皆さんのニーズを把握!

第1位:コロコロハイグレード強接着(4巻入/1080円)

第2位:HOME’Sオリジナル泡立ちの良いネットスポンジ5個セット(98円)

第3位:HOME’Sオリジナル カラフルマイクロファイバーお掃除クロス(8枚セット/398円)

第4位:HOME’S オリジナル 二層ソフトスポンジ(5個セット/98円)

第5位:コロコロフロアクリンスカット(カット4巻入/1080円)

Sora
Sora

昨日のヒルナンデスでは冷凍食品のプロがオススメする最新の冷食を特集!
よろしければ合わせてご覧ください♪

おさらい

今日のヒルナンデスで特集されたホームセンター・島忠ホームズの便利グッズを紹介しました。

ホームズ葛西店で最新便利グッズをプロが忖度なしでチェック!

料理のプロからは日本イタリア料理協会名誉会長の落合務シェフが
そして家事のプロからは家事代行ベアーズのトップ1%の精鋭・圓谷さんが登場。

そんなプロ二人の目線で選ばれたキッチングッズから掃除グッズなど本当に役立つ便利グッズが続々と登場しました。

気になるアイテムはありましたか?

人気ホームセンターのホームズに訪れるさいの参考にしていただければ、幸いです。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました